• ベストアンサー

miniSDをPCに入れたい

FOMA端末のminiSDをPCに入れて、ファイルなどを送りたいんですが、windowsXPは入れる事が出来ますか?一応miniSDアダプタは持ってるんですが、それだけじゃだめですか?入れ方・その他の必要な物があれば教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

更に補足です。 一つ大事なことを言い忘れていました。 USBカードリーダライタは、価格も安く、いろいろな種類のカードに対応出来る上、デジカメのメモリーカードから写真をPCに取り込んだり、様々なデータを書き込んだり、と自由度が大きいですが、携帯のデータ形式に対応したソフトは添付されていません。 PCでカードリーダライタを使ってmini SDカードをフォーマットしたり、携帯に対応していないデータ形式で書き込むと、携帯で読み取れなくなる可能性があります。 携帯で使えるようにするには、お使いの携帯でフォーマットし、No.5でご紹介したソフトを使って書き込むのがベストです。 masa1426さんは、あまりPC、携帯について詳しくなさそうですので、少々高いかも知れませんが、携帯管理ソフトに付属のUSBケーブルを使って、ご自分の携帯電話とPCを繋ぎ、書き込むことをお奨めします。

masa1426
質問者

お礼

なるほど!確かに難しそうですね(^^;) 分かりました!補足回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

No.2の回答者、更に補足です。 度々の回答で失礼します。こんな物があるのを忘れていました。 http://keitainfo.com/sale/soft.html これを使うと、先程のUSBカードリーダライタを買わなくても、PCと携帯を専用のUSBケーブルで直接接続するだけで、データの読み出し、書き込みが出来ます。 ソフトは、ケーブル同梱版とソフトのみの物がありますので、初めて買う時は、ケーブル同梱版を買って下さい。

masa1426
質問者

お礼

補足回答ありがとうございました!! 結構高値ですが、検討してみます♪ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

NO.2の回答者です。 USBカードリーダ、ライタは、恐らくコンビにはないでしょう。(笑) パソコンショップ、大手家電店、デジカメ用品を扱っているお店にあります。 また、秋葉原辺りの小さいなパソコン用品店に行くと旧モデル等を格安で販売しています。 それから、これはauの話ですが、音楽ファイル等をカードに録音して聞く場合、専用のソフトを使い、専用のUSBケーブルを使って、携帯とPCを直接接続し携帯で録音しないと再生出来ない場合があります。これは、著作権保護のためですので、FOMAの場合も似たようなシステムになっているかも知れません。 写真やメール、その他データに関してはUSBリーダライタでPCと簡単にやり取り出来ますよ。

masa1426
質問者

お礼

コンビニはないですか(^^;)今度電気店に行って探してみます。 僕の機種はDoCoMOですが、わざわざ著作権保護のために繋いでおかないといけないのも面倒ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

USBに付けるカードリーダーがあります。 価格は、1,500円ぐらいからあります。

masa1426
質問者

お礼

USBリーダーが必要になるんですね!値段もそんなに安いんですね!見つけたら買ってみたいと思います。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こういった物を使用すると簡単に出来ます。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/index.htm http://www2.elecom.co.jp/peripheral/memory-rw/index.asp 他にも各社いろいろ発売されています。 その他のメーカーや実売価格はこちらでご確認ください。 http://kakaku.com/sku/pricemenu/cardreader.htm

masa1426
質問者

補足

なるほど!やはりメモリーカードリーダーのような物が必要なんですね♪じゃあ、ローソンやセブンイレブンなどのコンビニに売ってますか? それと、PCにある着うたもminiSDに転送できますか? 補足で教えて下さい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.1

SDカードスロットがついているPCであれば、そこに入れると読み込めます。 SDカードスロットの無い場合はUSBカードリーダーが必要です。

masa1426
質問者

お礼

確かにスロットらしきものはありません。USBカードリーダーというものが必要なんですね!分かりました♪ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • miniSDがPCで読めない

    FOMAのN900iを購入したのですが、miniSDをアダプタにセットしてPCでカードリーダーライター(ADTEC MCR/W11A)で読み込もうとしたらフォルダが壊れているので読めないというメッセージがでます。(携帯では機能しているみたいです。) どうしたらいいか分からないのでどなたか分かる方がいれば教えて下さい。

  • 携帯→PC miniSDが認識されません

    携帯でminiSDに保存した画像データをPCに移したいのですが、PCがminiSDを認識してくれず、 「ドライブにディスクを挿入してください。」と表示されるばかりです。 携帯はボーダフォンV502T、PCのOSはWindowsXP、miniSDはELECOM製の128MBです。 miniSDがV502Tに対応していることはELECOMのHPで確認しました。 携帯では正常に動作しています。 PCとはSDアダプター(miniSDに同梱のもの)で繋いでいます。 単純にアダプターが壊れているのかと思ったのですが、別に持っているSanDiskのminiSDを 挿し込むとちゃんとPCが認識します。 携帯でminiSDをフォーマットし直してみましたが効果なし。 miniSDの金属部分を綿棒で拭いてみてもだめでした。 何がいけなくてどうしたらいいのか、まったく分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCからminiSDへの書き込みについて!

    SH902isを使用しています。携帯画像をminiSDに送り、そこからカードリーダーでPCに取りこんでいます。PCに全画像を全て移したので、必要もないと思いminiSD内の保存画像を全て削除したが、携帯から画像をメールで送る必要が出てきたので数枚をリーダーで繋いだPCのマイコンピュータ内のminiSDのフォルダにファイルを戻し、それを携帯で確認したところ画像が見れません!再度、リーダーでPCで開いたところ、PCでは画像が確認できます。取説見たら“データリンクソフト”をDLするような事が書いてあったのでDLして開いたのですが「miniSD→PC」は選択できても逆の「PC→miniSD」はグレーになっててチェック入れられません。困り果ててドコモに行ったら「SHはなぜか見れないんですよね~」と言いながらも30分位あれこれとやってくれてメーカーにも聞いてくれたのですが、やはりPCへ移した物は戻せないとの事でした!メーカーがそういう答えなので諦めてはいますが、なんとか戻せないものでしょうか?

  • miniSD→PC

    今度、MOVAからFOMAのP702iに変えようかと思ってるのですが 動画なんかを撮って、SDカードに保存した物をPCで見たいのですが、付属のアダプターだけだと、無理なんですがどうしたらいいでしょう? アダプターなどいろいろ見たのですがどれがいいのかよくわかりません。できたら安いのがいいのですが・・・。 ちなみに、PCはFMVのCE9/1207Tです。

  • miniSDの画像をPCに取り込んでしまった。miniSDにもでも戻すためには?

    こんばんは! 先日、携帯(FOMA N902is)の画像をパソコンに保存しよう、とminiSDからパソコンに画像を取り込みました。 が、 そこで【コピーする】ではなく【取り込む】にしてしまったため、miniSDからはそれらの画像が全て消えてしまいました・・・。 (パソコンには全て保存されました◎) やはり携帯からも見たい画像があるので、これらの画像をminiSDに再度戻すなり、コピーするなりしたいのですが、 【(画像ファイル名)をコピーできません。ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。】 とエラーになってしまいます(泣)。 でも逆にminiSDからパソコンへの取り込みは出来るので、miniSDやカードスロッターが壊れているとは思えません。 何百枚もあるため、1枚1枚メールで送るのも大変そうで(汗)、もしいい方法知ってる方いたら、ぜひ教えてください!!m(__)m

  • miniSDカード使用してますがPCにスロットがありません。

    こんにちは タイトル通りスロットがない為、携帯で使用のminiSDカードに入っている写真をPCに取り込むことが出来ません。miniSDカードのアダプターはあります。何を使用してPCに入れられるのですか? PCはNEC LaVieL LL550です。OSはWindowsXPです。 とりわけオーソドックスなPCだと思います。 ご教授お願いします。

  • miniSDメモリーカードについて

    はじめまして、こんにちは。 先日携帯をFOMAに変えたのですが、 miniSDメモリーカードの使い方が分かりません。 miniSDメモリーカードに保存している、カメラの画像をパソコンに保存したいのですが、パソコンの挿入口が見つかりません。何か他のものが必要なのでしょうか?ちなみにパソコンは「WindowsXP]です。回答お願いします。 (質問が分かりにくくてすみません)

  • miniSDとFOMAP900i

    FOMA購入時にminiSDの16MGが入っていたので そのまま使っていましたが、容量がいっぱいになってきました。 そこで、このデータをPCに移したいのですが、 何かPCに移行するアダプタがあるのでしょうか? FOMAのページを見ても見つからず、過去の投稿を見てもよくわかりません。 電気屋さんへ行って何を購入すればよいでしょうか? 関連のホームーページなども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • iアプリをminiSDに落とせるか

     FOMA端末(本体)にあるiアプリをそのまんまminiSDに落とすことはできるのでしょうか。  また、ネット上のアプリをFOMA本体ではなくminiSDに直接ダウンロードすることは可能なのでしょうか。  以上2点の質問をよろしくお願いします。

  • miniSDがPCの中に・・・

    miniSDをアダプタをつけ忘れて入れたらPCの中に 入り込んでしまってとれなくなってしまいました。 かなり深部まで入り込んでいるようでどうしようも ありません。この場合どうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PIXUS TS203の製品保証やサポートのメニューが気になる方へ
  • PIXUS TS203の購入を検討している方にお伝えしたい保証とサポートについての情報
  • PIXUS TS203の保証やサポートに関する疑問を解消します
回答を見る

専門家に質問してみよう