• 締切済み

私の考え方を改めなければなりませんか?

1-27の回答

  • 1-27
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.27

質問者さんのお礼を見ていると、 はじめ彼から好きになった 前は彼が重いぐらい愛してくれていた メールは彼からはじめたこと 最初は・・初めは・・昔は・・前に・・・ ばかりですね。 人間関係は日々変わって行っていると思います。 今現実なのは、彼がメールを忘れるようになって 質問者さんがイライラしているということです。 昔のことにすがってても、それは過去で今現在の現実ではなんじゃないですか? そこにあぐらをかいていると、取り返しのつかないことになりますよ。

noname#22658
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前は彼が重いぐらい愛してくれていた…というのはごめんなさい、正直今も重いと感じる時があります。だけど、ちょっと過去で今はもう無いように言ってしまいましたね…すいません。メールは彼から始めたことというのは、私から強要して始めてもらったわけではないと伝えたかったんです。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    先週末に知り合った女性がいます。 連絡先交換をして、二通程度のメールのやり取りしかしていませんが質問させていただきます。 昨日、午前中に短文でメールをしたのですが返信がありません。 内容は「確か○○住みでしたよね??あまり話せなかったので」 この内容で返信がないと厳しいですね? 返しやすい内容かつ短文なので…

  • 社会人カップルのメールの頻度

    社会人カップルのメールの頻度ってどのくらいが多いんでしょうか? ちなみに僕は 朝に おはよう 今日も暑いね~、一週間も折り返しやね~ 今日も頑張ろうー いってらっしゃい の3~5行くらい送って、 仕事終わったら昨日のメールの続きに返信します。 どこどこいきたいとか 最近あったこととか 仕事のこととか 7~9行くらいのメールを一通してます。 そのメールは交換日記?みたいな感じかなって思ってます。 会話形式の短文をたくさんやりとりするカップルも多いですよね? 珍しいんでしょうか? 似たようなメールのやりとりする人いますか? みなさんは毎日メールしますか?

  • 彼からのメールの返信は長文と短文どちらがうれしい?

    どっちがうれしい? 質問1 長文だと、返信するのが面倒? 短文だと、寂しい感じがする? 質問2 あなた(女性)は、長文と短文のメール(携帯)では、どちらが好き?

  • 彼氏からのメール

    ここ最近、彼氏からのメールが極端に減った気がします。いつもは向こうが寝てしまったら、次の日の朝に「おはよう、今日もがんばろう」みたいな返信がきてたのに…。 アプリ内でメッセージのやりとりをしてるので、読んだかがわかるのですが、既読になってるのに返信がこないときもあります。でもmixiは見てるし…。 月曜に30分だけ会ってから、昨日の夜まで全く連絡無しでした。私からも送れば良かったのかもしれませんが、たいがい彼氏からほぼ毎日メールが来てたので。 彼氏は何を考えてると思いますか? 今年に入ってから、連絡が無かったことでケンカが増えた気がします。(彼からの返信が無くすれ違い)彼氏はその度に謝ってくれてますが、全く変わりません。 彼は電話が嫌いなのでメールしか無く、もっとメールしたいと思うのは勝手なのでしょうか。もしかして私がここまで思っていること気付いていないとかあるのでしょうか。 昨日いきなり「明日は?ご飯でも行く?」と言われたのですが、もし疑わしいことがあるなら、あまり誘ったりしませんかね。本当に弱くて心配性です。。。 付き合って2年です。

  • メール(女性の方に質問)

    久しぶりに投稿します。 メールの返信の速さは何か関係があるのでしょうか? 今、1人の女性とメールのやり取りをしているのですが、(相手は一回り下、メール初めて4日目)メールの返信速度がまちまちです(仕事等などあるかも知れませんが・・・) 大体10分、開いて1時間、必ず帰って来るのですが、これって普通ですか?(あまり、女性とメールのやり取りをしたことがないので分かりません) あと、相手の女性は必ず短文です。 ひょっとして、飽きられているのかも。 こちらの文章力が無いのが原因でしょうか?(こちらは長文です) 下らない質問ですいません。 どうか、意見・アドバイスをお願い致します。

  • メールは長文派?短文派?

    僕は24歳の会社員ですが、基本的にメールを送る時や返信する時に、どーしても長文になってしまいます。女の人からしたらやっぱり短文で何度もメールのやりとりをする方がいいのですか?それとも長文の方が嬉しいものなのでしょうか? 気になる女の人がいても、長いメールを送ってうざがられてるかもしれないし、かといって短いメールを送ってそっけないとか思われるかもしれないとか色々不安な気持ちになるので、もしよければ、同年代の女性の方にご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • あなたのメール、短文? 長文?

    うちの子とメールをやりとりをすると、チャットみたいな短文が多いんですね。 私は1回ですませたいので、子供のそれに比べればずっと長文になります。 短文長文共にメリットデメリットありますから賛否は抜きにして。 あなたのメールスタイルは、基本、どちらのスタイルですか?

  • 母が心配性すぎて困っています

    はじめまして。34歳女性、一人暮らしです。 母が子離れしません。 非常に心配性です。事細かに頻繁にメールが来ます。 メールも返信しない、電話もとらない、こちらからは連絡を一切しない、等をした時期もありました。 こういうことはいやだからやめてほしいといっても、すぐに元に戻ってしまいます。 とはいえ育ててくれた親ですので、人並みに親孝行でもしようとも思いますが、 その途端、詮索、干渉、干渉、、となり、 自分がノイローゼ気味になってしまいます。 どうしたらよいでしょうか。

  • 婚活でのメールのやり取り

    29歳女です。 彼と別れた為、出会いを求めて色々行動しています。 主に、婚活パーティー、婚活サイト、友人の紹介などです。 初めはメールを何度かして、気が合えば会いましょうという流れになることが多いと思うのですが、とにかくメールが苦手です。 質問など「?」でメールの返信をくれる方や、共通の趣味で盛りがったりする方とは上手くやり取りできます。 でも、これに何を返信したらいいの?と思うような内容の方が多いです。 返信が遅かったり、短文だったら私に気がないだけかな~と思うのですが、返信は私より速いし、割と長文なのでそういう訳では無さそうです。 おそらく相手もメールが苦手なだけなんだろうと思うのですが、私ばかりが質問している状態になると面倒に感じてしまいます。 いい人そうだな、と思ってもやり取りを終わりにしてしまいます。 でも、メールだけで判断して終わりにしていては、いつまでたってもお付き合いはできませんよね。 とはいえ、いきなり会うのも嫌なので、何とかメールが得意になりたいです。 婚活などでのメールが得意な方、どんな風にやり取りしていますか??

  • 彼から連絡がないと不安になります

    彼とは2、3日に1度はメールをやり取りしていますが返信が長い間来ないと何かあったのでは、とすぐ不安になります。 忙しくなければ、基本的にメールには返信をくれてるので1日メールの返信がこないと不安になります。 ずっとメールをしてなければ気になりません。 返信が長い間来ないと心配になります。 私は実家ですが彼は一人暮らしなので、彼に何かがあった場合(体調を崩したり、事故にあったり)私は気がつかないのではと不安になります。 mixiのログイン記録などを見て、ログインしていることがわかれば安心してメールの返信がこなくてもどうでもよくなります ただ、ログインもしていないと不安になります。 忙しい時はそんなこともしていられないと分かってはいるのですが、最近物騒ですし、万が一だったり・・・とすぐ考えてしまいます。 浮気がどうとかではなく、健康面で私が心配性すぎるのがいけないのだと思います。 決して彼に返信を急かしたりはしないのですが、一人で勝手に不安がってしまったりします。 こんなに一人で心配してても仕方ないと思うので、どうにかこういった考え方をやめたいです。 私のような心配性の方、どうかアドバイスお願いします・・・。