• 締切済み

この場合は…(確定申告)

23年度の収入が50万以下で毎月の給料から所得税も引かれていません。この場合は確定申告しなくていいと聞きましたがいいのでしょうか?計算をしてみて市県民税が非課税なのはわかりますが確定申告しないとなると国保の金額はどのようにして決まるのですか?無知な私にわかりやすく教えてください。

  • reeek
  • お礼率25% (13/51)

みんなの回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

所得を算出する方法は 1)年末調整 2)確定申告書 3)住民税申告書 しか方法がありません。 1)は会社が年末調整した結果を 税務署と役所に送ります。 2)は税務署から役所にデータが 回ります。 3)は役所で申告します。 で、最終的に役所で国保の計算が されるわけです。 ですので会社で年末調整していな ければ2)もしくは3)をやれば バッチリです(^^) 必要な書類は23年の源泉徴収票 と印鑑だけです。

reeek
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。役所で申告したいと思います。役所で申告した場合、6月に届く国保納税書は旦那の名前で私の分も一緒になって届きますか?それとも別々で届くのでしょうか?

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

所得税は無税になりますが、その他の税金は、従来の税額をもとにして課税されてきます。 国保の金額も、同額か、プラスしたものが納付書として送られてきます。 申告しないということは、所得が無かったと判断しません。面倒だからしないんだと判断し、前年と同額か、割増て課税されるのが当たり前です。 年収が少なければ、少ないですと、申告するものです。

reeek
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。役所で申告します!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>23年度の… 個人の所得税は 1/1~12/31 の「1年分」がひとくくりで、「年度」4/1~3/31 ではありません。 >収入が50万以下で毎月の給料から所得税も引かれていません… 「23年分」という意味であれば、確定申告の必要性はありません。 >国保の金額はどのようにして決まるのですか… 年末調整がなく確定申告もしないで良い人は、別途、「市県民税の申告」を市役所でする必要があります。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#01_shinkoku

関連するQ&A

  • 確定申告しない場合の税金?

    こんにちは。 このような場合はどうなるか教えてください。 給与をもらっていて、そこから所得税が引かれてます。厚生年金、健保未加入の会社です。 このような場合は確定申告して、払いすぎた所得税から還付され、それに基づいて国保とかその都道府県の税が計算されると思います。 もし、確定申告をしなかった場合は、どの金額に基づいて、国保、市県民税の計算がされるのでしょうか。

  • 確定申告について

    少額(200万以下)の不動産売却なら確定申告はしなくても良いでしょうか?また確定申告したら譲渡所得税がなくても市県民税や国民健康保険などの前年度所得として計算されるのでしょうか?

  • 今年の確定申告

    昨年(16年度)確定申告をしました。 昨年は収入が少なかったので、申告しましたが 所得税の支払い金額は0円でした。 今年(17年度)の収入もほぼ前年と同じなので、 申告しても所得税の金額は0円になりますので、 申告する必要がないと思いますが、 申告しなかった場合、税務上は前年度と同じ扱 いになるのでしょうか? もし、そうである場合は、住民税の算出や、非 課税証明の金額は0円となるのでしょうか? 課税証明書を使お用するときが多いので、本年度 の申告をしなくても税務署が非課税と判断して くれのでしょうか? 教えてください。

  • 期限を過ぎた確定申告について

    現在、ある会社でフリーで働いています。 フリーという形態ですので、平成12年度分の確定申告は自分でしなくては いけなかったのですが、気づいたときには期限が過ぎており、その後 しなくてはいけないと思いつつ、今日まできてしまいました。この点は非常 に反省しており、罰則金は払う覚悟でいます。 先日、市の税務課から、所得の申告がされていないので、市・県民税の 申告を行いに来てくれとの連絡がありました。これは、税務署の調査が 入ったということなのでしょうか? 私は今から確定申告しに行くつもりですが、市役所へ市・県民税を払いに行く 前に、税務署へ行ったほうがよいのでしょうか? それとも、先に市の税務課へ行ったほうがよいのでしょうか? (市役所で確定申告してくれる??) それから、所得税の計算方法ですが、 事業所得 400万 必要経費 20万 だとすると 所得税 = (400万-20万-38万)×0.2-33万 この所得税に、無申告加算税(所得税の15%)と延滞税(所得税の14.6%) がプラスされた金額が、今回私が支払う金額になると思うのですが、 この計算方法で正しいでしょうか? 結構大きな金額になりますね。必要経費の金額をもっと増やしたい けれど、領収書を取っておかなかったので、せいぜい交通費くらいです。 来年からは、きちんと準備して申告しに行こうと思います。 長くなりましたが、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告と市県民税

    今月確定申告したら、自動的に市県民税も計算されて請求が来ますか? それとも、所得税と市県民税、それぞれ申告は別なんでしょうか。 あと、私は旦那の扶養で無収入なので確定申告はしなくていいと思うのですが、市県民税の方も何もしないでいいのでしょうか。

  • 確定申告について。

    昨日、市役所からこの様な手紙が届いておりました。 「平成23年度市民税・県民税の割賦に係る所得金額の算定について(通知)」 中身には住民税の払い込み用紙も同封されていました。 内容を読むと、昨年度分の収入に対して当初計算してあった住民税が違いましたので プラスで差分を支払い下さいとの内容でした。 (住民税については今年の6月に一括で払っていました) 昨年(H22)は、アルバイトでの時給で得た「給与」(毎月変動はありますが約21万円ほどの給与)と パソコンで副業をやっており、そちらで得た「報酬」(数ヶ月だけ働いたので約28万円)があり その「報酬分」が計算されてませんでした、との事でした。 私は、確定申告について全くの無知で アルバイト先で「年末調整してるから確定申告はいらないよ」と言われていたもので 確定申告をしていませんでしたので。その為、市役所からこの様な手紙が届いたのだと思います。 そこで質問になりますが ・確定申告は今からでも行えるのですか? もし可能な場合 ・「報酬」を得る為にかかった経費のみ計上が可能なのでしょうか?(給与に対する経費は計上不可なのでしょうか?) 確定申告が出来、きちんと経費の計上が行えれば ・今年の6月に一括で払った住民税が還付される可能性はあるのでしょうか? 確定申告をやったことが無いので全くその手順や流れ、申告の方法がわかりません。 いろいろ調べましたが、理解が出来ずに困っています。 是非、ご指導下さい。

  • 私の場合確定申告はどちらで?

    昨年度より、数ヶ所から報酬という形で収入を得ています。 その収入は所得税が引かれてもらうものと、 所得税は確定申告で払うものとあります。 去年は普通に確定申告をしました。 すると今年度の国保税、保育料などが多額に来て 支払いがあやうい状態です。 昨年のことを踏まえ、質問なのですが 私は自営業として申告したらよいのでしょうか? それとも去年通り普通に申告したほうがよいでしょうか? ガソリン代、移動費、仕事に関わる諸経費は すべて自己負担です。 こういうものの領収書は申告で利用できませんか? 是非アドバイスお願します。

  • 確定申告(白色)

    確定申告を作成中ですが申告書Bの26番が000の場合、住民税・所得税が0になりますが、国民健康保険料もここを基準に計算されるのでしょうか?また、保育園料なども同様ここを基準に計算されるのでしょうか? 収入金額等-所得金額-所得から差し引かれる金額=26の課税される所得金額の基本計算式はわかるのですが国民健康保険料や保育園料などどこの数字を根拠に計算していくのかわかりません。 ひょっとして9番の所得金額が根拠になったりするのか?初めての確定申告で??? よろしくお願いします。

  • 確定申告

    確定申告について幾つか質問がありますので宜しくお願いします。 尚、全くの初心者ですので分かりやすいお言葉で回答お願いします。 1.1月1日~31日まで仕事した分は2月25日に支払われます。   申告では、1月~12月までですが、この場合働いた月なのか   支払われた月のどちらで申告すればいいのですか? 2.支払いの明細に安全対策協力費として仕事を頂いている会社から引  かれているのですが、こらは経費としてのせていいのですか?   3.国保・市県民税は4月~3月分を支払いですが申告は前年の納付書  の1月~次年度の12月中に支払うまでの金額を申告するので    すか? 4.私もパートとして働いているのですが、給料から所得税を引かれて  いて年末調整?の紙を書いて提出したのですが、夫の確定申告に私  の所得も記入するのですか? 超初心者の質問ですが回答お願いします。

  • ほぼ収入無しの確定申告

    22年は家庭の事情で1年近く仕事をしませんでした。 12月末から再開したので22年の所得は1万5千円です。 1年間の「国保・市県民税・年金・簡保・医療費」は 全て貯金から支払っていましたが、この場合 確定申告しても意味がありませんか? もちろんこの所得額なので源泉徴収されていませんが ネットの申告書作成をしてみた所「納税額0円」となってしまいます。 これは申告した所で、次年度の国保と市県民税に全く影響しない・・ つまりは申告しなくとも次年度は最低額の納付額になるという事ですか? ちなみに医療費は7万円台なので申告しても無意味ですよね? 収入が少なくても納税している事を申告する必要はありませんか?