• ベストアンサー

兄の浮気

memorunetの回答

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.3

こういうことはあくまでもお兄さんと奥さんの問題です。 ここは敢えて何も言わずに静かに見守りましょう。 結局は本人同士が弁護士を交えて話し合い、お金で解決することは解決し、お互いの人生をこれ以上干渉しあわないことが一番の解決策です。 たとえどんなことになろうと、お兄さんはあなたのお兄さんですし、その子供達はご両親の孫です。 ですが、義理のお姉さんはあくまでも他人です。 あなたは弟さんですか? 本当に心配なら、お兄さんの代わりにあなたがお義姉さんと結婚して養ってあげればいいのではないでしょうか? そこまではできないというのであれば知らん顔をして関わらない。 経験から申し上げてそれが一番だと思います。

den-suke
質問者

お礼

静かに見守るのも手ですね。 お互いの人生をこれ以上干渉しあわない、そうですよね。まだまだ人生長いですもんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 兄夫婦が結婚に首を突っ込んできます。どうすれば?

    36歳女性です。25歳の次男の彼と結婚することになりました。 新年が明けたので近々彼の実家へご挨拶に伺おうと思っています。 まだ彼のご家族とは誰ともお会いしたことがなく、ご両親とは今回の挨拶で初対面となります。 彼には兄が一人いて、数年前に結婚していますが子供はおらず、 実家から車で数十分のアパートで暮らしているのですが この兄夫婦が、なぜか私達の結婚挨拶に顔を出すというのです。 彼に段取りを組んでもらったのですが、兄たちも来るみたいだと言われました。 両親への挨拶なのになぜ兄夫婦が来るのか疑問でいると まず兄の方が私に対して「興味があるから一度見てみたい」と言ったのだそうです・・・ 会ってみたい、ではなく見てみたい。まるで見せ物のような扱いでとても不快な気持ちになりました。 それどころか兄嫁(彼と同い年)まで来ると言うのです。 それに関しては、彼のお母さんが兄嫁に同席してほしいと頼んだとのこと。 兄嫁は快く了承していたそうです。(彼もその場に居ました) 正直なところ・・・私抜きで決められた話に納得できません。 両家顔合わせでもない初対面の場所で、兄夫婦まで来られるのは勘弁してほしいです。 私が気疲れしますし、結婚式も盛大に挙げる予定でその時に会う機会だってあるのに なぜ初対面の場所で兄夫婦が来るのか理解できません。 兄は興味本位か何か知りませんけど、一応彼の兄ですしまだ許せます。 兄嫁はあくまでお願いされていたとのことですが、普通断りませんか? 私に対して気遣いはないのでしょうか。 彼に、兄夫婦に来てほしくない旨は伝えましたが 「それはちょっと言いにくいかも」と言って取り合ってくれません。 同居ならまだわかりますが、兄夫婦は実家とは別居ですし、私達の結婚とは直接関係ありません。 なんだか兄夫婦に首を突っ込まれているようで落ち着きません。 これは私が我慢するしかないのでしょうか? そもそも彼のお母さんがなぜ兄嫁に同席をお願いしたのかも理解できません。 皆さんが結婚挨拶の時は、ご両親とは別のどなたかが同席されていましたか?

  • 長男夫婦(私の兄)に援助をし続ける両親について

    私には30歳の兄がいます。 兄は結婚時両親に新車を購入してもらい、家も建ててもらいました。 しかし兄嫁から相談を受けました。 『私の両親からの援助は一切受けたくない!』というものです。 兄嫁はひとりっ子で兄嫁の実家には両親と更に祖父母がいます。 現在祖父母が高齢で入院中、何かあれば自分が面倒をみたいそうです。 ですから私の実家にいろいろしてもらっても 将来兄嫁は老後の面倒を見れないかもしれず 私の両親にお金は老後のためにきちんと残しておいて欲しいとのことでした。 わたしも兄嫁の思いに共感します。 しかし私の両親は根強く長男の嫁という考えが残っており、 老後は兄嫁が見るものと信じています。 ですから両親は兄夫婦へ毎月援助しています。 私は同姓として兄嫁の気持ち手に取るようにわかります。 両親に甘えている兄も悪いです。 兄に今後お金は貰わないよう約束させた上 両親へ兄夫婦の正直な気持ちを伝えました。 ・兄夫婦は将来面倒を見ると断言できない ・兄嫁は実家を優先したいと希望している ・両親の老後は、子供(兄と私)が協力して行う ・足りない部分は兄嫁でなく介護制度を利用するのでお金がかかる 兄嫁のことを配慮し同席させなかったところ、 「まさか~いくらなんでもそんなことないでしょぉ~?」 「いざとなったらわかんないから」 と両親はのん気でした。 案の定両親はまだ孫の教育費として毎月10万も援助。 兄嫁も呆れ果て 「くれるなら貰います。でも老後の面倒は見ません。」 「将来は子供が2人(私と兄)もいるし大丈夫ね?」 と私に言いました。 両親へ兄夫婦は同居の意志もなく、老後の援助もしないということをわかってもらうにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 兄(既婚)が浮気をしています。

    結婚して1年未満の兄(24)が浮気をしています。 兄には奥さん(18)と生まれて間もない娘がいます。 兄は昔から浮気癖があり、結婚する前からも浮気を何度か していましたが、現在の奥さんの妊娠が分かり、結婚をした という経緯です。 奥さんは兄が浮気をしていることをおそらく知りません。 この事は奥さんやその両親に伝えるべきでしょうか。 一度奥さんの出産前にも浮気現場を目撃し、 諭したのですが、出産後もこの様な結果になって しまいました。 伝えると関係が悪化、最悪の場合離婚もありえますが、 伝えないとなると兄は性格上浮気を続けると思い、 何も知らない奥さんが気の毒です。 ご教授お願いします。

  • 兄の浮気癖で、家族が壊れそうです

    兄は×1です(前妻との間に子供無し)。 とても、いいお嫁さんだったのですが、兄の浮気が発覚し、離婚しました。初めて身内の離婚でしたが、本人だけの問題じゃなく、家族にも打撃が大きい事を思い知らされた出来事でした。 その後、再婚し、子供もできました。 数年前、兄の浮気があり、両親も私もすごく悲しい思いをしました。 兄も深く反省し、実家に帰っていた義理姉(お嫁さん)も兄の所に戻り生活をしていました。 あれから数年し、また、兄は浮気をしているようです。 義理姉から、父に連絡がありました。実家に帰ったとの事。 父も母ももう歳ですし、病気もあり、余計に見ていて可哀想そうです。 私も、義理姉も子供もとてもいい子で、兄のせいで、本当に申し訳ないという思いと、可哀想でたまらない、そして、もう会えなくなるの?!(時々遊びに行ったりしてたので)と考えると、胸が苦しく涙も出て、どうしたらいいのかわからなくて。 本人達同士の事なので、関係ないのかもしれないけど、同じ家族としては、無視できる問題でもなく。両親は、私以上に悩んでいます。 頭がグチャグチャで纏まらずすみません。 もう修復するのは難しいのかな。浮気癖、浮気性の兄に怒りもあります。

  • 兄の浮気を知ってしまったのですが

    こんばんは。 諸事情から兄の浮気を知ってしまいました。 相手は複数です。 また、うちは家族事業をしているのですが、 そちらのお金も使い込んでいるようです。 浮気と使い込みを教えてくれたのは 兄の彼女のひとりです。 彼女は兄の件で悩みぬいて、 うちの親に相談しようとしていました。 その時、たまたま家にいた私が彼女に会い、 上の話を聞いてしまいました。 話した後、彼女は、 「恥ずかしいからやはり誰にも言わないでくれ」 といって帰って行きました。 兄は30代半ばで奥様と3歳の子供と暮らしています。 奥様がうちの両親と仲が悪いので交流は まったくありません。 仕事は一生懸命やっているし、子供も大事に している反面、そんなにひどい事をしているとは 知りませんでした。 お金の件も気になります。 しかし兄を追求すれば、どうしてそれを知ったのか 言わなければいけません。 わたしは黙っているべきなんでしょうか。 皆様ならどうしますか? よろしくお願いいたします。

  • 兄嫁の浮気について

    兄夫婦についての相談です。 3年間ほど前、兄嫁から、兄に対して、離婚の話がありました。 その時は、性格の不一致とのことでしたが。 兄は、子供が大きくなるまで、待て、といって、現在も、一緒に住んでいます。 が、この3年間、夫婦の会話は一切ないようです。 今年、子供は20歳になりました。 ところが最近、兄嫁が10年間も、不倫を続けているという話を、兄嫁の家族から聞きました。 この話は、絶対内緒にしてくれと言われていますが。 この話は、兄は知りません。 それとなく、兄には、兄嫁の行動を監視したほうがよい、と忠告しましたが、兄は、まったく話を聞きません。 それどころか、元の夫婦関係に戻れることを期待しているようです。 わたしとしては、元に戻ってほしくありません。 このままでは、兄が、かわいそうでなりません。 絶対内緒の話を、他言すれば、兄嫁の家族に恨まれます。 兄嫁の家族とは、いろいろ、お付き合いがあるので、その関係は、兄嫁とは別に、壊したくはありません。 しかし、絶対内緒の話を、兄に話してあげたほうがよいのでしょうか? わたしが黙っていると、性格の不一致(慰謝料なし)で、離婚しそうです。 でも、10年間も不倫をしていたのなら、絶対に慰謝料を、相手の男性から取って欲しいです。 どうしたらいいでしょう?

  • 40才の兄を自立させたい(困ってます)

    40才の兄について相談にのってください。 兄には3人の娘(15、8、7)がおりますが、今年の4月からリストラで 無収入になってしまい、サラ金に約300万円の借金をつくってしまいました。 同時期に嫁の浮気などが発覚し、家族に包丁を振り廻したことが決め手になり、 離婚調停中です。4月以降、生活費は全く支払っておらず、兄嫁がアムウエイ等 で生計を立てているようです(兄はアムウエイで子ネズミを集められなかった) 兄は現在、実家の両親に頭を下げて期間限定(3ヵ月)で養ってもらっています。 仕事はフルコミッション(社会保険、基本給なし)の仕事に就いていますが、 思うように収入がないようです。両親は年金生活者ですが、食事や身の回りの 世話だけでなく、仕事用にと新車を買い与え、ガソリン代も肩代わりしています。 300万の借金の肩代わりもしようとしていましたが、私が止めました。両親は 兄嫁とソリが合わなかったので、(兄嫁が遺産を狙っていた)兄が実家に戻った ときは、嬉しさのあまり泣いていましたが、兄の居候らしからぬ生活態度(深夜 に帰宅して大ボリュームでテレビを見るなど)を見るにつれて、現在は「死んで くれたほうがいい」と言っています。約束の3ヵ月を経過しても自立する気配が なく、生活費をトータルで2万円入れただけです。 離婚、借金、アムウエイ、と複雑に絡まっていますが、 ぜひ皆様のアドバイスをお願いします。

  • 兄が離婚します。新しい兄嫁と、元兄嫁との付き合い方について?

    年の離れた兄がいます。 両親は私が子供の頃、離婚したので、兄と私は母に育ててもらいました。母は兄を溺愛していて、そのせいか、兄は悪い人ではないけれど、考えの甘いところがあります。 兄は6年くらい前に結婚して、3才の男の子がいます。 私は、この甥っ子がかわいくて仕方ありません。 それに、兄のお嫁さんも優しい人で、 もとから姉妹のような気がするくらい、大好きなのです。 それなのに、兄は不倫して、離婚すると言い出しました。相手も夫のある人だったのですが、兄と一緒になるために、もう離婚したらしいです。 1番、腹が立つのは、兄の不誠実なことですが 不倫で結婚すような人が、兄嫁になるのもイヤです。 母は兄に甘いので、孫はかわいいと思っているようですが、あてになりません。 孫より、自分の息子がかわいいのです。 だから、最初は反対していましたが、 今はもう反対していません。 質問はふたつです。 (1)私は、今度の兄嫁とどんなふうに付き合えばよいのでしょうか? (今は、口も聞きたくないと思っているくらいです。) (2)それから、兄が離婚した後も、個人的に かわいい甥っ子や元兄嫁とは仲良くしていきたいのですが、許されるのでしょうか? (私も敵と思われそうで不安です。) よろしくお願いします。

  • 兄家族と合同の七五三 お参り後の食事会。

    違うカテに投稿したのですが、お返事がいただけないので、再度投稿します。 今年、3歳の娘の七五三です。私の姪(兄の娘)も同じ年なので、「せっかくだから一緒に神社に行って写真撮りたいね」と言うことで、一緒にお参りに行くことになりました。私達家族と、兄の家族、私の両親と旦那の両親で行きます。兄嫁の両親は事情があり来れません。お参りの後、みんなで食事をします。この場合の食事代は、私達夫婦と、兄夫婦で持つのが普通ですよね?兄嫁とは、家族の人数的に私達が7、兄家族が3の割合ぐらいでと言う話はしてます。あと、やはり姪にはお祝いをあげた方がいいですよね?私の気持ち的にはあげたいです。甥の5歳七五三の時はあげました。

  • 兄とのSEXをやめるには。兄の浮気。これからのこと

    カテゴリを変えての2度目の投稿になりますが、質問内容は少し違うためもう1度相談させてください。 兄との同棲生活は婚姻を結ばない夫婦生活と同じようにやってきたので夫婦・家族カテゴリを選びました。 私が13才のときに兄とSEXし始めました。兄とは6つ違いで、現在の年齢は兄も私も20代です。 2月と3月に兄の浮気が発覚してから将来の不安を感じ始めました。私自身の精神的な不安定さを感じて、このもやもやする気持ちは、恋人同士・夫婦同士でパートナーの浮気が発覚したときと同じものなのかわかりません。自信がなかったです。 こちらの別カテゴリで質問させて頂き、自分自身の気持ちや兄との関係について深く考えました。 本来あるべき関係。 兄は私以外の女性に恋をし、ときめきを感じる幸せを求めているのかも知れません。悲しくて悔しいですがそうだと考えるのが適切な覚悟の決め方だと思いました。 私も同じです。兄にはときめきを感じません。中学生のときは恋心があったように記憶しています。今は私も血の繋がりのない他の異性に恋してみたい気持ちはあります。 問題は、兄とのSEXをやめられないことです。別居してもしなくても。昨日確信しました。 お互いの体を知り尽くしているので、例え仕事で疲れていてもエネルギーを浪費させずにショートタイムで気持ちいいSEXができたりします。世間一般のご夫婦もそうだと思います。 兄も私を求めているし、私も兄以上に感じさせてくれる男性はきっと現れないだろうと思っています。 たけどたぶんお互いにいつかは子供が欲しくなり、恋人を作ったりしていくと思います。無責任ですがこの先私が結婚したり、兄が結婚したりして、お互いに別の家庭を持っても、兄とSEXをし続けていきたい気持ちがあります。このことについてどう思われますか? 気分が悪い質問をしてすみません。 もし、兄か私に違うパートナーが出来て、もしも相手が私と兄の関係を知ってしまったらどうだろうか。どちらかに違うパートナーが出来たら兄との性的関係を一切やめられるだろうか。兄との関係で体に染み付いた快楽を忘れられるか。不安要素色々考えています。 長年のパートナーと別れるとき、人は皆忘れる努力をして欲望も我慢するのですよね? 我慢しようと思えば出来ますか?お互い求めてしまっても我慢できるでしょうか? 誰にも相談出来ないことで、厳しい助言をしてくれる人もいません。私と兄がこういう関係だなんて知る人物はいません。だから厳しいお叱りの声も、もしして頂けるのであればお願いしたいと思います。