• 締切済み

振られたのに・・・

ac_2000の回答

  • ac_2000
  • ベストアンサー率10% (9/87)
回答No.1

中学生からの腐れ縁とも言うべき彼と就職してから付き合いました。1年で浮気をしたので分かれまいしたが、戻ってくるという核心がありました。2週間で戻ってきました。 その後、2回似たようなことを繰り返したのですが、いまは結婚してお腹に子供がいます。 どうやらまた浮気しているようですが、すぐ戻ってくるでしょうね。

関連するQ&A

  • 人生のどん底とはどのようなことですか

    皆さんは人生のどん底を経験されましたか? どのように立ち上がったのでしょうか? 支えになるものはなんでしたか? 私は現在、職場でも冷たい眼で見られ、自分に自信もなく、 どうしたらいいかも分からず、回りからは色々期待されているものもあるのに どうしたらいいのか分からず、どん底とはいえませんが、苦しいです。 皆さんが経験した人生のどん底について教えてください。 どのように乗り越えたのでしょうか? ノンフィクションの本などで、経験を乗り越えた人の体験談などがあれば その本も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 悩みすぎて毎日つらい

    過去のことは悩んでも仕方ないと思いつつも、あの時こうしていればこんなことになっていなかった。と毎日後悔してばかりです。 皆さんは人生の選択ミスをしたと思うことありますか? 考えないようにしてる時もあるのですが、精神バランスが崩れると一気に落ちます。 どん底から這い上がったなど、体験談や、前向きになれるにはどーしたらよいですか

  • 死にたい

    30代前半男性です。 今まで人生の時間を無駄に過ごしてきました。 誰とも上手くいかず、仕事も上手くいかず、恋愛も駄目。 人生の目標もなく、ただ何とか過ごしているというあり様。 能力もないので自分に自信もなく。 いきていていいのかと思う始末。 人並みに努力をしてきたつもりですが、何もかも上手くいかず、悲しい限りです。 これからの人生にも希望を持てません。 何かいい死に方ないでしょうか? 悲しんでくれる人は親、少数の友人、恋人くらい。 こんなへたれな人間が死んだところで皆忘れてくれると思うので 悲しみは深くないと思います、 それよりもこの何もできない自分から逃げたいです。希望がない自分から逃げたいです。 単純作業すらまともにできません。紙の枚数を数えるとか、そんなことすら上手くできません。 30年間生きてきて、自分に自信を持つということができませんでした。社会人生活は絶望です。これから良くなりようがないのです。死んでしまいたいです。 皆さんが絶望から立ち上がった体験談や、死に方のアドバイスなど何でもいいです。 アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 「自分を認めてあげること・許すこと」って不可能に近くありませんか?

    以前も近いテーマで質問させていただきましたが、 私は今までの20数年間のほとんどの人生を否定してます。 あまり思い出さないようにしてるんです。 あまり行動してこなかったし、たいしていい思いでもない。 受験でも就職でも失敗してるし、恋でもうまくいったことなし・・。 なにもうまくいかない。精神的弱さもそう、努力不足ですし、あほだし。 今までの挫折体験から自分を責め続けてます。 今までの人生を否定してるんです。 そんなダメな自分を認めたり許してしまったら終わりだと思います。 たとえば、なにか目指しているものを達成できなかった・・・・でも俺ってすごいよな。認めてあげるよ、うん。とか思ってるとただのめでたい人になっちゃうから。 逆に失敗ばかりしているのに、自信に満ちているほうがおかしいと思います。根拠がないですもの。 生きててなんか苦しいなあって思ってたんですが、それに気づきました。自分を許してなかったんです。過去の挫折体験などを。 そんな嫌な体験を認めてあげるって無理でしょう。失敗は失敗ですから。お金も無駄に使ってしまいましたし、時間も無駄に浪費してきました。親にも迷惑かけっぱなし。友人も去っていきました(これは喧嘩でなくあったりするのが面倒だったから)。なにもかもうまくいかない人生を歩んできた。そんな人生を認めてあげられるわけはないです。そんなバカだった自分が許せません。今までの人生ほとんど無駄だらけです。とくに時間とお金。20数年生きてますが、実際は今までのなしで、これから0歳が始まりますって感じですね。20数年損したんです。 その悔しさをバネにしてこれからの人生充実させていゆこうって思ってるんですが、自己否定から生まれたモチベーションでは生きるのが苦しくなります。 皆さんは自分を認めてあげれてますか?私へのアドバイスも含めて回答お願いします

  • 復縁について

    復縁体験談やアドバイスを頂けたらと思います。22歳女です。 4カ月前にもうすぐ付き合って1年だった彼氏に振られました。 理由は精神的に余裕がなくて一人になりたい、ということでした。 たくさん泣きましたが、その時はすがったりしませんでした。 私にとって彼は初めての彼氏で、不器用なりにいつも精一杯誠意を持って接していました。 重い部分や彼が悩みを持っているのに自分の気持ちを優先されたこともあり、その点は反省しています。 彼の恋愛経験は私よりも豊富でしたが、自分でもすごく愛されている自信はありました。 別れてから彼とは部活で毎日顔をあわせていましたが、ずっと気まずい日々が続いていました。 雑談などもなく、メールや会って話すことも1度か2度すべて私からでした。 彼に対しては基本沈黙、日常はふっきれたように元気にふるまっていました。 先日私が部活を引退する日、彼は私に「ありがとう、今まで楽しかった」と直接言いにきてくれました。 「たくさんの思い出をありがとう」というメッセージカードもくれました。 気まずいのも終わりにして、彼の中ですっかり私との関係が完結したのだと感じとても辛くさみしく思いました。 私も感謝の気持ちは伝え、また機会があればご飯でも行きましょうと言いました。 決して二人の関係が悪い思い出だったり、憎しみや嫌悪があるわけではないと思います。 そういう関係から復縁された方がいたら、是非体験談を教えていただきたいです。 最近はある程度冷静に物事を考えられるようになってきて、何が何でも復縁!というがっついた気持ちはなくなってきました。 その分、彼との縁をここで終わらせたくない。もっと落ち着いた、暖かい気持ちで彼ともう一度向かい合いたと思います。できることなら、彼のそばにいたいです。 (告白とかではなく)一度ゆっくり彼と会って落ち着いて話したくて連絡しようか迷っています。 また彼に貸しているCDがあり、彼は返してないことを気にしているにも関わらず返してくれません。 これは何か意味があるのでしょうか…(あったら嬉しいけどないですよね笑) 以上です。長文失礼しました。 経験談じゃなくてもかまいません。アドバイス等お気づきのことがありましたらよろしくお願いします。

  • 不思議エピソード

    何気ない日常でも不思議な事ってありませんか?根拠は分からないけど結果的によかった事とか。そんなエピソード教えて下さい。笑える話から運命的なものまでリアル体験談待ってます。

  • 復縁後について

    女性の方からのご回答いただけると助かります。復縁後、これを大切にするべき、こういう気持ち忘れてはいけないこと等あればアドバイスお願いいたします。また、体験談でうれしかったことも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 中学生 これまでの人生

    中学3年の女子です 誰かに聞いて欲しくて、書いています。 自分は勉強もスポーツもいつも女子では一番でした。 だけど、中学二年の夏に長距離である友達に負けてしまいました。 そのときは、まるでどん底をみた思いでした。 いまでは、あのとき友達の後ろでもいいからひたすら走っておけば良かったなって思います。 中学三年生になってようやく、冷静に考えられるようになって、負けを認める強さを覚えました。 いまでは、負けて良かったって思っています。 負けたからこそ、学べることもあるし、勝ったときに学べることもある 自分はその両方を学ぶことができた。 嫉妬、悔しさ、苦しみ、自分の中に全部あった。 三年間勝ち続けていれば、かわいそうな存在だったのかもしれません。 こんな私に、アドバイスなどお願いします。 体験談などある方も教えてください

  • 復縁したいのですが・・・

    最近、5年間付き合った彼女から別れを告げられました。 相手に好きな人ができたらしいのですが・・・。 彼女から私への最後のメールで、今までで最高の彼氏だったとか、きっとあなた以上に私のことを思ってくれる人はいないとか打ってきたんです。女性はどういう気持ちでこういうことを言うのかわかりません。好きな人ができたのであればこういう事をいうのは反則かと。 僕としては復縁したいのですが、どう思いますか? みなさんの体験談を聞かせてください。

  • うまくいかない人は何をしても駄目。

    人間はみな平等に、幸せと不幸が割り当てられているって昔から言うじゃないですか。 けれど年配の方に聞くと、うまくいかない人って何をやってもうまくいかない。ずっと不幸な人とかも多い。と言われました。 確かに幸せの絶頂でどん底に行く人もいれば、ずっとうまくいきっぱなしの人生もある。その反対も・・・。 皆さんはどう思われますか?体験談でもお願いします。