• ベストアンサー

教頭先生に融通がきかない

教頭先生にお願いをするときどんなに分かりやすく伝わるように文章を考えて練習をしても意味が分からない。と帰されてしまいます。教頭先生など目上の方は皆融通の聞かないネチネチした方々ばかりなのですか?

noname#21282
noname#21282

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1-27
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.3

う~ん、もしかしたら素直に指摘を受けた方が良いかもしれません。 タイトルからして、日本語としておかしいですし、質問文も人に伝わりにくいものになっていると思います。 また、「目上の方は皆融通の聞かないネチネチした方々ばかりなのですか?」はあまりにも幼稚だと思います。

その他の回答 (3)

  • orimiki
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

私も若いころ、上司にとても厳しい方がいて、細かいことを突っ込まれっぱなしで嫌気が差していたことがありました。 でも、後になってみると、それはとてもありがたいことだったと気が付きました。 プロとして、外部とやり取りする際、恥をかかないように鍛えてくれていたのだとわかりました。 教頭先生が上司ということは、教育の場で働いていらっしゃるのだと思います。 でしたら尚のこと、言葉は大切だと思います。 生徒に間違ったことを教えるより、生徒に見えないところで鍛えられた方が双方にとって有益だと思います。

noname#21097
noname#21097
回答No.2

皆んななわけはないでしょう。 一人一人人格が違うのですから。 ムカつくことがあるからといって、一緒くたに考えても、自分が損するだけだよ思いますよ。 コンプレックスを増やすだけですからね。 目上なことがいけないのではなく、その教頭個人に問題があるだけだと思います。 また、ネチネチと取らず、負かしてやる!と実力を磨くのも、自分のためになると思います。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

あなたの書いた文章を見て思うに、教頭先生はまともな方みたいですよ。 ご安心下さい。

関連するQ&A

  • 園長先生、教頭先生、担任の先生に御礼状を書くとき

    教育実習でお世話になった幼稚園に御礼状を書くのですが、園長先生、教頭先生を連名にして一通、担任の先生に一通で送ったら変でしょうか?>< 普通は園長先生と担任の先生を連名にして書くと聞いたのですが・・・とても良い幼稚園で、園長先生、教頭先生にも直接ご指導いただいたり親切にして頂いたので御礼状を書きたいと思ったのですが・・・それともまとめて三名の連名の方が良いのでしょうか?また書き方は同じ園に行った実習生と統一した方が良いですか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 融通念仏の融通ってどういう意味?

    みなさま、こんばんわ。 融通と言う言葉を辞書でひいてみますと (1)金などをやりくりして貸し借りすること。 (2)その場その場で適切な処置をとること。 (3)とどこおりなく通ずること。 とありますが、融通念仏の融通とはどういう意味なのでしょう? よろしくお願いします。

  • 教頭と保護者が肩を組んでいるのを目撃情報あり

     友人が広報部の会議に出席した時に、白昼堂々、教頭と保護者が肩を組んでいるのを目撃したらしいです。そして、「先生、こないだメールで連絡したのに、返事がなかった」と意味深な発言をしているのを聞いてしまったらしいです。   (1)教頭と保護者がメアド交換する必要性があるのでしょうか?    学校の会合案内は、普通は教頭名義で手紙できます。 (2)「酔った勢いで」というのなら、多少理解出来ないこともないですが、学校で男女が肩を組むのは    不自然な気がします。 (3)教頭先生に担任の先生がパワハラを受けており、ウツ寸前ですが、このことをネタに教育委員会   に報告するのは危険ですか?ちなみに目撃者は数人だそうです。

  • PTA役員ですが、教頭に困っています。

    中学校で地域コミニュティーのPTA役員をしています。 コミニュティの編集員と中学校教頭のパイプ役であり、双方から頂いた中学校の情報を元に市の情報誌を作成する仕事になります。 あと、3か月程で役員の任期は終えますが、 前々より教頭先生のずさんな態度に困っています。 就任当初、子供の面談のついでに一言ご挨拶だけでもと思い、お会いしましたが、「何のご用ですか?直接の訪問は控えて下さい。用件はメールでのみお願いします。」とかなり威圧的な態度で対応されました。 その後もこちらが依頼した学校のイベント写真等はお願いした1ヶ月後にようやく届いたり、 記事の校正確認の遅延、毎年お願いしてる大会記録(教頭が作成する)も原稿締切日間際でした。 今回は2か月前からお願いしていた記事内容が学校で4月発表になるから5.6月号の情報誌には載せられないとご連絡がありました。 5.6月号掲載なのに。発表した後の情報誌なのに、なぜダメなのか私にはわかりませんし、理由を問うても一週間待てども返信がありません。 しかも上記のメールの遣り取りに関して、 私からは16時台にメールを送っていましたが、教頭先生からは深夜23時頃の返信です。 メールといえど、教育者として、社会人として、1保護者に対するマナーがないのかな。とタメ息がつきます。 中学生の子供や知人(前任役員さん)に伺うと、教頭先生は自分よりポジションが高い人には愛想が良く、生徒やPTAにはかなり威圧的との事でした。 私がいつも比較的丁寧に対応している為、横柄な態度を取られているのかもしれませんが、 このコロナ禍で情報誌に載せる記事も減っており、お困りの編集長さんを助けてあげたい気持ちではいます。 あと3か月の任期なので、事を荒立てる気はありませんが、次に就任する方の為にもなんとか状況を変えたいと思っております。 校長先生にご連絡すべきか、 教頭本人に直接物申すべきか、 何か良い解決策があれば、教えていただければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 仕事で小学校と関わりがありますが、教頭の態度が悪い

    地域活動の仕事をしています。仕事で月に1度程小学校に電話をします。 とある小学校の教頭の態度が悪く、困っています。 こちらが名乗っても返事をしない(お世話になっています、なんて言ったことがない)、ご担当の先生につないでほしいと言っても無視したり、いない時間を指定してきたり、電話を切る際も、こちらが「後でかけ直します。失礼します」と言い終わらないうちに電話を切られます。 3年ほど続いたので、我慢も限界に達し、一度、市の教育委員会に苦情を申し立てましたが、一向に態度は良くなりません。 教頭はこちらの仕事に不満があるらしく、取り次ぎたくない気持ちがあるようです。 (以前、別の者が対応したこともありますが同じ態度でした) 上司に相談しましたら「名乗らないで担当の先生を呼び出せば?」と言われましたが、 他の先生が万が一出られた際に、名乗らずに相手を呼び出すのは失礼に思います。 また、教頭は名乗らずに電話に出るので、一瞬では教頭かどうかは判断できません。 他のスタッフにお願いすることもできるのですが、元々は私の仕事ですので、忙しいスタッフの手を煩わせるのもどうかと思いますし、また他のスタッフがあの教頭の態度で嫌な思いをするのもかわいそうです。 人の気持ちや態度はなかなか変わらないのは頭ではわかっていますが、実際に無視されたり、ガチャンと電話を切られたりする度に嫌な気分になります。 嫌な気分が高じると、教頭に対して、何かぎゃふんと言わせられるようなことをしたくなります。 たった月に1度のことなのに、このことに振り回されてしまいます。 教頭に対してできること、また私自身ができることがありましたら、ご助言をお願いいたします。

  • 先生と呼ばないで!

    ある大学で教員をしております。 普通の事ですが,学生や学外の方は教員を「○○先生」と呼んでおり,教員同士でも「○○先生」と呼び合っております。 しかし,私自身は他の教員や学生から「○○先生」ではなく,会話では「○○さん」,メールなどでは「○○さん,または○○様」と呼ばれたいのです。 会話では相手にその旨伝えられるのですが,メールでこれを伝えるために署名欄に一言添える適当な表現はいずれでしょうか。 メールの相手は,学外・学内,目上・目下様々です。 ぶっきら棒でなく,慇懃無礼でもなく,丁寧に辞退したいことが伝わる文章にしたいのでが…。 1. 先生の呼称はご遠慮お願い申し上げております。 2. 先生の呼称はご遠慮お願い申し上げます。 3. 先生の呼称はご遠慮願います。 4. 先生の呼称を遠慮申し上げております。 5. 先生の呼称は用いないで下さい。 6. 先生とお呼びにならないで下さい。 7. 先生と呼ばれるのを好んでおりません。 8. 先生の呼称を好みません。 …………… その他適当な表現を是非ご提案願います。

  • 「先生が笑っておられました」は正しい?

    敬語は自分にとってとても難しくて、「これって正しいのかなぁ」と日々悩まされる難問です。 皆さんに教えていただきたいのですが 「先生が笑っておられました」という用例は正しいのでしょうか? 先生は目上の方だと想定して、こちら側が敬う立場ですよね。 「笑っている」の「いる」の部分を変化させているのでしょうが、 「おられる」だと謙譲表現に当たるのでは…と考えてしまいます。 間違いではないような気はしますが、よりよい答えとしては「笑っていらっしゃった」がいいように思いますが、皆さんはいかがでしょうか。 ご意見をお聞かせください!!

  • 先生。。もういやだ

    学校の先生が意味のわからないこと(小さいこと)で、いちいち 怒ります どうしたらよいでしょうか  例  僕と班のみんなで外で音読の練習をしていて一人が木の影 のほうにいたらいきなり 一人だけずるいでしょ!! と猛烈に怒 ってきたり) その後一人一人 なぜか反省させられました

  • 昔先生からうけたいじめについて

    はじめまして。 中学生のころ、ひどいいじめを受けました。男子からも女子からもいじめを受けました。 そしてそれを止めるべき先生、それも教頭先生からも授業中、「○○は女の子からもいじめられている」とみんなの前で言われて笑いものにされました。 今でもそのことが忘れられません。 最近のいじめ問題をみるにつれ、その教頭のことが許せなくなりました。自分が通っていた学校の教育委員会を通じ、内容証明郵便でその先生に詫びの一言でも申し入れたいと思っています。 こんな私は愚かでしょうか? 許すことも大切ですが、今でもPTSDです。 是非みなさまの意見をきかせてください。 よろしくお願いします。

  • ~先生(学校),~(政治家)等のこの先生は英語では?

    翻訳を頼まれ,~先生(学校)というところは先生は英語ではないと思い,ただ名前だけを入れました。ところが,この英訳を読んだ依頼人より,私は~先生とよばれていると言われ,一応,説明し,解決しそうですが,,, この方はこの”先生”の意味をわかってるので,説明してもOKでしたが,説明なしで,翻訳する場合,この先生(学校,政治家,目上の方,等)のよい訳があれば,教えてくださ~いo(´д`)oァーゥー