• ベストアンサー

結婚している方へのチョコレートについて

airiairi17の回答

回答No.2

チョコレートあげるなら、義理チョコっぽくあげる のならいいと思いますが真剣に気持ちを伝えたり 告白するようなことは絶対やめたほうが良いです。 相手がもし、つきあおう、なんて言ったら、それは それで大問題ですよ。 あなたはつらい思いをすることに なります。相手には妻がいる、そしてあなたは 浮気相手・・ってことになったら、泥沼になるのは 目に見えています。男は都合が悪くなったら 妻に戻ればいいけど、一番傷つくのは 浮気相手であるあなたのほうです。 もしつきあったら、 法的に、妻はあなたを訴えて、慰謝料を請求 することもできるのです。それくらい罪なこと だということを忘れてはいいけません。 結婚されてる方を恋愛対象にするのはやめたほうが いいです。ここでも、たくさんの方が不倫などに ついて相談されていますし、私の知人にも 不倫している人が数名いましたが、一時的に 楽しい思いができても、結果、幸せな結末 を迎えた人はいません・・ 好きな気持ちはどうしようもないとは思いますが 独身の男性を捜されたほうがいいと思います。 好きだからしょうがない、って何でも行動 すれば良いってものじゃないです・・ まだお若いのだからいくらでも良い人が いますよ。 もっと良い人を見つけてくださいね。

93kasyousa
質問者

お礼

法的な事までいろんな事を教えていただきありがとうございました。皆さんがかいてあるようにやはりもっといい人を見つけたほうがいいのですね。これから先もっといい人があらわれてくれるといいです。貴重なアドバイスでした、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チョコレートもらうのってどんな感じ?

    男性に気持ちを聞かせて欲しいのですが、気の無い女の子からでのチョコレート でも嬉しいものなのでしょうか? そこまで気を使う必要はないのかもしれないけど、チョコレートあげた後にお返しを催促しているみたい、というか、それをしてもらうのが何となく申し訳ないような気がして、何となくバレンタインデーにチョコレートをあげるということに抵抗を感じてしまいます。 (義理なら義理なりに、本命の人にはうまくいくならお返しもらうの嬉しいけど、そうでないならおこがましいじゃん??なんて思っちゃう私) 男の人ってバレンタインデーにチョコレートをもらうって、とりあえずなんでも嬉しいものなんですか? それとも本命からの告白チョコは大歓迎だけど、そうでないのは内心『うざい』とか思ったりするものなの? 自分に置き換えたらわかるかな? 私だったら・・・う~んとりあえずは義理でもなんでも嬉しい?(*^ー^)ノノ で、本命だったら即『お付き合い』だけど、そうじゃない人には顔で笑ってココロで『ごめんね』かな?<(_ _)> あ~~現実って残酷。。。 早い話が、本命の人にチョコを渡して『うざい』って思われたくないっていうのかなぁ。情けないけど。。。 男の人、率直な意見を聞かせてください! (私、自分の歳は明かせないなぁ。。こんな可愛い話題だもの。。)

  • 本命へのチョコレート、悩んでいます。

    バレンタインデーに、片思いしている本命の人に渡すチョコレートをどうしようか悩んでいます。 本当は手作りをしたいところもあるのですが、料理が苦手なのもあり、手伝ってくれる友人もタイミング悪く、今回は購入しようと思ったのですが、 どれがいいのか、どれが本命だと気づいてくれるようなチョコか わかりません。 何か気持ちが伝わるようなラッピング、内容、ブランドが備わったもの、あったら教えてくれませんか? バレンタインデー、一緒に告白もするつもりなので超緊張してます;; 成功するようがんばりますので、よろしくお願いします!

  • バレンタインのチョコレート

    大学生が渡すバレンタインのチョコレート、1000円未満は安すぎますか? 本命ではありますが、そんなに張り切ったチョコレートではありません。また、渡す相手はバイト先の先輩でフリーターです。二人で食事したりといい雰囲気ではあるかとおもいます。

  • バレンタインチョコについて。

    まだ、時期としては少し早いですが、 バレンタインデーにチョコレートをもらうとしたら、 本命です!っていう感じで告白混じりにもらうか、 言葉での告白後にもらうか、 男性はどちらか嬉しいのでしょうか。 どちらも同じですか?

  • バレンタインデーと本命チョコレートに関してです

    私は日本人ですが、昨年までニュージーランドで暮らしていた女です。 ニュージーランドでは、バレンタインデーは主に、恋人関係かそれに近い関係にある男性から女性に花束やプレゼントを渡す日でした。 しかし日本では、女性が友達や恋人にチョコレートを贈ることは知っているのですが、義理と本命のニュアンスがよくわかりません。 現在好きな相手はいるのですが、相手にとって私はただの良い友達のようです。いわゆる脈がある状態であるとは思いづらいです。 このような場合は友達であるから義理チョコレートを渡すのでしょうか。 それとも好意があるので本命チョコレートを渡すのでしょうか。 また、本命を渡すこと=告白なのでしょうか。 日本人の友人に聞いても答えにばらつきがあり、答えは男女でも違いました。 みなさんの考えを教えてください。

  • チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。

    チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。 バレンタインデーにチョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。 自分は高3で同じクラスに好きな人がいます。 しかし、その人とはあまり話したことがありません。 彼に好きな人がいるというのは聞いたことはあるのですが本当かどうかは微妙なとこらしいです。 わたし自身、彼に好きな人がいるか聞いたことはあるのですが、曖昧な回答だったので、結局いるのかいないのかはわかりませんでした。 もし渡すなら、このような手紙を添えたいと考えています。↓ 「私は◯◯君のことが以前から気になっていました。今までお話ししてみたかったけど勇気が出せなくてできませんでした。もうすぐ今のクラスとはお別れになってしまうのでこれが最後のチャンスだと思い、プレゼントしました。突然こんなこと、迷惑かもしれないけど、良かったら食べてください。」 正直、あまり親しくない人からこんなものをもらったら不愉快ですよね? ちなみに、チョコレートは市販のものを購入しました。又、彼と私は進学する大学は決まっています。 男性からのはっきりとした意見を待っています。

  • チョコレート渡すなら、、、

    やっぱり告白しなくちゃだめですか? 本命チョコ。義理チョコ。があるように、 お友達チョコ。ってダメですか?? 少し話すことがあっても(習い事等で)、プライベートの話をした事がない人なのですが、 お友達になりたいなぁ。と思ってます。 でもきっかけをつかめず・・・という具合で。 このバレンタインデーという日を使って、 『お友達になってください』(チョコ付き) っていうのは、アリですか?? 男性の方、やっぱりこれは告白に入ってしまうのでしょうか??俺に気があるのか?って思いますか? それと、そういうチョコでもうれしいもの? あとあと、そんなチョコはどうやって渡されると 普通に受け取れますか??または受け取りやすいですか? 質問攻めですが(~_~;よろしくお願いします。

  • チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。

    バレンタインデーにチョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。自分は高3で同じクラスに好きな人がいます。 しかし、その人とはあまり話したことがありません。 彼に好きな人がいるというのは聞いたことはあるのですが本当かどうかは微妙なとこらしいです。 わたし自身、彼に好きな人がいるか聞いたことはあるのですが、曖昧な回答だったので、結局いるのかいないのかはわかりませんでした。 もし渡すなら、このような手紙を添えたいと考えています。↓ 「私は◯◯君のことが以前から気になっていました。今までお話ししてみたかったけど勇気が出せなくてできませんでした。もうすぐ今のクラスとはお別れになってしまうのでこれが最後のチャンスだと思い、プレゼントしました。突然こんなこと、迷惑かもしれないけど、良かったら食べてください。」 正直、あまり親しくない人からこんなものをもらったら不愉快ですよね? ちなみに、チョコレートは市販のものを購入しました。又、彼と私は進学する大学は決まっています。 男性からのはっきりとした意見を待っています。

  • チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。

    バレンタインデーにチョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。 自分は高3で同じクラスに好きな人がいます。 しかし、その人とはあまり話したことがありません。 彼に好きな人がいるというのは聞いたことはあるのですが本当かどうかは微妙なとこらしいです。 わたし自身、彼に好きな人がいるか聞いたことはあるのですが、曖昧な回答だったので、結局いるのかいないのかはわかりませんでした。 もし渡すなら、このような手紙を添えたいと考えています。↓ 「私は◯◯君のことが以前から気になっていました。今までお話ししてみたかったけど勇気が出せなくてできませんでした。もうすぐ今のクラスとはお別れになってしまうのでこれが最後のチャンスだと思い、プレゼントしました。突然こんなこと、迷惑かもしれないけど、良かったら食べてください。」 正直、あまり親しくない人からこんなものをもらったら不愉快ですよね? 男性からのはっきりとした意見を待っています。

  • バレンタインデーにチョコレートを渡したのですが…

    高校1年女子です。 予備校が一緒の高校3年生に一目惚れをしてしまいました。 その人にバレンタインデーの3日前に道を聞くと、とっても優しく教えてくれました。そして、バレンタインデーに、急に道を聞いたことのお礼を言うと、道に迷わなかったか、家がこの辺ではないのか、などフレンドリーに会話を続けてくれました。駅が近づいてきたので、そこで「よかったら食べてください」とチョコレートを渡すと受け取ってくれました。チョコレートに「いつでもいいので良かったらメールしてください」とメールアドレスを添えていたら、次の日の朝メールをくれました。「今は受験でお忙しいと思うので、またいつかお話してみたいです」とメールを送ると「いいよ!受験終わったらね!」って返してくれました。 そこで質問です! (1)本命チョコだとばれているでしょうか?ちなみに、買ったチョコレートです。 (2)引いていないでしょうか?よく目が合うな…くらいには思われていたと思うのですが、その程度の面識の子にもらってどう思うのでしょう? (3)脈アリですかね??またホワイトデーは返してくれるでしょうか? 予備校に行くのが恥ずかしくなってきてしまって…アドバイス等もお願いします(;_;)