• 締切済み

外付けDVDの動作音

外付けDVD(DVD-RWとかDVD-RAM)レコーダーを買おうかなと 考えているのですが、動作音(特に読み込み時)ってどうなんでしょうか? 今の自分のPCにはCD-Rは内蔵されているのですが、 それと同じような程度の音なのでしょうか。 どうも自分には動作音がうるさく感じていて、 どんなもんなのか気になってしまってまして… 両者を比べられる方の意見を聞かせて頂けたらと思います。 お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

2台目のPCに外付けのCD-Rを取り付けました。 内臓のと比べると、若干ファンの音が大きいかなって感じで、特にうるさくてたまらないって感じじゃないですよ。 僕は充分許容範囲だと思っています。 ただ、メーカーや機種によって多少の違いはあると思いますが。。。

kressio
質問者

お礼

返答遅くなりました。本当にすみません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内蔵型DVD-RAM/+-R・/+-RWドライブを外付けに。

    初心者なのですが、 間違って内蔵型DVD-RAM/+-R・/+-RWドライブを購入してしまったのですが、空きがないので外付けに出来ないものかな?と思ったのですが… 可能でしょうか?

  • DVD-RAM再生時の異常音について

    DVDレコーダーで録画したDVD-RAMを、ノートパソコンで再生すると、ブーンという非常に大きな音が出ます。 DVD-RやDVD-RWではこのような音は出ません。 どうにかして音が出ないように出来ないでしょうか。 御回答お願いいたします。

  • 外付けDVD

    OSはXPです CPUは Inter2.40 HDD40G RAM 256 現在PCにはCD-RWがついています DVDの外付けの購入を考えていますが 外付けはソフトにより読み取りやコピーができなくなると聞きました本当でしょうか?また、内臓のDVDを購入したら、今のCD-RWを取り外してそこに接続できるのでしょうか?

  • DVDのカタログを見ていて

    こんばんは 現在パソコンに内蔵しているCD-RをDVDに変えたくてソフマップのホームページを見ていたのですが、DVD-RAM DVD+/+RW DVD+-R/+-RW DVD-R/RW DVDCOMBO DVDMULTI といろいろあって訳がよく私には解りませんどなたか教えていただけませんか、またどの機種でもCD-RWの機能は付いているのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 外付けドライブを付けると内蔵が使えなくなるのはなぜ

    NECのノートパソコン、PC-LW450J14DVを使っているのですが CD-ROM+DVDが内蔵で、外付けのCD-R.RWを接続すると 内蔵のCD-ROM+DVDが使えなくなるのです。 OSから再インストールすると利用可能となるのですが 外付けの接続設定を行うと同様の現象を起こします。 外付けのCD-R.RWにはこのノートでも使えるとありますし 他機種の外付けのCD-R.RWを接続してもダメなのです。 NECに持ち込んで見てもらった方がよいのでしょうか

  • DVD-R/RW/DVD-RAM

    今度DVD-R/RW/DVD-RAMドライブを購入しようと思いますが これらDVDにデータを焼いたとしてこれを他のDVD読み込み 専用の(よくあるDVD/CDーRドライブ)で見ることは できますか? またMicrosoftはDVD+R/RWをサポートするそうなので できればDVD+R/RWとDVD-RAMが使える外付けドライブはないのでしょうか?

  • 外付けHDD or外付けDVDドライブ、今買うなら?

    最近HDDの残り容量が少なくなってきたので新たに外部記憶装置を設けようと思っているのですが、『外付けHDD(160GB程度)』か『外付けDVD±RW(RAM)』ドライブかで迷っています。 一応今までは外付けHDDで対処してきました。というのも、DVDドライブはなんだかまだ開発段階のように思えて、信頼できなかったからです。でも、ここ最近の様子を見てみるとそろそろ熟成期(?)の様に思えます。なのでそろそろDVDも買いなのでは?と思った次第です。 ちなみに予算は15000円程度で考えています。 それと私のパソコンはノート型なので内蔵型は買えません・・・。(泣 将来的に見て、どちらを買うのがベストなのでしょうか?それと、DVD方面にはめっきり無知なのでできればオススメ商品のようなものも教えていただけると幸いです。 ご回答の方よろしくお願いします。 一応スペックをば・・・ ASUSデスクノートPC OS:WindowsXP CPU:2.4Hz メモリ:512MB USB2.0対応 今のドライブ:ノート内蔵型DVD-ROM/CD-RWとUSB1.1外付けCD-RW

  • 外付けDVD(iBook)とHDDレコーダー連携

    iBook G4を使用しています。 コンボドライブですので、DVDは見ることはできても、焼くことは出来ません。 現在私が使っているHDDレコーダーは東芝製の3-4年ほど前のもので、DVD-RとDVD-RAM対応です。 普段はRAMばかりです。 ですが、この機種は一つのディスクに保存できるチャプター数が決まっているみたいで、例えば、CMをコレクションしていて、 それをRAMに持って行こうとすると、チャプターの数がオーバーしているので、ムリです、というようなメッセージになってしまいます。 もう何年もたつものですし、いつディスクが壊れるかわからない状況ですので、異音がするとドキドキしています。 (たまーにあるんですが、ちょっと使い出すとすぐに直ります) ですので、ちょっと面倒ですが、 1.HDDレコーダーからDVD-RAMに入るだけいれる。 2.DVD-RAMからiBookに吸い出す。 3.ある程度たまったら、iBookからDVD-RAMへ書き込み ということができれば、と思ったのですが、上記は可能でしょうか? iBook購入当時から外付けのDVDドライブの購入を検討していたのですが、ちょっと思うところがあって、止めていました。 というのも、以前別のPCに標準でついていたドライブ(CD-RW/DVD-RW)ではRAM対応なのに、うまくいきませんでした。(カートリッジから取り出して使いました。) もしせっかく買ってもまたこの状況になったら悲しすぎる…と思い、ためらっていました。 この前家電量販店でなにげなく外付けDVDドライブコーナーをみていたら、カートリッジタイプのRAM対応、というのを発見しました。 http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-um16cr/index.htm これは私のiBookとHDDレコーダーをつないでくれるものでしょうか? Macでも使えますか? (対応表を見るとWindows 2000/XP/Me対応となってるので無理なのかな。。)

  • DVDに書き込み

    現在、CD-Rへの書き込みはできるのですが、今度DVDに書き込みできる物を購入しようと思います。DVD-RAM DVD-RAM/R/RWドライブ DVD-ROMドライブ DVD-R/RWドライブ など色々ありますが、なにがどうなのかわかりません。DVDに書き込みができ、CD-Rへも書き込み可能なものがいいです。あと、まだ先ですがいずれPCを買い替えようと思いますので、その時は、もう標準で搭載されているのを購入しようと思います。今のですとCD-Rのみなのですが、外付けと内臓型のどちらがよいのかもアドバイス願います。

  • MacOSXで外付けdvdでdvdを作るには?

    初めまして。実はdvdを作ろうとしているのですが、自分の持っているPCにはコンボドライブだったのでそこで外付けdvdを購入したのですが、読み込むことは出来ても書き込むことが出来ません。 これはやはりOSの問題なのでしょうか? それとも外付けdvdの種類が問題なのでしょうか? 使用しているPCと外付けdvd PowerPC G4 OSX10.3.9 メモリ 1.25GB 外付けdvd BUFFALO DVD-RAM/+_R/+_RW USB 2.0&1.0対応

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • Microsoft NET frameworkというエラーメッセージがパソコン起動時に表示されます。エラーメッセージを非表示にする方法はあるのでしょうか?初心者なので調べても分かりません。
  • 起動時に表示されるエラーメッセージ「Microsoft NET framework」についてどうすれば非表示にできるでしょうか?初心者なので詳しい方法を教えていただけると助かります。
  • パソコンを起動すると、「Microsoft NET framework」というエラーメッセージが表示されます。これを非表示にするにはどうすれば良いのでしょうか?初心者なので分かりやすく教えていただけると助かります。
回答を見る