• ベストアンサー

こんな男の人ってどういうタイプだと思いますか??

pan_hiroの回答

  • pan_hiro
  • ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.4

結局、かれとあなたはどうしたいの? 付き合いたいのか、ただのしりあいでいたいのかがよく分からない。 また、かれの方も、ボクサーの減量じゃないんだから、 栄養とれてるのかなぁ? すきなら、ご飯でもつくりにいったら?

rin017
質問者

お礼

私は出来れば付き合いたいんです。いつかホントにご飯作りに行けるようになったらいいなと思いますね~~。回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 男の人の見抜き方

    私は男性経験が少なく、男性の見る目も悪く、いつも泣いてばかりいます。 それに言い寄られていても、気づかずにその恋がおわってしまう時も…(泣) 付き合った人は、タラしだったり、何ヶ月付き合って、浮気をされたり。 信用して付き合っても、前の彼女と体の関係にあったりと。 もっと男を見る目を養おうと遊んでみたりしましたが、良く分かりませんでした。 彼氏が3年も居なくて、占いをしたら去年は今年はできないと何人かの人に言われて、しかし今年していただいたら、来年はモテ期らしく来年こそ長く続く彼氏が欲しいです。 男の人は、遊びたい子にはどう言い寄って、本命の子にはどう言い寄って来るのですか? 浮気する人とか真面目に彼女だけみてくれる人とかの見抜き方教えて下さい。 回答者さんの経験上で全然構わないので、変な質問ですが、回答宜しくお願いします。

  • 離乳食の肉

    10ケ月の娘がいます。離乳後期になり、魚も白身から赤身、肉もささみから赤身の肉を使うようにしているのですが、自分で作る離乳食の肉がベビーフードに入っているように柔らかくなりません。いままで、肉を与えるときは鶏ひき肉につなぎの具を合わせて歯茎でつぶせる団子状にしたものを与えていましたが、歯が生えてきたし、と思い、ささみなど肉そのものを野菜と煮たりしていますが、なかなか柔らかくなりません(単なる煮込み不足?)。肉そのものを赤ちゃんに食べやすくするにはどうすればいいのでしょうか?それとも肉そのものはまだ早いのかな?ただ長時間煮込めばいいのか、それとも適した肉の部位があるとか・・・。教えてください。

  • 離乳食に使う鶏ささ身、しっとりさせる方法は?

    10ヵ月の娘がおり、毎日離乳食を作っています。 一応、鶏ささ身も買って冷凍庫に入れてあり、時々料理して食べさせようとしています。 ですが、料理の仕方が悪いらしく、パサパサして私が食べても舌触り、喉ごしが悪~い食感になってしまいます。 今日はコーンスターチでとろみを付けて、あんかけ風にしておかゆに混ぜたら何とか食べてはくれましたが、隙あらば口からささ身を出そうとしていました。 食べてみたらやはりパサっとしていました。今日は火を通し過ぎないようにしたつもりだったのですが、それでも舌触りが悪いです。 「離乳食には鶏ささみ」、と何かにつけ書かれていますが、考えてみれば上の娘もささ身はかなり嫌がっていました。 いったいどのようにしたら、おいしく、しっとりやわらかい食感になるのでしょうか?。 離乳食用にと買って冷凍してあるささ身があと2本あります。どうにかおいしく食べさせてやる方法を教えてください。

  • 赤ちゃんのうんこについての質問

    7ヶ月後半の男の子です。これくらいの時期ではどんな便だと大丈夫なのでしょうか?離乳食は1~2回食で母乳を5回程度という毎日です。離乳食はとろとろおかゆ系で具は鶏ササミとか白身魚とかに野菜。あとは卵パンミルクやヨーグルトです。 実は離乳食を始めてころにはわりとかたまった感じの、やわらかくてコロッとした便が出ていました。ところが最近軟便で、下痢っぽいこともあります。特に熱もなく機嫌も良いし食欲もあります。どんな便だと悪いとか良いとか知りたくてご相談しております。初めての子育てのため手探り状態です。どうかよろしくお願いします。

  • 良質のたんぱく質とは?

    よく「良質のたんぱく質をとりましょう」といいますが、「良質」とはどういうことを言うのでしょうか? 豆腐や白身魚・鶏ささみのような油が少ないたんぱく質食品ってことでしょうか? だとすると、「油が少ない肉・魚」など説明された方が解りやすいですし、 アミノ酸組成とか消化吸収とか、専門的な理論で「良質」というなら、素人には判断しずらいと思います。 どういう人に対して「良質のたんぱく質」とアドバイスしたかによるとは思いますが。 ご存知の方はご回答お願いします。

  • バイト先の2コ上の男の人に片思い。

    バイト先の2コ上の男の人に片思い。 18歳の女です。 最近バイトを始めたんですが、 そこで人生で初めて一目惚れをしました。 相手はバイトの同期で20歳の多分大学生。 色白で背が高くて、やわらかい雰囲気。 バイト中、いつのまにか目で追ってしまいます。 でも、私は男友達もいないし、 恋愛経験も少なくて、 付き合ったのも学生時代に2度だけ、それも一週間と一ヶ月。 今までデートしたのも一回だけだし、 その一回もまともなものじゃなかったです。 告白されたりもありましたが、 私から好きにならないと相手を気持ち悪く思ってしまい、 全部お断りしました。 最近までずっと、その一ヶ月間付き合った同級生に対して未練たらたらで 恋愛なんてありえない状況だったんですけど… 少しでも仲良くなりたいんで喋ろうって思うんですが、 やっぱり恥ずかしくて 「お疲れ様です」とか「おはようございます」とかしか言えなくて、 一度長く喋ったのでも、その人を含む数人でしかも仕事の内容だったし、 二人きりで喋るのも仕事中の仕事の話だし… プライベートなことは喋ったことがない状況です。 ほかの人とはいろいろ喋れるんですけど… でもその人とシフトがかぶったのは、また数回でしかも少ない時間なので、 しょうがないとは思いますが、どうしても仲良くなりたいです。 恋愛下手な私が彼と仲良く出来る方法ってなんですか? 皆様、教えてください。

  • 2人気になっている人が…

    前回も似た質問をしたのですが… 大学4年の女子学生です。  タイトルの通り、好きな人と気になっている人がいます。 好きな人(大学3年生)が4月からずっと好きです。1ヶ月に1回ペースで私からメールをして彼が映画などに誘ってくれます。  一方の気になっている人は社会人のタメです。彼とは地元の友達の飲み会で知り合ってメールをするようになりました。社会人の彼は、自分から私にメールをしてくれたり、デートにも誘ってくれます…。  好きな人には私からアタックしないと振り向いてくれないような気がします。しかし、社会人の彼は前回遊んだときに告白をしてくれました。正直、好きな人と付き合いと思っていますが振られるのも怖く、社会人の彼とも付き合ってもいいかなぁとか思ったりします。 このような場合どうすれば良いでしょうか?

  • 男の人の気持ち教えてください。

    私達は結婚もうすぐ1年になる夫婦なんですが、Hが1ヶ月に1回くらいなんです。(結婚当初お互い仕事が忙しくて疲れてたという理由はありました。)で、最近は時間に余裕は出てきたもののそのペースは変わらず・・・ で、相談というのは(旦那は20代半ばです。)最近自分で処理してるみたいなのです。(3日に一度位)で、その変な話なんですが、処理した後のティッシュをゴミ箱に捨てず、ベットの敷き布団の下に置くのです。 そうすると私が目にするのはわかってるとは思うのですが・・これって、なぜ?アピールしてるんでしょうか? 聞いてもいいものなのでしょうか?それともデリケートな部分なんで黙ってた方がいいのでしょうか? (ちなみに私は誘われたら断ったことは一度もありません。) 旦那の意図がわからず悩んでます。教えてください。

  • 彼に伝えるべきですか。男の人にお聞きします。

    長距離です。彼が職場に好きな人が出来ました。もめました。納得して友達に戻りました。数ヵ月後、彼から私と結婚を前提に付き合うかどうか、まだ、結論が出せないと、言われました。話し合おうと言いました。彼が結論を出してから、私は考えてくればいいと言われてしまいました。 今、週に2~3回電話やメールをもらい、1ヶ月に1回会えるか会えないかです。苦しかったり辛かったりすると電話してきます。私が苦しいときは、支えてくれます。それでも、彼は私のことは大事な人ではあるが彼女でなく友人だと言います。 職場の彼女には、まだ、告白していないようですが、彼女も明らかに彼に気があるそうです。でも、彼は、どちらへも進めない状態です。 彼の気持ちが揺れるたび、私に気持ちを近づけたり、敬遠して離したりを繰り返され、その度に傷つきます。でも、彼が私のことを大事に思っていることは確信しています。彼のこういう性格を承知の上で、彼が結論を出すのを待っていました。彼の結論が彼女を選ぶでも構わないんです。友達には呆れられています。 半年近く、この状態で過ぎました。さすがに疲れました。彼のことは大好きですし、大切な人で、そばにいて欲しいですが、彼に対する気持ちに自信が持てなくなって来てしまいました。でも、まださよならを言う決心はつきません。 もし、彼が本当に結婚を考えているなら、私は今のままの状態では、限界に近づいていることを伝えたい。 でも、今、彼は仕事で大事なときで、仕事以外のことを考える余裕はないように見えます。出来ることなら、今、彼をこの話で煩わせたくありません。仕事に集中してもらいたい。でも・・・ 彼の今の状況を承知で、彼に私の今の状態を伝えるべきか、黙って自分の中だけで結論を出して彼との事を終わらせるべきか。悩んでいます。 長い文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 男の人に聞きたいのですが

    1) 20代を超えると、だんだんと恋愛に対して競争心って沸いてくるものなんですか?好きだから告白する!とかではなく、いかにして告白させるか!みたいな・・これは、女の人の意見も聞いてみたいです。 2) 昼間は女友達、昼は恋人 みたいな関係って、都合のいい女としてしか見られてないんですか?それとも、付き合うとめんどくさいから、このまま楽な関係で・・って感じなのでしょうか? 3) どのくらいの思いを寄せた女性または、どのくらい気がある女性に対して自分から電話しますか?そして、どれくらいのペースで電話しますか? 4) 日曜しか休みがなく、それ以外仕事の方って多いと思うんですが、彼女だったらどれくらいのペースで会いますか?そして、どれくらい自分の趣味に時間使いますか? 5) ちょっと気になるくらいの女性に対して、告白以外でどのように相手の気持ちを読み取ろうとしますか? 6) 最後に、月に4.5回の休みのうち、半分以上同じ人を誘って遊ぶことについて、どういう気持ちで誘ってるのでしょうか?ただたんに気の合う友達?? なんだか質問ばっかり多すぎな気がしますが、よろしくお願いします。 一般的な意見と個人的な意見でビシバシと言ってもらえると嬉しいです(笑)