• ベストアンサー

常に巻き取る力が働くロールカーテン

現在、新築計画中の者です。 その間取でリビング階段を計画しているのですが、その天井と水平に吹き抜けを塞ぐロールカーテンを考えています。 そのロールカーテンは、現在よくあるような少し引っ張ると巻き取るようなものではなく、よく電車についているような常に巻き取る力が働き、固定フックで固定するタイプを探しています。 インターネットでいろいろ探しては見たのですが見つかりません。もし、どこかで販売している所を見たことがあれば教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potetoyu
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.2

お客様から以前、poroli-sanと同じような要望があり、メーカーに問い合わせたことがあります。 回答は、プルタイプ(おっしゃっているような、ストッパーがついていて、少し引っ張ると巻き取る、というタイプのもの)の、「ストッパー無し」というものが特注対応でできるそうです。特注といっても、金額が上がるわけでもなく、巻き取りのスピードはプルタイプ同様調節できます。 引っ張る部分のヒモは無し(又は短く結んでおく)にして、ロールの下部に簡易的に取り付けできる四角い金物が部品にあったと思いますので、それを付ければ良い感じになると思います。(部品は同じカタログに載っています。) 引っかける方のの金物は無いので、カーテン用の房かけ(カーテンをまとめるヒモをかけておく壁付けの部品)か、ホームセンターなどで探していただかないといけませんが・・・ ちなみにメーカー名は立川ブラインドです。 お近くのカーテンやさんに聞いてみてください。

poroli-san
質問者

お礼

返事が遅くなり大変申し訳ございません。 早速、メーカーに聞いてみました。(カーテン屋にはそんなものはないと言われましたので・・・) 結果、ありました!(「ノンストップ」と言うみたいです。) ありがとうございます。設計士に注文をお願いしてみます。

その他の回答 (2)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

壊せばどうせ補償はしてくれません 安売りの物を試験的に壊すか、ロールカーテンキットを買って壊すか...。 安売りの方が安いでしょうね うちのは自然に壊れましたから壊し方は分かりません

poroli-san
質問者

お礼

返事が遅くなり、申し訳ございません。 メーカーに問い合わせたところそういう商品(特注品)がございましたので、それを購入しようと思います。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

どうしても見つからなければ...。 少し壊しましょう...(笑)。 本来、巻き取るだけの機構に、ストッパの機能を付加しているだけですからそれを無効にすればご希望の物に変身しますよ うちのロールカーテン、そのストッパ機能が壊れて、止めていないと巻き取られるのが1本有ります

poroli-san
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございました。 壊すのですか・・・ ちょっと勇気が要りますね。 もし、どこにも売っていなければ試してみようと思います。 ただ、メーカーによってストッパー装置の位置が異なると思いますし、間違えた場所を壊した場合メーカー補償がきかないと思いますので、最後の手段に致します。 もし、簡単に壊すことができるのでしたら、御使用のメーカーと壊す場所を教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • ロールカーテン

    我が家のリビングには二つの吐き出し窓(?)があります。 片方はサッシ4枚で幅2m60。もう一つが1m60。 高さはおよそ2m40です。 天井はボックスというんでしょうか、木のワクで囲まれたものに、 レールが2本並んでいます。 1本にはレースのカーテン、もう一つには普通のカーテンです。 ここで我が家の愛犬ベル(ボーダーコリー)登場。 普段はおとなしくしているのですが、特殊音に反応します。 私のDIYのドライバーやチェーンソー等、 これまで何度カーテン(レース)をすだれ状にした事か。 それでロールカーテンを考えたのですが、 普通のカーテンをそのままにして、レースの替わりに ロールカーテンにする事は出来るものでしょうか? 暑さ、寒さにはやはり現在のカーテンを残したいです。 変えたばかりと言う事もありますが。 ボックスをそのままに、窓側のレールをはずして そこにロールカーテンを取り付け可能でしょうか。 レール間は3.5センチ。レールとボックス間は1センチのみです。 高さもあるので巻き上げた時に太くなって、 この幅では無理でしょうか? また、窓の幅からしてロールは2本になると思いますが、 既製品であるものですか?自分で取り付けられますか? 少しでも曲がるとロールを下げた時、途中で隣のロールと 重なったりするとのではと思いますが。 教えていただければ助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 吹き抜けのリビングのカーテンについて

    現在新築を進めているものです。 リビング約15畳が吹き抜けになっているのですが2階部分のカーテンを付けるべきなのか悩んでいます。 高いところにあるので洗ったりもなかなかできず、電動カーテンも幅の関係で付けることができません。 窓の大きさは1階、2階部分共に横約50cm70cm50cm 高さ2メートルくらいの大きな窓が3つ並んでいます。 方向的に光が入るのは朝だけなのですが 夜電気をつけると吹き抜けのファンが若干見えてしまいそうな感じです。 窓は道に面していますので(比較的車通りのおおい狭い道ですが人通りはほとんどありません。)どうしようか悩んでいます。 みなさんは吹き抜けの窓にカーテン、ブラインド、ロールカーテンなどつけていらっしゃいますか? 皆様のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • カーテンが付けられなくなってしまいました

    新築し3月に引っ越し予定で、今、カーテンの打ち合わせをしているところです。 中庭に面した大開口のFIX窓の横に、面一になるように付けた滑り出し窓(というか中庭への出入り口)なのですが、網戸を付けるとカーテンの設置スペースがとれなくなることが判明しました。 実は、FIX窓に交差するようにスケルトン階段があり、窓と階段の間隔が狭いため、この部分はロールスクリーンかプリーツスクリーンでなければつけられないとは分かっていたのですが、その横の滑り出し窓まで階段は交差していないため、同じやり方でできると思い、まったく気にしていませんでした。 窓の高さは天井まであり、天井と面一になっているため、窓の上方の壁に外付けすることはできません。天井の窓枠との境目には隅切りで溝が掘ってあるため天井につけることもできないようです。 カーテンをとるか網戸をとるかなのですが、将来的には中庭にフェンスを立て目隠しをするつもりですが、壁一面が開口部でありカーテンをつけないわけにはいきません。とは言うものの、特に通気換気にこだわってプランした家なので、夏の夜、網戸がないためここを閉め切らなければならないことに不満があります。 何かいい方法がありましたらご教授願いたく思います。

  • ロールスクリーンとカーテンの使い分け、メリットなど

    これまでブラインドやロールスクリーンは使用経験がなく、全室カーテンを使って いました。 このたび新築にあたり、ロールスクリーンの利用も検討しています。 ブラインドは今のところ、掃除がしづらそうなので、考えていません。 カーテンをつける部屋は、   1階和室南側(西側は障子)   1階リビング、ダイニング(いずれも南)   2階寝室(1室だけ西側にも窓あり、あとは南) なのですが、私としてはすべてカーテンにしておくと、昼間はレースのカーテンに しておくこともできていいかな、と思っていますが、ロールスクリーンの存在も 気になっています。 もし使い分けるとしたら、どういうメリットで使うといいでしょうか? 実際ロールスクリーンを使って、良い面、悪い面ありましたら、教えてください。

  • 天窓の冷気対策

    昨年北国に住宅を新築しました リビングに傾斜吹き抜けの天窓を設けましたが寒さにかなりなやんでいます リビング内の階段も関係するのでしょうか リビングは寒いです 天窓にロールスクリーン、天井付近に扇風機をまわしてみたのですが効果はありません 何か対策があればぜひご意見をいただきたいです  暖房は全室パネルです

  • 両側から開けられるロールスクリーン

    現在新居を建築中のものです。 間取り上どうしてもリビングアクセス階段になってしまうようになり、冷気対策として階段登り口にロールスクリーンを取り付けようかと思っています。 そこで質問なのですが、どちら側からでも開け閉めが出来るロールスクリーンってあるのでしょうか?ロールスクリーン自体そんなに知っているわけではないのでまだ調べてる最中なのですが「こんなのがあるよ♪」というHPでもあれば教えていただけたらと思います。全然急ぎませんのでお暇な時にでもお願いしますm(__)m

  • ロールスクリーンか、カーテンか、シーリングファンか

    http://oshiete.homes.jp/qa3583244.html で『コールドドラフト』により、 リビング階段からの冷気が寒いと質問した者です。 ロールスクリーンか、 カーテンか、 シーリングファンか 上記3つの候補から考えたら、 どれが最も効果的でしょうか? 暖房は1階のみで使っており、床暖房とエアコンです。 その暖かくなった空気を上に逃がさず、 冷気を下のリビングに降りて来なくなる策を考えています。

  • 吹き抜け部分を覆う方法

    新築計画中の者です。 1Fの暖房で全館を暖めるために、リビングに6畳ほどの吹き抜けを作ろうと考えました。しかしそうすると、1Fの暖かい空気が上に行くかわりに、2Fの冷たい空気がどんどん下に降りてくるのではないかと心配です。 ある程度2Fが暖まった後、吹き抜け部分を覆う工夫はないでしょうか?ロールカーテンを横にしたようなものでくるくると開いたり、巻き取ったりとか考えましたが、もっと良い方法があれば教えてください。

  • ホームシアター用のカーテン

    新築で、リビングインシアターを考えておりますが、 設計図面上、カーテンを横に引けないので、 天井から、ロールカーテンを降ろして遮光してくださいと 建築士の方に言われました。 吸音・遮光のロールスクリーンは世の中にあるのでしょうか? せめて、遮音・遮光、可能なら色は黒がいいのですが、 探してみても見当たりません。 ロールスクリーン限定と言われてしまったので 何か良い案はないでしょうか? アドバイスいただけますと幸いです。

  • 吹き抜けの窓には、カーテン、シェード、ロールスクリーン?

    こんにちは。 皆様のご意見を伺いたく、質問致します。 南面リビングに、小さいながら吹き抜けがあり、2階相当部分に 窓があります。 その下の1階部分にも腰高の窓があり、 1階窓のドレープと同じ布でシェードを作りたいという希望がありました。 結局、カーテンは保留のまま、現在住み始め、 吹き抜け窓には、何もいらないのではないかという 家族の意見も出始めました。 私個人としては、やはり、最初の希望通り、シェードを付けたいのですが、 操作性、洗濯等(付け外しはなかなか大変そう)考えはじめると、悩んでしまいます。 南面は、今のところ、何も建つ予定もなく、借景ながら拓けております。 目隠しの意味では、必要ないのかもしれませんが、遠目から見れば 家ごと丸見え状態。 夜、明かりを付ければ、2階とは言え、天井部分がよく見えます。 今は、寒い時期ですが、夏場は、日差しもどのようになるか気になるし、 とっても迷ってしまいます。 1)希望通り、シェードを付ける。 2)ロールスクリーン等、他の方法を検討する。 3)何もつけない。 4)他にこのような例もあるよとアドバイス。 皆様のご意見、アドバイスをお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。