• ベストアンサー

こういう彼って信用できますか?

付き合って8ヶ月になる彼がいるのですが、彼の強いアタックで付き合うようになりました。 彼は、今までの恋愛経験を聞いても、長く付き合ってるみたいなので、その時その時よりも、長い目でみて付き合う感じの人だと思って最大限彼を受け入れて信用してきたし、すきなのですが、不思議な点があります。 まず、彼は板前の仕事で、朝から仕事の日や夕方から仕事の日があるみたいなのですが、はっきりと、どこで働いているかを打ち明けてくれません。 私は、あまり相手に入り込んだり伺ったりしない方なのですが、付き合うとなれば、普通勤務先を話すものかと思い、聞くと、「いろいろ店舗変わるからあまり言いたくない」という答えでした。私は板前の経験がないから状況はよくわからないのですが、言いたくないものなのでしょうか‥ それと、最初に彼は、「男だからデート代は出すし、誕生日にはプレゼントもしたい」と言ってました。私は、男が出すのが当然とは思ってないし、出来るだけ遣わさないようにしたり、必ず御礼はしてるのですが、ここ数ヶ月親に借金してるから18万のうち12万返さないといけないと言って、この前逢った時は、ホテルとドライブで、「今日は飯おごりたいけど、実は親にお金借りてきてるし、見たいテレビがあるから、7時代には帰るけど、決して嫌だから早くきりあげるんじゃないから」と言ってました。私は、「そこまでさせてごめん」と言いましたが。彼は「好きだしあいたかったから」と言ってました。 良く取れば、出来る範囲で長く付き合っていくためとも思えますが、私と会ってお金使うのが負担に思ってるような気もしてしまいます。 彼がもし、私に本気じゃないにしても、8ヶ月も続ける所もよく彼の心理がわかりません。 第三者に話しても、怪しいよ、って言われて、付き合っていくかどうか悩んでます。 みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

彼は「借金をしている」と言いながらも、あなたにお金を貸してくれとかそういうことを言ってないのですね? それを考えると、確かに彼の行動は若干不審ですけれども、今のところあまり悪意は感じないですね。 ただ、板前の仕事をしているというのは本当なのでしょうか。 勤務先はともかく、仕事の内容は聞いたら教えてくれますか? それすらもあまり話してくれないようなら、ひょっとしたら本当の職業を隠しているのかな、という気がします。 本当の職業を隠しているからといって、質問者様に対する気持ちが不誠実だと決まるわけではありませんが、結婚等も視野に入れて本気で付き合いたいとお考えならば、間違いなくその職業に就いていることは確認した方が良いでしょうね。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私のお金を頼ったり、私に出させるのは嫌みたいなので、まだ救いなのですが‥ 仕事の内容とか、家族(父・母・妹(既婚))の話なんかは、比較的してくれるのですが、勤務先が曖昧だし、家も実家なので個人情報がはっきりわかってるのは携帯の番号とアドレスだけなので、信用だけで成り立ってるようなものです。本人にしかわかわない気持ちがあるかもしれないので、逢って話して今後のことを決めたいと思ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.12

いくつか出てますが… 既婚者じゃないんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura_80
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.11

一回質問を読んでみて最初に『彼は結婚してるんじゃないの?』と思いました。 職場を教えないのも怪しいな、と思います。 >朝から仕事の日や夕方から仕事の日があるみたい 仕事の日は連絡が取れるのでしょうか? 「仕事のときは連絡はしないで」というようなことを言われてるようであれば…『朝から仕事の日』は本当は『彼の仕事が休みで家にいるとき』だったり、『夕方から仕事の日』は本当は『彼は仕事を終え家に帰っているとき』というふうに考えられます。 >今日は飯おごりたいけど、実は親にお金借りてきてるし、見たいテレビがあるから、7時代には帰るけど 彼がもし既婚者ならお小遣いでやりくりしているかもしれませんし7時頃に帰らなければならない理由も分かります。 文面だけでここまで想像してしまうのも申し訳ないですが…いちばん最悪なパターンということで。 彼のご実家の電話番号や住所など知っていますか? いつでも彼の携帯に連絡できる状態ですか? 正直に今のご自分の気持ちを話されたら、と思います。 それでも教えてくれない、話をはぐらかすならこの先も不安が残ったままになりますよ。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚してるとしたらかなり器用というかずるがしこいですね。 住所は地名までは聞いてますが、実家なので詳しくは知りません。近々一人暮らししたいとも言ってましたが、器用なら、思わせぶりとも考えれますが、そこまで頭が良さそうにも‥笑。 逆に、彼も私の家を知らないし、私が親がうるさいから遅くから急には出れないのも、証拠がないので、疑われても仕方ない部分も持ってるので、お互いを疑いはじめたらきりがないですからね。 彼の人柄や実際に話してるときの感じだと信用できるのですが、はっきりしない部分は聞いてみるようにします。逆に私の不信に思う点も彼に述べてもらいながら。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanatti
  • ベストアンサー率19% (15/76)
回答No.10

う~ん、良い方向で考えたいのですが やはり怪しいと思います。。。>< 借金の理由を聞きましたか? 車を購入したとか、何かちゃんとした理由があるなら良いのですが、 ギャンブルにつぎこんだとか、もしくは、そもそも収入がない(フリーター)とか、ってことは考えられませんか? 8ヶ月も付き合っているのに、秘密主義(?)すぎる彼は何か「訳あり」だと思います。 もっと信用できる人と付き合ったほうが幸せだと思いますよ~。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 秘密でやましい方向だとすれば、長く付き合えばつきあうほど本人もしんどいはずなのに、そこが私には考えれません。私なら、やましい秘密を持ってるなら、長く付き合えないので。 自分の部屋に映画をみれるスクリーンなんかも買ってるみたいなので、金遣いは荒いほうです。 車が欲しいとか、一人暮らしをしたいとかは言ってました。 様子をみて、考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

すごーく嫌な見方をしたら 彼は結婚してるか 同棲してるのじゃないですか?彼の家に行った事はありますか?もしくは 彼の実家に電話した事はありますか?あるなら、すみません。 でも、見たいテレビなら ビデオだって予約できる筈です。なんか変です。 普通なら 好きな人に自分の事を分かって欲しいと思うのが 当然だし、8か月も付き合って勤め先を言わないのは不自然だし。 実際に付き合ってる、あなたが不信感を抱く事自体 やっぱり 彼を信じられない 何かを感じてるんだと思います。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼も実家なので、行ったことないです。前の彼女も、一年半つきあってやっと家に入れたみたいなので、最初はそんなものかと、流してました。 信じられない何か‥うーん、最初にまだ私をよく知らないはずのうちからすごい情熱だったので、そういう人ほどいい加減になっていく経験をしてるので、彼もそんな感じになってるのかもしれません。今後の付き合いはお互いのためにも考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuhron
  • ベストアンサー率17% (47/270)
回答No.8

皆さん怪しいってことで一致してるのでプラス方向から見た意見を書いてみたいと思います。(私も怪しいって思うのが60~70%ですが) 仕事は板前をしている=まだ修行の身だから大将や先輩に叱られてるところを彼女に見られたくない。 テレビがみたいから早く帰る=ただ単にお金が無いからでは格好が悪いからヘタな理由を言った。お金が無いからだけだと彼女にお金を出してもらえればいてもいいと勘ぐられたくないから。 あくまでも好意的に見た場合ですので。彼を直接しらないので両方の意見を参考にしてあなたが判断してみてください。一方向からだけだと考えが偏るので。 また二人とも実家なのですか?どちらかが一人暮らしなら部屋でマッタリと過ごすのもいいんじゃないですか。お金もかからないし。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も最大限プラスに受け入れると、回答者さんと同じ考えなのですが。 板前は店を出すのが夢の人も居るみたいなので、まだ今の段階では知られたくないのもあるのかとは思うのですが。テレビの件もお金の都合で、食事時間まで一緒に居ると具合が悪いとも取れました。 でも、メールにしても約束のぎりぎりまで来ないときがあったり、ホテルのメンバーズカードを取らなかったりなんか怪しいです。付き合いはほぼふっきりたいと考えてます。長ければ長くなるほど疲れそうなので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

金出すという割には 借金してるとか言ったり 見栄張りたいのかなんなのか分かりませんが。。 とりあえず勤めてるところ言わないのはあやしいですよね 彼が無職とかなのに、嘘言ってるから 勤め先いえないか? 言うほどのお付き合いを考えてないか?? いずれにしても なんかまともに付き合うのはどうかな?って 私だったら思う相手ですね。。 質問者さんが年齢的にも余裕があるなら 別にいいと思いますけど。。 金ない信用ない!ならいらないな。。(-_-;)

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金がなくても付き合いに一生懸命で、自分をうちあけてくれるならいいのですが、やっぱり色々な点を踏まえて、不安になってます。 最初は彼の熱い言葉に負けましたが、振り返れば、口ではなんとでもいえるし‥と気持が変わって付き合いは今後考えて、一人なり新しい道に進むなりします。もう彼で悩むのは疲れました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yourvoice
  • ベストアンサー率14% (36/244)
回答No.6

仕事先を話さないのは、怪しいと思いました。 気軽な友達ならば、別に話さなくても良いと思うのですが、交際となれば上っ面な会話だけでなく深い話題も出てきて不思議ではないと思うのです。 長い目で見て付き合うという彼ならば、なおさら深い話をしたがらないというのは「??」と思いました。 勤務先なんてのは、深い話でもないですが、それを話さないで過ごそうとするのは、「私は」納得がいきませんでした。 なぜ、色々と店舗が変わるのか聞いたり、どんな仕事をするのか、今日はどこへ行ってきたのか、こんなことはまぁ深い話でないかもしれませんが、私なら秘密にすることも無いかな…

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり職場をいえないのは不思議ですよね。 長い目でというのも彼の言葉と好きな気持ちで信じてきましたが、今回の回答者さんの意見で、言葉ではなんとでも言えるし、どんどん疑問や不安がたまってきました。 やっぱり付き合いは考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私の経験から言えば、「怪しい」部分があるひとは確実に怪しいです。 何故なら、家族や恋人同士に個人情報を隠す必要がありますか? 逆に隠せば付き合いづらいでしょう。 私が予想するに、フリーター&借金地獄あたりでしょうか。 それにお子ちゃま的な部分が気になります。 目を覚まして第三者的に考えてみてください。 リスク高すぎですよ。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、個人情報を隠す必要はないとおもいます。 男性は女性と違って、あまり自分はこうだ、とか話さないのはあるけど、職場がいえないのは‥ でも、前の彼女にも、打ち明けなかった部分があって、彼女にどうしても教えて欲しいといわれたこともあるので、彼の性格なのかも知れませんが。 お子ちゃまというかわがままなところがあります。 彼と会ったとき、色々聞いて、すっきりしなかったら付き合いを考えたいと思ってます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.4

借金してでも見栄を張りたい気持ちはわからなくも無いですが、 「親から借りてる」「見たいテレビが」と言うのとは矛盾している気がします。 別れるにしろ付き合い続けるにしろ、貴方次第だとは思いますが…… 全く無責任な第三者の意見としては「怪しい」です。 二時間ドラマなら逆に犯人じゃないくらい怪しいです。 もし、彼が「お金貸して」と言ってきたらアウトだと思います。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼と実際逢って話してるときはそんなに思わないのですが、改めて考えるとなんだかな‥と思ってしまいます。 プラス思考で考えれば良くもとれるし、マイナスで考えたら全てマイナスにも取れるし、なぞな彼です。 ホテル代出して、とかいえないプライドがまだ残ってるみたいなので、まだ「貸して」と言ってくる危機はないのですが、人間は解らないですからね。そうなったら、まちがいなくさよならします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

少なくとも社会人として「恋人と会いたいから親に金を借りる」という状況の人はいやですねえ、私だったら。 しかも「見たいテレビがあるから7時台に帰る」・・・ 「ビデオ予約して来ればいいじゃん」と思うのは私だけでしょうか? へんな理屈ごねられて普通は安心しては付き合えないでしょう。 怪しいというか、私だったら信用はできませんね。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビデオやテレビの件は私もそう思ったのですが、お金の都合で夜ご飯を奢れそうにないからその時間には帰りたいのかとも取れました。 どっちにせよ、ビデオの理由は余計ですね。 本人は、私がどう思ってるのか聞くと、「信用してない」とか言われてしまいます。 本人にしかわからない何かがあるかもしれないので、逢ったとき色々話してみて、納得いかないなら付き合いを考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親を信用できなくなってしまった場合について

    一ヶ月前に『後日返す』という言葉釣られ、お金を親に貸していました ここまでは、返す日も親から指定されていた為信用しきっていました そしてつい最近の出来事で、私が寝てる間にお財布からお金を取っているのを目撃していました 目撃したときは慌てて財布を隠そうと誤魔化していたのですが、こちらからはバレバレでした たまたまこの日目撃したのであって、他の日も行っている可能性も考えてしまうと恐ろしいです このような事をされるともし財布に入っているお金を把握できていなかった場合、いくら取られたかなんてわからなくなってしまいます・・・ せめて「貸して」とでも一言あればよかったのですが、何もなしに人が寝ているところを狙って取るなんて・・・ 親から離れるべきなのでしょうか

  • 彼を信用できない

    2年9ヶ月付き合っている彼氏の事なんですが付き合って最初の頃に実家に行くと嘘をつかれました。(義母がいて親と折り合いが合わず実家にはずっと行っていないとの事) なので不思議に思っていました。その半年後に仕事連休の時に仕事だと言われて(共通の友達が同じ会社)なので聞いたら会社自体休みだからそんなはずはないと言われました。その後に携帯を新しくしていて古い携帯があったので、いけないと思いながらも見てしまいました。実家の事、仕事の事も不安だったので。そしたら女の人と会っていました。 実家の時も仕事だと言った時も、同じ女の人と。別れる覚悟で話しました、その人は結婚しているし借りた物を返しただけだと。あたしは別れると告げて別れる事になりましたが、私が忘れられなくて2ヶ月ごにより戻してしまいました。しかし、それから2年くらいずっと信用できなくなってしまい、彼が何処に出掛ける時は疑ってしまいます。またあの女かと…。こんな付き合いは駄目だと思いますがずっと別れられなくて、ただ依存しているだけなのかと。あたしにお金も借ります。きちんと返してくれますが。 全てを信用できなくて不安になりまた疑いの繰り返しです。ただの依存なんだとわかっています、好きなのかさえわからないです。二度の裏切りを許したのも自分なんです。だから信じきるしかないんだと言い聞かせましたが、やっぱり疑ってばかりで。依存から抜け出せるんでしょうか。こんな彼は見切りをつけて別れたほうがいいのでしょうか。長文ですがご意見聞かせてください。 まとまりのない文章ですいません。

  • 借金がある彼に泣けてくる。

    付き合って3年になる彼と来年末に結婚をする予定です。私26歳で彼25歳です。 そんな彼が2,3ヶ月前から様子がおかしくなり、ボーっとしていたり顔色が悪かったり。ここ2,3週間は優しいけれど一緒にいても手すらつないでこない。彼は休みが殆どなく仕事をしているので疲れているのかな?とも思っていましたが、先日告白されました。「借金」と。友達にお金を貸し、その額400万。内訳は親が結婚資金に貯めてくれた300万、自分の貯金100万。友達は他の借金を返すために彼からお金を借りカジノで勝って返済、という事らしかったのですが友達は全て使ってしまいました。必ず返すと言ってますが・・彼の手元に残ったのは、親に対する罪悪感。 彼は母親(死別で片親なのです)へ正直に話し、母親は300万返してと悲しみ、心理科に通ってしまっているそうです。何を考えたんだか彼までカジノであてようと思ってしまったらしく業者からお金を借り、全て負け、返済するために親戚から200万借りたそうです。なので借金は親に返す300万と親戚に返す200万で500万です。借金は、彼が少しずづ返していて友達からも少しずつ返してもらっている。との事ですが金額の大きさと信用を失ったのとでどんどん悩んでいったようです。今回の事でお金の貸借りやギャンブルなんて二度としないと思っているようですが。。 私は彼とは別れるつもりはなく応援していくつもりですが、お金を埋めようとしている彼を見ていて悲しくなったりしてイライラをぶつけたりしています。彼は申し訳なさそうにしていますが、私といる時くらい癒してあげなくちゃいけないのかなと思っているのに泣いてしまったり。優しくできないもんですねぇ・・ 人に話しずらいのでここで話せで心が軽くなりました。ありがとうございます。

  • 借金の返済

    自分の妹が、借金をしていました。その時は、結局親が支払いましたが、現在も仕事に行ったり行かなかったりして、お金がなくなると親に借金をしています。妹は、欝の傾向があり、体調が悪いと言っては仕事に行かないので、30歳を過ぎていても定職についていません。(妹はバツ1です)おかげで親も定年しても妹が仕事をしないので、仕事を続けています。(妹には、小学生の息子がいます)親は、妹が又借金をするのを恐れて、お金をずっと貸しています。又、私なんか死んだらええんやろとか言うので(欝が入っているので)、それも恐れてお金を貸している状態です。妹の欝は、都合が悪くなると出てきます。(借金を断られた時、親に怒られたとき。) 借金したお金は、パチンコや、自分の娯楽に使っています。 そこで質問ですが、 (1)妹が、借金が出来ないように、カードローンや全てのクレジットカードの作成が出来ないようにすることが出来ないのでしょうか?(正直、返済能力はありません) (2)妹(娘)の借金を親が支払う義務はあるのでしょうか? 名義は、家にしているので、請求書や電話は実家に掛かってきます。 それが自分としては、耐えられないです。 (3)こういうことをどこかに相談できる場所はあるのでしょうか? リアルに専門家から言ってもらって現実をわからせてあげたいです。 両親が非常にかわいそうになってきます。 正直、こんな妹は、どうでもいいので、親を楽にさせてあげたいです。

  • 彼を信用出来なかった・・どうしたら信用を取り戻せますか?

    警察官の彼とのお付き合いをして10ヶ月です。 今彼は自分の将来で一番大切な訓練の時で、 2、3ヶ月は集中期間です。 去年、私は彼に「来年は本気で集中するから忙しくなる。 貯金も本気でするから協力してね」と言われました。 私はわかった、というものの、不安もあったので伝えると 「もう(結婚の相手は)キミだと決まっているんだから、 キミは堂々と構えて待っていればいいよ」と言われ、 安心しました。 しかし今年に入って彼も余裕がなくなり、メールも なくなりました。 私の寂しいメールや不安なメールにはすぐ返信してくれたのに、 応援のメールを送ると返事がこない。このことは 仕事を頑張っている証拠だと考えればよかったものを、 私はそこで私はまた不満を漏らしてしまったのです。 今考えるととても最低です。 私が彼を信用できていないからだと思いますが、 仕事で疲れているのに、目にクマを作ってでも わざわざ私の家にきてくれ、別れようと言われました。 その時も私のことは一切せめず、「仕事に集中したい」との 理由でした。ですが原因は私です。 その日は二人とも泣き、とりあえずは別れを解消しました。 そして2ヶ月が経ち、彼は「今とても大事な時です。 これが終わるまでは・・わかってね」とメールが来て以来、 2ヶ月は連絡なしですが、私は返信を期待するメールをやめ、 すべて応援メールの明るいものにしました。 今度こそ、彼を心から信頼し、支えてたいです。 まず自分自身を成長させ、本もたくさん読み勉強するように なりました。訓練が終わるのはあと2ヶ月後、その間に 彼に信用を取り戻したい、心から応援したいと本気で 思っています。この数ヶ月間、私に出来ることは 上記のことと、そのほかにありましたらぜひご助言を いただきたく投稿いたしました。よろしくお願い致します。

  • 借金のある彼の彼女への気持ち

    はじめまして 借金のある彼の彼女への気持ちと 実際に返済した方の返済方法、期間が知りたくて質問しています 私の彼(二十代中盤)には借金があります 借金の額は400万弱だと思います(詳しく教えてくれません) 内容は、彼の親の事業の失敗で保証人になっていた為です また、借金を背負う少し前に仕事を退職していた為、その後の生活費(精神的に動けなかったようなので)もあります 彼は、8年間専門職(ハードワーク)で働いていた為まじめな人なのだと思います。ここ半年は決まった仕事で派遣アルバイトをしていて楽しそうなのですが、仕事がない日は家で落ち込んでいるように見えます (お金のことや、仕事の休みが続くと不安になるそうです) 借金は詳しくは分かりませんが、あまり返せていない状態だと思います。借金があっても彼と一緒に居たいと思うのですが、お金のことはやっぱり不安です。 彼自身アバウトにしか借りたお金や借金を把握していないのも不安の一つです。 個人的には借金を把握し、ちゃんと返していくプランを立てたいのですが、男としてプライドもあるだろうなぁ・・・と思い強くいえない状態です。 でも、ちゃんと強く聞いてみたいと思っています。借金返済を経験した男性で、聞くうえでの注意点などあれば教えて頂ければ幸いです。 また、返済経験の上での返済プランの参考例などあれば教えて頂ければ幸いです 借金をした会社は 国から300万円ちょっと ア○ムから100万円弱と思われます

  • 好きだけど信用できない(長文すいません

    初めまして。 初めて付き合った彼との関係について悩んでます。私は20で大学生、相手は23のフリーターです。 四ヶ月ほど前にバイト先で知り合い告白され、私も好きだったので両想い状態でつきあい始めました。 その四ヶ月間、半同棲状態で彼のバイトがない日はほぼ私の部屋に一緒にいました。もともと他人と四六時中いっしょにいるのは苦手なのに、彼といるのは苦にならなく、むしろ「こうやってこれからも一緒にいれたらいいな」と思えるほどでした。  そんな状態で今まできたのですが、先日9日彼の同居人の方からメールがあり、彼に内緒で会いたいと言われました。 何だろうと思いながら会って話をきいてみると「あいつは金に汚いよ」と…。その人に24万借金をしてたり、同居人の方二人の財布からお金ぬいたり、バイト先からお金を盗むなど。 四ヶ月全然そんな素振りは見せなかったので最初はびっくりして呆然としましたが、確かに彼には言動と行動が一致しない(言うことは立派)事があるので……。 まさかまさかと思いながら、私が机の中に常備している封筒入りの10万円を、わざと置き場を変えずにそのまま様子を見てみました。因みにその日はちゃんと10万ありました。 だけど昨日の夜チェックしてみたら9万円になってたのです。 その後同居人の方と状況を報告し合ってみると、とったのは彼であると見て間違いないみたいです。 同居人の方は、次証拠さえ掴んだら警察に連れていくと言ってます。私もこういうのは治らない、連れて行った方がいいとは思うのですが、まだ好きな部分が残っていて苦しいです。 やはりすっぱり別れた方がいいのでしょうか、それともこの気持ちが残ってるうちは見守ってあげた方がいいのでしょうか。見守るとしても、今までみたいに全部信頼するなんてできないけど…。 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 自由がない

    22歳です、僕は自由が無いです。いくら仕事頑張っても親が金を管理してるから自由に使えないし僕は、ただ金貯めるだけに生きてるだけで自由が無いです。お母さんの作った飯を食べて、生きているだけです。仕事も楽しくないし皿洗いしかできないし、生きても意味ないと思ってしまいます。どうしたらいいですか?

  • 借金してまでのキャバクラ通いを許せますか?

    彼と付き合って7年になります。 彼はアミューズメント店の店長をやっていて、そこそこ収入があるのですが、ここ3ヶ月前ぐらいから、お金が無いといい私からお金を借りる事があります。7年付き合っていてこんな事始めてなんですが… ある日郵便受けに大家さんからの家賃滞納の封筒が届き、3ヶ月滞納している事が解りました。そういえば先月お金を私から借りる時に「なんでそんなにお金が無いの?」と聞いたら、「家賃の更新代を払って無い」との事でした。 そして今回の滞納。家賃は会社から支給されてるはずなのですが… ここ数ヶ月、店のリニューアルオープンで忙しい忙しいと言って、店に泊り込み、一週間に3回ぐらい帰ってきても明け方4時ぐらい。そして朝9時には仕事だといって出て行きます。 そのくせお金が無くなると早めに帰って来て「ご飯~」とたかってくるのですが… ある日不信におもって、思いきって携帯を見てしまったのですが、そこにはキャバ嬢からの「会いたい」メッセージがびっしり! 仕事の付き合いだとか、ストレスとか言って居ますが、正直、カード会社から借金してまでのめり込んでいる彼が許せません! でも、男って仕方ないんですかね? 怒っている私がおかしいのか解らなくなっています。

  • 優しい彼氏にお礼がしたい。

    優しい彼氏にお礼がしたい。 私にはとても優しい彼氏がいます。 私は家族とあまり良い関係ではない上、親の借金の連帯保証人をしていて、それを返済する為に一部(20万ほど)彼氏にお金を借りました。 そのお金も私は借りたつもりですし、1日でも早く全額返したいのですが、彼氏は「あげる!」だとか「60歳ぐらいになったら返して~笑」だとか「じゃードイツ連れて行って!笑」とか言って、一言も私を攻めたり嫌な顔せず貸してくれました。 それと、私がその借金の件や親に「お前なんて産まなかったらよかった」や「あんたなんて失敗作」だと小さい頃から今の今まで言われ続けてきた事など、重い内容のことを告白し「自殺も考えてしまったことがある」などの、普通の人なら嫌がるような事を言ってしまっても優しくだきしめてくれたり、共感して一緒に泣いてくれたりもしました。 普段はシャイで強気でちょっと意地悪なところもある人なので、LINEが返ってこなかったり、デート中に冷たい態度を取られて私が不安になってしまい、当たってしまう事もしばしばありました…。 それなのに、こんなに優しくしてくれる彼氏に何かお礼がしたいと思いました。そんな事より早くお金返せ!って感じですが…まだすぐに全額は返せないので、たまにはしっかりお礼したいなと思いました。

このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法はどのようにされていますか?関連するソフトやアプリはありますか?電話回線の種類も教えてください。
  • ブラザー製品についての質問です。電源ボタンを押すと画面が赤白黒に点灯し、電源ボタンも点灯する状態になります。お困りの内容や試したことについて具体的に教えてください。
回答を見る