• ベストアンサー

字をきれいにする本

字をきれいにするオススメの本や雑誌を知っておられる方は教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.2

 字をきれいに書きたいと云うのは、正しい字を上手に書きたいと云うのと、文字をきれいに書きたいと云うのは少し違います。  字が上手になりたい人は沢山居ます。もし見てあげられるものなら見てあげたいです。  私は正しい文字・美しい文字を勧めて居ます。義務教育の時は正しい文字。大人になったら美しい文字を奨励しています。  ところがペンも満足に持てない、均整の取れた線が引けない、そんな人が多いです。  私に教えてほしいと、簡単に言う人が居ますが、恥かしくない文字を書けるまでに2~3年かかります。  私は考えました。どうせ正しい文字を書いている人が居ないのだから、間違いでなければ、美しい文字がいいかと思っています。  (例)現代は横に書くようになってきたので、文字を心持右斜めにします。光の終筆は上へ撥ねますが、これを右へ流します。  参考までに書いてみてください。(漢字より平仮名をやや小さめ。)・・・近道をしないで、遠廻りをして花の匂いを嗅ぎながら行きましょう。  之繞(しんにゅう)(しんにょう)と行人偏を書けない人が多いです。  流した時は、軽く流したかな?と云う感じで、止めたかな?流したかな?・・・のように、運筆します。  幼稚園か、小学校低学年の教科書が一番いいです。雑誌や本は、初心者には無理です。              翠  峰(しうほう)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.1

私も字が綺麗になりたいと思ってお気に入りに入れておいたサイトがあるのですが、それではダメでしょうか? 下記にURLを張って置きますね。 直接的な答えでなくて申し訳ありません。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/maruyama/leaf-pri.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボールペン字がうまくなる本について

    字が下手で堕落した人生をおくっています。 本屋さんなどでうっている書籍で ボールペン字がうまくなるようなオススメの本など あったら教えてください。

  • 字がきれいになる本について

    字がきれいになるような本がいくつか出ているようですが、効果のあった本を教えてください。

  • 綺麗な字とは何なんでしょうか?

    僕が書く字は大変汚いです。 丁寧に書いても汚く見えてしまいます。 ただ、文字自体が歪んでいるのは確認できるのでこれは分かるんです。 綺麗な字を書けるようになりたくて、関連の本を買ったり、雑誌の裏でよく見かける有名な通信講座を受けたりもしました。 でもすべて挫折。 というのも、そこで見本とされる文字が僕には綺麗だと思えないんです。 汚くはないですよ? ただ、なんというか、「整ってはいるが美しくない」といった感じなんですよね。 そういう文字をお手本としてというのに、どうもモチベーションが上がらず挫折してしまいます。 なんだかそれを手本にするぐらいなら、PCで打ち出したものの方がマシだなと思えてしまいます。 字体に誤魔化されているわけではありません。 楷書体でも綺麗だと感じる字を書く人も見かけます。 綺麗な字、美しい文字とは、いったい何なんでしょうか?

  • 400字以下の短文が読める本をお教えください

    急いでいたので通販で、『400字のデッサン』という本を求めたら、3~10倍の字数でした。 400字、300、200字など400字以下で定まった字数の短文(エッセー)が読める本をお教えいただけませんでしょうか。

  • 字が綺麗になりたい。おすすめの本

    字がとても汚いので練習しようと思います。 通信教育は金がないので、本を買ってやろうと思っていますがどれかおすすめの本はあるでしょうか?

  • 『小学生の四字熟語』の本を探しています。

    四字熟語関連の本はかなりありますが、『小学生の四字熟語』という本を探しています。開隆舎出版で現在すでに絶版になっているものです。こちらはただ四字熟語の説明が載っているだけでなくその語にまつわるお話も小さい子用にわかりやすく掲載されているそうです。どうしても必要ですが、図書館でさがしてもらっても見つかりませんでした。ご存知の方、お持ちの方、是非ご連絡お願いします。

  • 字が画期的に1冊でうまくなったボールペン字みたいな練習本ありませんか?

    字が画期的に1冊でうまくなったボールペン字みたいな練習本ありませんか?

  • 上手な字になる練習のためのおすすめの本 がありましたら、ご紹介いただけ

    上手な字になる練習のためのおすすめの本 がありましたら、ご紹介いただけますでしょうか? (初級者向けで、きれいな字が書ける様になりたい人が対象の本) 子供向けの、「どんな子でもきれいな字が書ける」という本は参考になり、これでまず練習しました。 少しは? ましになった気がします。 また、横線の書き方や部首の書き方など、いくつかのルールがあることも、 今まで知らなかったので、とても参考になりました。 (絵も下手なので、見るだけで真似ることがあまり得意ではないようです。  ルールを教えてもらってそれを頭に入れたほうが、うまくいくようです。) もう少し練習したいと思っています。(ちなみに私は、中年の男です。) 仕事でメモ書きする字、知人への手書きの手紙、年賀状宛名、葬祭行事での署名、など、 字 一般に自信がなく、上手になりたいと思っています。 (読めない字ではないですが、字を褒められたことは、今まで一回もありません。) 教室に通う時間もなく、通信講座も挫折しやすいので、本でまず、独習したいと 思います。 1日10分の練習で、2年くらいかけて、何とかまともな字、が書ければ、と思うのですが・・・ (本でなくとも、こういう方法が字の上達に有効、というのでももちろん大歓迎です。) よろしくお願いします。

  • 本の感想を1600字でまとめる時

    読んだ本を(1)内容の要約 (2)著者が最も伝えたいこと (3)あなたが考えたことの3つをいれ1600字でまとめるのですが、どのような割合で書いた方がいいでしょうか??例えば要約400文字:筆者の伝えたいこと400文字:自分の考え800字なのな感じで教えていただけたら幸いです。

  • 字を美しく書く方法

    最近、字が上手に書けなくなって来て困っています。 ペン習字とか習おうと思っているのですが、 どんな感じでしょうか? やはり何処かに入会して添削を受けるのがいいのか、 自分で本を購入してコツコツやるのがいいのか・・・。 長続きさせるコツとかいい方法、いい雑誌、 本などあったら教えて下さい。 今日本中でベン習字とか書道とか習っている人って 何人ぐらいいるんだろう??

地図クリエーター3の道路巾変更
このQ&Aのポイント
  • 地図クリエーター3の使い方や機能について詳しく教えてください。
  • 地図クリエーター3で道路の巾を変更する方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の地図クリエーター3を利用して道路の巾を変更することは可能ですか。
回答を見る