- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告に向けて)
確定申告に向けてのご相談
このQ&Aのポイント
- 今年2月に初めての確定申告に行きます。派遣会社2社に登録していたため、18年度分の源泉徴収票は2枚あります。昨年の10月~12月は無職であり、国民年金と国民健康保険の支払い義務が発生しています。また、昨年の扶養控除申告書の提出が遅れたため、18年1月だけ所得税が高く派遣会社から控除されています。さらに、一昨年の国民年金保険支払いの申告漏れがあり、手元に支払証明書があります。県民共済保険についても17・18年度分の払込証明書があります。
- 確定申告に必要な書類は、源泉徴収票2枚、昨年10月~12月分の国民年金と国民健康保険の支払証明書、一昨年の国民年金保険支払い証明書、県民共済保険の17・18年度分の2枚の払込証明書です。
- 「3)」で払いすぎた所得税を証明するための資料は必要ですか?申告に必要な金額の記載書類は所得税AやB、青色などがありますが、自営業ではないためどれに該当するのかわかりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・認め印鑑 ・還付がある場合の為に、銀行通帳か郵便貯金通帳 ・源泉徴収票2枚 ・国民年金保険料と国民健康保険料は、18年内に支払ったものに 限り、その領収書 (未払い分はダメ。17年分でも18年で支払っていればOK) ・県民共済も18年内に支払っていれば、17年・18年分の保険料控除証明書を2枚(多分18年分1枚しか使えないと思いますが念のために) こんな感じでいいと思います。国民年金と国民健康保険は、18年内に 支払った領収書があればいいが、共済保険は向こうから控除証明書が 送られているはず。それを持っていきます。 払いすぎの所得税の還付を受けるために申告するので、上記の資料が あれば結構です。確定申告して還付金があれば、春くらいに口座に 振り込んでくれますので.. 上記資料だけ持っていけば、税務署の申告相談所で申告書類を係りの 人からもらえます。その場で作成します。もしわからないときは、 税務職員がいるので気軽に尋ねられます。 おそらく、「A」か「還付用」のどちらかだと思います。 どっちでもいいんですが、係りに聞きましょう。
お礼
LittleRambさま 大変ご丁寧なご説明有難うございました。大変助かりました。 18年度に発生した「国民年金」と「国民健康保険」はまだ未払いのため 来年度(19年度)の年末調整に持越しですね。 共済保険の控除証明書は既に手元にありますので 早速来月出向いて見ます。 有難うございました!。