• 締切済み

人はどうしてここまで発展したの?(哲学??)

人はどうしてここまで発展したと言われているのでしょか? 「脳みそ差」でしょうか?もし、そうならば「脳みそ差」は、どうして出来たのですか?

  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

ご質問の内容はまだいろいろな研究者が 取り組んでいる課題で、人間は本当に進化して ここまで来たのか?という問題も含めて 結論は出ていないことです。 ただ他の動物と明らかに違うのは、 複雑な音声をあやつり、理解する 能力により仲間との複雑なコミニュケーション ができるのに加え、文字を使うことで 自分の記憶以外に情報を蓄積し、他者へ 伝えることができるため、技能だけ ではなく技術を伝えることもでき、 (技術情報も含め)歴史を記録することで 世代を超えて経験を蓄積し、発達させる ことができる点です。 >「脳みそ差」でしょうか?  脳みそだけではなく、声帯や指の 発達が関係しています。  例えば、ゴリラでも人間の3,4歳 程度の知能がある言われていて、人間の 言うことを理解できるところまでは行く んですが、言葉は十分には話せません。 自分の知っていることを手振り身振りで 伝えるしかないわけです。 >そうならば「脳みそ差」は、どうして出来たのですか?  地球の気候が温暖になり、森ができるように なったため、人間の祖先は木の上で生活する ようになったというのが現在の説です。    木の上だと天敵から逃れられるため 子供を安全に育てられると言われているんです。  人間の赤ちゃんがチンパンジーや ゴリラと違うところは、生まれてしばらく 自分の足で歩くこともできないほど、 生物として未熟な状態で生まれて来る ところなんです。  脳みそが大きいので、完全に成長してから だと、お母さんのおなかから出られなく からではないかと言われています。  安全に子育てができる環境があった から、脳が大きく、その分成長が 十分でない子供が生まれても天敵に 食べられることなく成長し、 その遺伝が代々引き継がれる結果になった のだろうと言われているんです。

hata333
質問者

お礼

分かりました。またお願いします^^

回答No.4

1.人は基本的に同じらしいのですが文明の差は大きいですよね。だから、脳味噌の差だけではない。したがって、それ以外の原因を述べてみます。 2.中華、インド、新大陸を(無関係ではないが)別として、文明の発展は大局的にみて19世紀まではオリエントを中心とした地域で起こっているように思えます。オリエント→ギリシア→イスラム→ヨーロッパと。 3.ここで何があったかというと戦争です。あまり、統一されず適度に?戦争状態にあった所が発展したようにも思えます。イスラムは中世には文明の先進国で豊かな世界だったようですが統一されてしまったことが現在の状況なのでしょうか(我々がギリシア科学の恩恵を享受できたのはイスラムのおかげなのに)。 4.でも、人の年齢による行動の差を見ると脳の味噌の差などの考察も大変おもしろいものとおもいます。

回答No.3

ここまでというのがどういう状態か分かりませんが、 世代間で知識を受け継いでいった成果ともいえるでしょう。 もちろんこれだけの文明を築くだけの生物学的な特性を備えていることも正しいですが。 ある無人の星に全く知識をもたないない人間が移住したとしたら、1万年分ぐらいの歴史をはじめからやり直すことになると思います。

noname#115004
noname#115004
回答No.2

本当に人間は発展したと言えるのでしょうか? 発達した部分の影で、退化している部分も多いと思います。 何を持って、「発展した」と捉えるか。 「人間の発展」これはまだ結論に至らないと思います。 「脳」だけとって「発展」とは言い切れません。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

脳が大きいこと。そして出産の困難さからこれ以上脳が大きくならないこと(身体の進化に限界があること)から、道具を進化させるというシステムとなったことが大きいですね。 股関節を胴体のヨコではなく、下につけたので、背筋が伸びて脳を重くすることができましたが、出産口が狭くなったのです。 女性の子宮ではなく、人工的に出産をするようになると、頭はもっと大きくなると思います。

関連するQ&A

  • 今後の哲学は他の学問に発展しますか?

    今後の哲学は他の学問に発展しますか? 例えば、認識論が脳科学に発展した、みたいな感じで… というより、実際的に何かの役にたちますか? 言葉を操る、こねくる以外の意義はありますか? またはすでに、そのような哲学は存在していますか? 書籍など挙げていただけると助かります。 (僕は今のところ入門書のようなもの数冊しか読んで居ないという理由で、めちゃくちゃな事もしくは分かりきったこと言ってしまっているかも知れません。 質問が意図通り伝わる事を願います。 回答お待ちしています。)

  • 哲学の壁

    バカに壁があれば、哲学にも壁がありますか? 哲学カテで長々と自分のチンケな腐った脳みそを擦り付けている文章がかけるということが哲学だと思っている人。勘違いしている人は多いですよね。哲学に壁があるとしたらどういう壁ですか?

  • 哲学における弁証法的発展について

    哲学における弁証法的発展を知りたいです。 哲学の世界では合理主義のように○○主義というものがありますが、 このような○○主義が弁証法的に発展したものを知りたいです。 テーゼとして○○主義があり、その反対のアンチテーゼとして○○主義があり、 両方を総合したジンテーゼとして○○主義ができたということです。 説明が難しくて下手な文章になってしまいましたが… よろしくお願いします。

  • 哲学的ゾンビの考え方に納得ができない

    哲学的ゾンビの考え方に納得ができない、というか理解できません。 教えてください。 哲学的ゾンビとは、要は <自分以外の人間が本当に、自分と同じ「意識」を持っているか、「クオリア」を感じているかを、判断することが原理的に不可能> ということだと思います。 しかし、これは本当に正しいのでしょうか? 他人が自分と同じクオリアを感じているかを判断する方法はないのでしょうか? 例えば次のような方法はどうなんでしょうか? 自分の脳みそをパカっと開いて、自分が「赤のクオリア」を感じている時の脳の状態を調べます。(実際にそういうことができるかはここでは問題にしません) 赤のクオリアを感じてる時、自分の脳がどうなってるか、どんな反応を示しているか確認します。 で、他の人の脳みそを同様にパカっと開いて、<自分が「赤のクオリア」を感じている時の脳の状態>と同じような反応がそこに見られたら、その人には自分と同じ「赤のクオリア」が見えていると推測することはできませんか? ※これは質問であって、哲学的ゾンビの考えは間違っている!という批判意見ではありません。自分は哲学的なことをさらっと読んだ程度でそもそも理解が浅く、とても批判や疑問を出せるほどの知識も理解もないです。

  • 好きな人とどう発展させればいいですか?

    高1の男です。 好きなバイトの先輩と食事することになったんですが、どのように発展させて行けばいいんですか? どのように関わって行けばいいですか教えてください

  • 先進国と発展途上国

    先進国と発展途上国の差ができる理由はどんなことがありますか?(資源・内戦など)

  • いい人から恋愛に発展させるには?

    27歳男です。 自分の性格はお人よしで不器用・頼りなさめの、かっこよくは決してありません・・・ 相手の人ははっきりしているストレートなさばさばした人です^^ 関係は決して悪くなく、今日二人でご飯に行ってきました。 でも自分に「男は感じない」ってはっきり言っていました。 向こうの人は自分には結構気楽そうです。 ここから恋愛に発展させるには、やっぱり告白するしかないですかね? 何か意見ある方、いい方法ある方、うまく言った経験のある方よろしくお願いしますm(__)m

  • 人類の発展が違う理由

    世界には少数の先進国と多くの発展途上国がありますし、アマゾンの奥地とか太平洋の島には今でも原始時代みたいな暮らしの人々もいます。 しかしどこの国地域の人でも同じホモサピエンスであって知能等に差があるわけじゃありません。 そして何万年も昔には人類皆が等しく原始人だったわけです。 そこから人類の発展の度合いが全く違ってきた原因になった事は何なのでしょうか?

  • 9歳の離れた彼と発展するのか

    9歳年上の男性(37歳)が、道で迷ってる私に声をかけてくれ食事する関係になりました。「彼はいるの?好きな人はいるの?」とか聞いてくれ私に関心あるのだなと感じていました。当時、気になる人がいて、「付き合ってる人はいないけれど、好きな人はいます」と答えました。それから、あまり向こうからは連絡はありませんでした。 私も、食事をしていい人だなと関心をよせていたので、こちらから連絡したりして3、4回食事する関係にありますが「俺の事暇だから誘ったんでしょ」と彼から言われていつも発展はありません。 最近、彼は私が惹かれてることを感じたらしく、食事した後に初めて手をつないでくれましたが・・・「手をつながないほうがよかったかな?」って言うんです。「9歳の歳の差は埋められない。あの時こうだったね。とか話が合わない。紹介となると両親はびっくりするのでは?」などと消極的な話をします。2月ごろは毎週会っていたのですが、仕事が忙しい人で3月からそんなに会えなくなると言われてしまいました。4月に1度会ったっきりです。私もマメな方ではないので連絡はそんなにしません。この前、誘ったら「疲れているから。」とのこと。 電話の折り返しもないので、迷惑がられているのかと思い、「迷惑なら言ってくださいね。なんだかお兄さんみたいです。(仕事の相談しましたので)また、メールしても大丈夫ですか?」との返事に「いいよ。いつでも。返信できるときはするから」と。 なんだか、もやもやします。 それって駄目て事ですよね・・・。

  • 日本が発展したのは「人が資源」だという論陣について

    よく資源にない日本が発展した理由として 「人が資源」という理由をよくききます たとえば戦後教育を施しよく勉強させたため 最終的に人が資源と同じ働きをして 経済発展したという理論です でもいつもふに落ちないのですが たとえば学力ランキングなんかでは 特に英語は下から2位ですし 他の教科は上位ですがおしなべて 日本が高いかどうかはちょっと 疑問な感じがします それに他の発展途上国でもはっきりいって 日本と同じくらいの教育を施しているところは 多いのに何故日本並の経済発展になっていないのですか もし人が資源=教育の高さ=経済発展率 でしたらあまり整合性がとれないと思うのですが 他に何か理由があるのではないでしょうか