• ベストアンサー

優秀な男性と私。

私は、昨日飲み会で意気投合した男性がいて 連絡先など教え合ったのですが。 その男性があまりにも自分とかけ離れているような気がして、少し臆病になっています。 県内トップの進学校を出て大学卒、職種は国家公務員さんです。 すごく立派で尊敬できるし、立ち振る舞いもきちんとしていて話の内容も知的でした。 私の方は、偏差値の大変低い高校を出て短大で保育士と幼稚園教諭・介護福祉士の 資格をを取り現在は介護福祉士として働いています。 自分と住む世界が違うな~とか自分よりも偉い人・優秀な人と付き合って行くことが できるのかと不安に思ってしまいました。 似たもの同士てきな関係の方が円滑に行きやすいのでしょうか? それともプラスとマイナスのような関係もまた、お互いに刺激になりいいのでしょうか。 ご意見お聞かせください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8soba8
  • ベストアンサー率17% (19/107)
回答No.8

境遇がまったく同じだったので思わず・・ 私の彼も一流大学卒の国家公務員です。 私は二流大学卒の零細企業事務員です。 私たちも飲み会で知り合いましたが、質問者さまの彼と同様、 それは知的で立ち居振る舞いも紳士的でかっこよくて・・ 交際を申し込まれたときは正直 「こう見えてけっこう遊んじゃう人なのかな」と思ったぐらいです。 (自分が彼の本命に選ばれるとは思わなかったので) それからお付き合いを始めて今は一緒に暮らしていますが、 まぁ・・ただのさみしがりやの甘えん坊です笑。 これは人それぞれだと思いますが、 かっこいいと思った服はユニクロをセンスよく着こなしていただけだったし、 一人暮らしが長かったので家の細々した修繕も得意で 好きなお店はホームセンター笑。 最近は土いじりがが楽しいみたいで花をたくさん育てています。 当初見せた顔は「立場」を装うときのよそゆきの顔だったのでした。(*^^) 実際、彼と同じ立場のお友達に会ってみてもなんの気負いもありませんし まして私を下に見るような人はひとりもいません。 そういうとき「あー、私のほうが特別視してたんだな」と思います。 彼は私のことを「頭がいい」とよく言い、 本当に尊敬してくれているのがよくわかります。 もちろん私も彼を尊敬しています。 最初は正直、社会的な地位が大きかったですが、 今は本当の意味での生活力、器の大きさを尊敬しています。 たまにTVを見て彼の職場(○が関)が映ったり、 「あの大臣さ~」とか言っているのを聞くと 「うひょー。やっぱりあんなとこであんな人たち相手に仕事してるんだ」 と思いますが、こちらもだんだん慣れてくるので大丈夫です笑。 すてきな彼とうまくいきますように。(^o^)

cross12
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても8soba8さまが大変良いお付き合いをされているようで、読んでいて、ほのぼのしました。 同時に私もそうなれるといいいなぁと思いました。 8soba8さまの回答は物の見方や考え方がとても柔軟で優しさを感じました。 私も、あまり変なこだわりみたいなものを捨てて 彼を人として見つめてみようと思いました。 どうもありがとうございました。 いつまでもお幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#16307
noname#16307
回答No.10

友人にキャリア官僚になった人たちがいますが普通の人ですよ。 普通の学生と同じように「○○さんがかわいい」とか、タレントの「××が好み」とか言ってました。 国家公務員と民間人は階級が違うわけではなく、やってる仕事が違うだけです。 cross12さんがやってる介護福祉士だって充分、国家公務員とつりあう仕事だと思います。 自分の仕事にもっと自信を持ってください! ただキャリア官僚と結婚した場合、平日はほとんど会話できないことは覚悟しておいたほうが良いです。 なにしろ終電で家に帰れると「今日は仕事が早く終わった」と言ってる連中ですから。

cross12
質問者

お礼

貴重なご意見・情報ありがとうございます。 私にしてみたら、「雲の上の人」みたいな感覚も少しだけありましたが、893さんのお返事を読み、 心が軽くなれて気がしました。 2人で会うとまだまだ緊張してしまうのですが 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17229
noname#17229
回答No.9

私は細木和子の信者じゃないし、むしろ嫌いなんですけど彼女が言っていたことでなるほど~と思うことがあったので一言。 女の人生は男できまるんですって。まあ私もそう思います。一概にはいえませんよ。確かに旦那にばっか頼っちゃたら自分の価値はなくなってしまうし、自分に誇りとプライドだって持っていたいですしね。 でも、本当に旦那ですよ現実は。あ、あと彼女いわく、男も女も引き立っていたらゴツンコしちゃうんですって!相性が悪いらしいです。すっごく。やっぱり型があわなきゃ。失礼ですけど、その彼が凸であなたが凹なわけでしょ??ぴったりじゃないですか。またまた失礼ですが、あなたが持っていない知性をかれが持っている。彼が持っていないある魅力をあなたは持っている!人間って、自分が持っていない何かを持っている人に惹かれませんか?彼はあなたにある魅力を見出しているんだと思います。二人とも同じだったらつまんないじゃないですか^^ 頑張ってくださいね。

cross12
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。 女の人生は男で決まる・・ですか。 私自身あまりそういう考え方には共感は出来ません。 今の時代、男女問わずどうなるか分からない世界ですし、女だから、男だからという枠では考えたくはないです。 ですが、仰るとおりにお互いに持っていないものを魅力として感じながら一緒に居たいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.6

何をもって人間の優劣をつけるのかは、人それぞれですよね。 少なくとも私と夫は学歴ではありません。 それに職業にも優劣はないと思います。 どんな職業でもそれぞれ社会の役に立っているのだし。 私と夫の学歴はかなり差があります。 そして職業も全く違います。 (お互い自分には出来ない仕事をしていると、尊敬し合っています) 外側は似た者同士ではありません。 でも人間としての付き合いは対等です。 中身は似た者同士だと思っています。 どんな学歴でも、どんな職業でも、最後には人間性だと思います。 プラス・マイナスが上手に作用するか否かも、人間性にかかっています。 どうか彼の外側に惑わされず、彼自身をしっかり見て決めて下さいね。

cross12
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。職業に貴賎はないとは、重々わかっているつもりでしたが(泣) 「人間としての付き合い」これを頭に入れながら 今後も検討していきたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izaura
  • ベストアンサー率15% (27/171)
回答No.7

   こんにちは、男の意見です。 その男性にしてみれば、飲み会のごく限られた時間の中でも、cross12さんと意気投合し楽しく話せて、更には短い時間の中でもcross12さんの魅力を知ることができ、先に続けばいいな~と思い、せっかく連絡先まで教えてもらって喜んでいたその矢先に『自分と住む世界が違うな~』などと思われているのを知ったら大変寂しいですね・・・。  代弁させてもらうとしたら『俺は宇宙人か?』って言いたいです(笑) 個人的な主観かも知れませんが、介護の仕事をしている女性に大変好感がもてます。誠実そうで、やさしそうで、思いやりがありそうで、人から感謝されていて、またそんな女性は大変にやりがいのある職業を選択されたなと思います。   ちょっと大袈裟かも知れませんが・・・ 私がよそで介護の女性、ときいたら目を改めて見開き、その女性の顔を尊敬と憧れの念で窺ってしまいますね・・・まあ、私の身辺には介護のカの字もありませんから(笑) きっと、その男性は自分の世界には無いcross12さんの生き方などにも興味をもち好感が湧いたのでしょうし、それ以前に本質的なcross12さんの人間性に惹かれたと思います。でなければ連絡先がどうのこうのにならないでしょう。 だから、+と-なんて発想はしないで下さい。そんな負い目を持つような気持ちでは同業の方にも失礼ですし、また私の介護福祉の女性へのイメージも崩れてしまいますから・・・。  でも、cross12さんのそんな謙虚な気性が飲み会の場でも態度や言葉に表れていたところもあわせて、その男性は魅力と感じたのでしょうね。 cross12さんが良いと思った男性ならばもっと直に甘えるつもりで、その男性に思いっきり!飛び込んでみて下さい。。  

cross12
質問者

お礼

男性側の貴重なご意見ありがとうございました。 何だか希望が持ててきました(笑) 悲観的になっていた部分があってダメですね! 自分が選んで進んだ職業。 izauraさんから頂いた言葉を大事にして胸を張ろうと思いました。 今後もその方と会うので、少しずつ仲良くなっていけたらいいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

やましいことをしてるのでないなら、問題ナシ! 偏差値が全てじゃないでしょ。 最近も、某最高学府のアメフト部が、腐敗行為を行ったでしょ。 あなたはあなた。 >介護福祉士として働いています。 いい仕事してますね~。 誇れる仕事じゃないですか!! >似たもの同士てきな関係の方が円滑に行きやすいのでしょうか? それは本人次第!! 堂々と行きましょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.4

こんにちは。 私自身と環境が似ているなって思ってメールをしました。 私は、レベルが低い短大卒で、その後介護の専門学校に行き、特別養護老人ホームで働きました。 主人は、進学高、そして一流大学を出て、一流企業に就職をしました。 付き合っている当時、私と彼は、つりあわないんじゃないかなって そう思った時期が何度もありました。 悩んだあげく当時彼にそのことを話してみたところ、 「学歴なんてちっとも気にしていない」っていってくれて ほっとしたのを覚えています。 質問者さん、大丈夫ですよ。 質問者さんのことを好きであれば特に学歴なんて関係ないみたいです。 ですので、頑張ってくださいね。

cross12
質問者

お礼

共感していただけて嬉しかったです。 ありがとうございます。 心配したりあまり不安にならずにどんと構えていたい気持ちです。 でも、今後やっぱり気になるようなら、私も 001001さんの様にきちんと伝えようと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。気になるテーマなので、書き込みさせていただきました。 似た者同士かプラスマイナスがいいかは、一概にはいえないです。あえていえば、どちらも程よい配分で含まれている関係がいいと思います。 それより、質問者さんが相手の男性に対して萎縮してらっしゃる感じが、気になります。 厳しいことをいわせていただきますが、彼とこれからおつきあいして彼の友人・家族と付き合うことになったら、よりそういうことを感じることはでてくるでしょう。でも、それを気にするしないは、あなたと彼次第です。学歴等が相手より低い人でも、趣味など何か自信をもっている人は、うまくいっています。 ここで不安がっても仕方ないので、まずその男性ともう一度会って話す機会をつくってみてはどうでしょうか?楽しく会話できればそれでよし、この人とあわせて行くのはしんどい〈学歴とかじゃなく、会話とか価値観で)と感じてから考え直してもいいのではないでしょうか?

cross12
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後のことを書かれ、ハッとしました。 でも、私には自信はありませんが、趣味の ピアノとAサックスとガーデニングがありますので 今後も打ち込んで、腕を上げたいと思います。 その方とは、今後会う約束をしているので、 それからまた考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.2

彼の方はたぶん学歴とか気にしないと思います。 自分が持っているものは、人が持っていなくても気にならないものですよ。 自分と違う世界に住んでいる人は、自分と同じ世界の後輩なんかと違って、自分が知らないことも沢山知っているし、その意味では興味があったりすると思います。

cross12
質問者

お礼

ありがとうございます。 考え方一つですね。気持ちが楽になりました。 もっと自分に自信を持って 彼からいろんな事を学んでいけたらなぁと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toraji99
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.1

いいのでは? 偏差値で差をつけるのはどうかとおもいますが、お互いに持っていないところに惹かれれば、一緒にいて楽しいと思いますよ。 ただ、一般的にエリートと言われている人はプライドが高く、見栄っ張りって聞くので、どうなんでしょう? その偏見を持っていない方なら、肩書きや学歴では絶対判断しないはずですよ。 でも、質問者さんがそれらを気にして表面に出すと彼は嫌がるかもしれませんね。

cross12
質問者

お礼

ありがとうございます。 その方は、物腰柔らかく、ちっとも嫌味のない 好感の持てる人でした。 私が持っていない部分を吸収し成長できたら いいなと思います。 あまりネガティブにならず、気にしないように したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性にお聞きします。

    男性にお聞きします。 あなたが職場異動で5年前好きだった人と同じ部署になりました。すると職場でその女性とほかの男性が意気投合して仲良くなっていくのをみることになりました。あなたはどう思いますか・どう行動しますか?あなたには現在彼女はいません。

  • 男性と話せない…。

    こんにちわ。 私は18歳の短大生です。 私は中学生くらいの頃から男性とまともに話せません。 話しかけられると応じますが、自分からは話しません。 なんとなく怖いのです。 たぶん臆病なんだと思います。 特に苦手なのがチャラチャラしたタイプの人です。 過去に男性と嫌な思い出があったわけでもないし、 彼氏も欲しいと思っています。 高校生の頃は野球部もマネージャーをしたり、 男性と関わる機会も多かったのですが直りません。 これからは積極的に恋をしてみたいです。 どうすれば緊張せずに男性と話せますか。 アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性の心理

    28歳女です 7月に異業種交流で知り合った1個上の男性と、意気投合、いい雰囲気になり、関係を持ちました。私は彼氏、彼は結婚して、子供もいます。 二次会で意気投合し、ホテルに帰る途中彼から手を繋いできました。 たまたま宿泊先が同じだったので、彼の部屋で飲み直しましたが、そこでキスされ、体の関係をもってしまいました。顔がタイプだったのですが、軽率な行動に反省しています。私は彼に悪いという気持ちもあって、中に入れるのは拒否し、最後彼が自分でした感じです。 その後もここで一緒に寝たいと言われましたが、断ってすぐ自分の部屋に戻りました。 次の日はそれぞれの地元へ帰り、彼から楽しかったね、という感じでメールがきて、少しやりとりだけして終わりました。 それから3ヶ月後、彼から、用事で私の地元に来るとメールがあり、会いたいと言われました。 私は彼への罪悪感でいっぱいだったので、適当に流し、会いにいきませんでした。 あのまま連絡ももうすることはないと思ってたのに、彼から会いたいと言われて正直びっくりしています。 私は遊びだと思ってたので、その人ともう会うなんて考えてもいませんでした。 それより、自分がしたことを反省して、もう同じ過ちはしないと決めています。 また地元にきたら連絡するね、と言っていました。男性はワンナイト後も連絡してくるものなんですか? 男性からの回答お願いします。

  • 既婚男性からの連絡

    28歳女です 7月に異業種交流で知り合った1個上の男性と、意気投合、いい雰囲気になり、関係を持ちました。私は彼氏、彼は結婚して、子供もいます。 二次会で意気投合し、ホテルに帰る途中彼から手を繋いできました。 たまたま宿泊先が同じだったので、彼の部屋で飲み直しましたが、そこでキスされ、体の関係をもってしまいました。顔がタイプだったのですが、軽率な行動に反省しています。私は彼に悪いという気持ちもあって、中に入れるのは拒否し、最後彼が自分でした感じです。 その後もここで一緒に寝たいと言われましたが、断ってすぐ部屋に戻りました。 次の日はそれぞれの地元へ帰り、彼から楽しかったね、という感じでメールがきて、少しやりとりだけして終わりました。 それから3ヶ月後、彼から、用事で私の地元に来るとメールがあり、会いたいと言われました。 私は彼への罪悪感でいっぱいだったので、適当に流し、会いにいきませんでした。 あのまま連絡ももうすることはないと思ってたのに、彼から会いたいと言われて正直びっくりしています。 私は遊びだと思ってたので、その人ともう会うなんて考えてもいませんでした。 それより、自分がしたことを反省して、もう同じ過ちはしないと決めています。 また地元にきたら連絡するね、と言っていました。男性はワンナイト後も連絡してくるものなんですか? 男性からの回答お願いします。

  • 既婚男性の心理

    28歳女です 7月に異業種交流で知り合った1個上の男性と、意気投合、いい雰囲気になり、関係を持ちました。私は彼氏がいます。彼は結婚して、子供もいます。 二次会で意気投合し、ホテルに帰る途中彼から手を繋いできました。 たまたま宿泊先が同じだったので、彼の部屋で飲み直しましたが、そこでキスされ、体の関係をもってしまいました。顔がタイプだったのですが、軽率な行動に反省しています。私は彼に悪いという気持ちもあって、中に入れるのは拒否し、最後彼が自分でした感じです。 その後もここで一緒に寝たいと言われましたが、断ってすぐ部屋に戻りました。 次の日はそれぞれの地元へ帰り、彼から楽しかったね、という感じでメールがきて、少しやりとりだけして終わりました。 それから3ヶ月後、彼から、用事で私の地元に来るとメールがあり、会いたいと言われました。 私は彼への罪悪感でいっぱいだったので、適当に流し、会いにいきませんでした。 あのまま連絡ももうすることはないと思ってたのに、彼から会いたいと言われて正直びっくりしています。 私は遊びだと思ってたので、その人ともう会うなんて考えてもいませんでした。 それより、自分がしたことを反省して、もう同じ過ちはしないと決めています。 また地元にきたら連絡するね、と言っていました。男性はワンナイト後も連絡してくるものなんですか? 男性からの回答お願いします。

  • 50代の男性にお聞きしたい

    56歳の短大時代の教授と、先日映画を観に行きました。映画の後半あたりに、手を握られ、明るくなるまでずっと教授は私の手を握っていました。 お互い好意はあることは知っているのですが、教授とは会うだけの関係で肉体関係はありません。奥様は元教え子で私と同年代で若いので、欲求不満でもないと思います。 このような場合、56歳の男性の体は反応しているものなんでしょうか? 手を握ってくれている時、あそこが固くなったりしているのかな?それとも中年だからそこまでは反応しませんか? 最近はメールで、私を抱きたくなると言います。そういうことを考えてる時の状態も知りたいです。 私はあくまでも、教授として尊敬しているので会っているだけです。あまり性的に刺激してもいけないかなと思うので、ぜひ同世代の男性のご回答を教えてください。

  • LINE癒される男性

    最近LINE交換した男性がいます。 自分よりも一回りくらい年上です。 仕事が同じで趣味が合い意気投合しLINE交換しました。 やりとりしていくうちに、その人のLINEがわたしにとっての癒しになっていきました。 早くLINE来ないかなーと待ち遠しくなります。 お互い恋愛とかではないとは思いますが、一緒に出かけたときが2回あり、わたしにとっては落ち着ける相手だなあと思いました。 LINEが癒されるというのを相手に伝えたらガツガツ来られてると思われてしまうでしょうか?

  • 幼稚園教諭、保育士について? 質問

    群馬住み、現在高2です。 今進路について悩んでいます。 将来の夢は幼稚園教諭になりたいと思っているのですが、 大学に行こうか短大に行こうか迷っています。 学校が選べるほどの学力がないのでこれから少しでもあげられるように頑張ってます。。。 県内でも県外でも今は両方考えていきたいかなぁ。と思っています 今のところ、大学が、東京福祉、群馬医療福祉、健康福祉大学を考えてはいますが、 何も分からず漠然となので・・・ とりあえず、幼稚園教諭になるには大学か短大かどちらがいいのかオススメを教えてください! 自分の経験などでも語っていただけたら嬉しいです!! お願いします。

  • 男性に聞きたいです

    既婚男性が不倫(浮気)をしようとする場合、ターゲットにされやすい女の子のタイプってありますか? (飲んで意気投合。一夜限りとかの関係は除きます)長期的によく出会う場所、職場なんかで相手を選ぶ場合です。結婚してるわけだから、それなりのリスクが伴うので相手を慎重に選ぶように感じます。若い男の子と違って性欲も落ち着いていると思うのでそこまでガツガツもしないですよね。

  • 熟年男性にお聞きします

    通信のスクーリングに来ていた遠方の男性と知り合い、意気投合し遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりしました。彼が帰郷する前には身体の関係を持ってしましました。 彼が帰郷後もメールのやりとりをしていましたが、「不用意の為女房に発覚した。続けられない。予定していたスクーリングにも行けない」とメールがありました。 私はどうしていいかわかりません。 彼が好きです。 男性はこんな時、こんなメールだけで終わる事が出来るものなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • P-touch Editorのデータベース連携(CSV)で1レコードのファイル内容でエラーが発生する問題について解決方法を教えてください。
  • mac OS Ventura 13.2.1を使用している環境でP-touch Editorのデータベース連携(CSV)を行う際に、1レコードのファイルを開くとデータベースファイルが見つからないエラーが発生します。該当ファイルを2レコードにすると正常に開くことができるため、解決方法を教えてください。
  • P-touch Editorのデータベース連携(CSV)で1レコードのファイルを開く際にエラーが発生し、データベースファイルが見つからない問題についての解決方法を教えてください。mac OS Ventura 13.2.1を使用しており、ファイル内容を2レコードにすると問題なく開くことができます。
回答を見る