• 締切済み

発音記号の読み方、発音

osaji-hの回答

  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.2

まず参考URLのページ下のほうにある「発音記号一覧表」をご覧ください。 「eの逆さま」とは「単母音」の3番めの文字ですね。 これは非常にあいまいに発音する音で、口をあまり開かずに日本語のアとオとウの中間の音を出すような感じです。 表ですぐ次にある“r”のようなものがつくと、さらに巻き舌をしながら発音するような感じになります。 「iに横棒」は「単母音」の2番めでしょうか? 横棒というか“:”のようなものは音を伸ばす記号なので、“i:”は日本語の“イー”とほぼ同じ発音です。 思いきり口を横に引っ張って発音するとだいぶ近くなり、人をからかったりするとき使われる「あんたなんかイーだ!!」の“イー”が最も近いです。 なお“:”がつくとよりハッキリ発音されるようになっていて、“i”単独の発音は日本語のイよりも少しエの音が混ざったような感じになります。 「Sの伸びたようなもの」は「摩擦音」の7番めですね。 これはほぼ日本語のシャ行(シャ・シ・シュ・シェ・ショ)と同じです。 似たような発音をする記号に“s”がありますが、これはサ・スィ・ス・セ・ソのような感じになります。 ここで気をつけたいのはシとスィで、日本語のシの発音に近いのは「Sの伸びたようなもの」のほうです。 たとえば“彼女”の意味のsheはこの音、“海”の意味のseaはスィーに近いです。 webの辞書だと発音も聞けるので、それぞれの発音記号の横にある「綴り字」をそのまま辞書で検索して聴いてみるといいでしょう。 また紙の英和辞典には、こうした発音記号とその音の解説がよく載っています。 私が昔使っていた辞書には載っていました。 ふだん使う、単語を収録したページの前か後に「凡例」などと書いて載っていることがありますので、よければ見てみてください。

参考URL:
http://help.goo.ne.jp/howto/tool/dictionary2.html

関連するQ&A

  • uu にウムラウトの発音記号

    以下のアドバイスをいただきました。「数字」と「空気」の発音のなかの u の発音記号についてです。 IPA の uu (日本語のう音)のウムラウトのついた方の記号を探しているのですが、見つけられませんでした。 探すのにヒントをください。 以下が引用文です。 「国際音声記号 (IPA) で 「すう」 の音は、[s] + [i] に横棒の記号あるいは [m] をさかさまにしてウムラウトをつけた記号 + [:] 、 「くう」 の音は、 [k] + [m] をさかさまにした記号 + [:] という表記にそれぞれ近い音とされるはずです。」

  • 発音記号について教えてください。

    発音記号について教えてください。 同じ英単語で辞書や本ごとに発音記号が異なる場合があるのは どうしてでしょうか? また"r"や"e"が逆さまになった発音記号などで、 斜体のものと斜体じゃないものとどのように異なるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • habit の発音

    habit を辞書で引くとiの部分の発音記号はe逆さまの「ァ」となっていますが、ネイティブの発音はどうしても「ィ」に聞こえます。 どっちが正しいのでしょうか?

  • 発音について質問があります

    質問があります。 最近少しずつaeの発音記号とe(の逆さま)との 発音記号の違いなんかはわかるようになってきたのですが、 例えば、△みたいな発音記号とe(の逆さま)の発音の違い なんかはネイティブには区別がつくのでしょうか? そこまで辿り着けるのかが不安ですが・・・。

  • 発音記号が e の逆さまの場合の発音について

    こんにちは わたしは今、英検2級を目指していて ロングマン英英辞典を買おうと思っているのですが、 発音記号がわかりません とくに e の逆さまになっている発音記号を よくみるのですが、 ア、イ、ウ、エ、オのすべての音を使いわけるよで、 その法則がまったくわかりません どなたか知っているかたは よろしくおねがいいたします。

  • 発音記号:斜体で逆さまのe

    発音記号についての質問です。 斜体で逆さまのeはふつうの逆さまのeとどんな違いがありますか? 斜体で逆さまのeはvariousの中に使われていますが、普通の逆さまのeとの違いが分かりません。 どなたかご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 特殊文字(特に英語の発音記号)

    こんにちは。先日も表作りに関して質問させていただいたんですが、新たに分からないことが出てきてしまいました。 英語の発音記号の"schwa"("e"を逆さまにした記号)を入力したいのですが、いろいろな特殊文字一覧表を見てもそれ自体が載っていないんです。でも英語の発音ではとても大切な音なので、どうやったらホームページ上で表示できるか教えていただけないでしょうか?その他の記号を「&#xxx;」で入力すると正常に表示されます。 宜しくお願い致します。 (XP使用)

  • 発音記号について

    発音記号について floutの発音記号はfla'ut octopusの発音記号は?'kt?p?sですが、 発音記号のaと?の違いは何でしょうか。 barrenの発音記号はbæ'r?n motherの発音記号はm?'ð?rですが、 発音記号?と?の違いは何でしょうか。 (このフォームに表示すると同様に見えますが、 辞書を使うとbarrenの?は右に斜めになっていて、 motherの?はまっすぐになっています。) 細かい所ですが、おわかりでしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 発音記号について

    中年ですが今年から、中学からの英語の勉強をはじめました。 発音記号を覚えならが発音についてもなるべく注意して覚えていきたいと思っています。 そこで質問なのですが 例えば「shop」の発音記号は「s(上下に長いsに似た記号)ap」となっています。 この記号をあえてカタカナにすると「シ・ア・プ」に近いと思います。 しかし、実際に声に出した音は「シャプ」に近い音だと思うのですが、私自身では、このことが一記号づつからは変換できないのです。 たぶん連続した前後の流れから「シア」→「シャ」となるのだと思うのですが。 発音記号を見ただけでそれを読み取るようになるための決まりごとやルールのようなものはあるのでしょうか? できればそういったことが字でまとめられたサイトなどがあると頭の固い中年には有難いのですが。 よろしくお願いします。 ※「shop」に関してだけいえば長いsとその後に母音が続くとシャシュショのような小さく詰まる音になるのかなと思っていますが。

  • 発音記号でしたっけ?

    英語の発音の仕方を記号で表したものが ありますよね?eの逆があったりする奴です; あれってそのまま発音記号というんですか? それのことをネットで調べているんですが 上手く検索できません。 それぞれの意味と記号が知りたいのですが そんなサイト様はご存知有りませんか? またこれってどのようにしてできたのでしょう? 色々教えてください。