yutaka-hのプロフィール

@yutaka-h yutaka-h
ありがとう数38
質問数1
回答数68
ベストアンサー数
19
ベストアンサー率
45%
お礼率
100%

  • 登録日2006/01/06
  • 遺産分割協議前の法事の費用

    この度親が亡くなりもうすぐ49日を迎えます。 子供は私と姉(親と同居してました)の二人です。 遺産分割協議はまだしていません。 今回、姉と電話をしたのですが、 姉が、ご仏前を包め、と私に言うのです。 49日法事費用は親の貯金を解約してその中から払います。 つまり、まだ、二人の共有財産なので、49日の法事の費用は結局は親の遺産から払うのだから私がご仏前を払う必要はないと思うのですが、どうなのでしょうか? 祭祀継承者は多分姉になると思いますが、私はこれからの遺産分割の話の際に、お墓やお仏壇を守ってくれるのならそれ相応の遺産配分をしようと思っております。 ただ、まだ、そういう話し合いもない段階で、今回の49日を迎えます。 遺産分割がまとまるまでは(遺産分割協議書作成までは)親の貯金の半分は私のものだと思うので、49日法事費用は既に半分払っている、したがってご仏前を包むことは必要なのか?と思うのです。どうなのでしょうか?

  • 遺産分割協議前の法事の費用

    この度親が亡くなりもうすぐ49日を迎えます。 子供は私と姉(親と同居してました)の二人です。 遺産分割協議はまだしていません。 今回、姉と電話をしたのですが、 姉が、ご仏前を包め、と私に言うのです。 49日法事費用は親の貯金を解約してその中から払います。 つまり、まだ、二人の共有財産なので、49日の法事の費用は結局は親の遺産から払うのだから私がご仏前を払う必要はないと思うのですが、どうなのでしょうか? 祭祀継承者は多分姉になると思いますが、私はこれからの遺産分割の話の際に、お墓やお仏壇を守ってくれるのならそれ相応の遺産配分をしようと思っております。 ただ、まだ、そういう話し合いもない段階で、今回の49日を迎えます。 遺産分割がまとまるまでは(遺産分割協議書作成までは)親の貯金の半分は私のものだと思うので、49日法事費用は既に半分払っている、したがってご仏前を包むことは必要なのか?と思うのです。どうなのでしょうか?

  • 贈与税の控除対象にあたるものは?

    我が家に死亡保険がおりると、契約の関係から、贈与税の対象となることがわかりました。 保険会社の大まかな説明では以下のとおりでした。 (例) 保険金・・・3000万円 これまでに支払った保険料・・・500万円 贈与税計算 (3000万-500万-110万(基礎控除))×0.5-225万=970万円(支払うべき贈与税) 【質問】 (1)前述の贈与税の計算は正しいでしょうか? (2)「これまでの保険料」以外に、控除対象となるものはなにかあるでしょうか?  いま、疑問に思っているのは、保険金から支払うことになる、「葬儀費用」や  遺言書に記載されている、「借入金の返済」などがあります。これらの、費用  が贈与税課税の控除対象となるのでしょうか? もし、お詳しい方がいらっしゃったら是非、お教えください。 もしくは、解説などがあるホームページなどをお教えいただけても結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相続税(預金+土地家屋)

    家内の母(以下義母)が亡くなり、預金と二世帯住宅の半分を家内(一人っ子)と義父が相続する事になりました。両方で法定相続の控除を少し越えるようです。義父も高齢のため、将来を考え家内がすべて相続する事になりそうです。この時法的に何か注意点はありますでしょうか? またこの家屋(二世帯住宅の半分)の名義は必ず10ヶ月以内に相続(名義変更)しないといけないでしょうか? 関係ないかもしれませんが、義母死去後この二世帯住宅に私、家内、子供そして義父が同居しています。

  • 贈与税の控除対象にあたるものは?

    我が家に死亡保険がおりると、契約の関係から、贈与税の対象となることがわかりました。 保険会社の大まかな説明では以下のとおりでした。 (例) 保険金・・・3000万円 これまでに支払った保険料・・・500万円 贈与税計算 (3000万-500万-110万(基礎控除))×0.5-225万=970万円(支払うべき贈与税) 【質問】 (1)前述の贈与税の計算は正しいでしょうか? (2)「これまでの保険料」以外に、控除対象となるものはなにかあるでしょうか?  いま、疑問に思っているのは、保険金から支払うことになる、「葬儀費用」や  遺言書に記載されている、「借入金の返済」などがあります。これらの、費用  が贈与税課税の控除対象となるのでしょうか? もし、お詳しい方がいらっしゃったら是非、お教えください。 もしくは、解説などがあるホームページなどをお教えいただけても結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。