おなかの音の悩みを解決する方法

このQ&Aのポイント
  • おなかの音の悩みを抱えている方へ、解決方法をご紹介します。
  • おなかが鳴る原因や対策法について説明します。
  • 食事や姿勢の改善、ストレスの軽減などを試してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

おなかの音

これは小学校の高学年ぐらいから続いていて、とても真剣に悩んでいます。空腹でもないのにおなかが鳴ってしまいます。 現在大学生ですが、毎時間講義の前に何か食べています。食べれば講義の90分ぐらいは大丈夫ですが、何も食べないと強い不安に襲われます。 寝転がったときは食べても関係なくゴロゴロ音がして困っています。今看護の勉強をしているのですが、学生同士でいろいろ練習するためベッドに横になったりする機会が多いのでとても辛いです。彼氏とまったり寝転がるなんてこともできません。 このままでは遊びに行く時も常ににぎやかな場所かどうか考えたり、頻繁に何か食べないと不安になったり、何も楽しむことができません。 つぼを押すとか姿勢を正すとかいろいろ調べて試しましたが、効果がありません。 人間関係も良好だし、特にストレスがたまっているわけでもないのでどうしていいか分かりません。 これからの人生ずっとこれで悩み続けるのかと思うととても辛いです。何でもいいのでアドバイスがあればお願いします。

noname#15772
noname#15772
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.1

私もお腹の音には悩まされています。 しかしふと気付いたのですが、周りに人が居ないと鳴らないのです。 「隣の人に聞こえたらどうしよう」とかいった緊張が、却っていけないのかな、と最近は思います。 それと以前、腹筋力がない(少ない)人ほどお腹が鳴り易いと聞きました。 確かに私は全く筋肉がないので、それも一理あるように思います。 明確な回答ではなくてすみません。

noname#15772
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに人が周りにいないと気にならないですね。 まずは腹筋を鍛えて悩み解消したいです。

関連するQ&A

  • お腹の音

    こんにちは。 同じような質問があると思いますが、どうか質問させて下さい。30代女性です。 2年前くらいから、お腹の音に悩まされています。前まではそんなに気になることは酷くなかったのですが、最近は1人でいてもお腹が鳴る前から動悸がし、 不安になり、実際鳴ると落ち込んできます。 誰かといても、お腹が鳴るんじゃないかと常に予期不安が酷く、何にも楽しめません。 外出も少なくなり、デイケアにも行けなくなりました。 空腹の時なら仕方ないなと何とかやり過ごせるのですが、そうじゃなく突然鳴りだすと一人でいても不安感が出始めます。 自分でもなぜこんなに気になるのか分かりません。誰かといても、一人でいても常に気になってしまい、凄くツライです。 内科にもかかりましたが、医者には逆にお腹の音を止めてしまうと健康に良くないと言われました。 現在、統合失調症で精神科にも通院していて、主治医にも相談しましたが、腹鳴りじゃなく何か別の理由があるのかもしれないねと言われ、自分でも考えてみてもなぜこんなに不安なのか、音が鳴るとなぜ落ち込むのか、何を怖がっているのかが全く分からないので、ツライです。あまりに不安感が酷い時には、デパスを1ミリグラム飲んでいます。 どうしたら、このツライ状況を抜け出せるのでしょうか?不安感も治まるのでしょうか? 人間なので、お腹は鳴るのは仕方ないと思いますが、考え方とか気の持ちようとか教えてほしいです。気にしないと言うのは無理みたいです。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • お腹の音

    こんにちは。 カテゴリー違いだったようで余り回答が得られなかったので、どうかこちらで質問させて下さい。 30代女性です。 2年前くらいから、お腹の音に悩まされています。前まではそんなに気になることは酷くなかったのですが、最近は1人でいてもお腹がなる前から動悸がし、不安になり、実際鳴ると落ち込んできます。誰かといても、お腹が鳴るんじゃないかと常に予期不安が酷く、何にも楽しめません。 外出も少なくなり、デイケアにも行けなくなりました。 空腹の時なら仕方ないなと何とかやり過ごせるのですが、そうじゃなく突然鳴りだすと1人でいても不安感が出始めます。 自分でもなぜこんなに気になるのか分かりません。誰かといても、1人でいても常に気になってしまい、凄くツライです。 内科にもかかりましたが、医者には逆に、お腹の音を止めてしまうと健康に良くないと言われました。 現在、統合失調症で精神科にも通院していて、主治医にも相談しましたが、腹鳴りじゃなく、何か別の理由があるのかもしれないねと言われ、自分でもなぜこんなに不安なのか、音が鳴ると、なぜ落ち込むのか、何を怖がっているのかが全く分からないのでツライです。あまりに不安感が酷い時には、デパスを1ミリグラム飲んでいます。 どうしたら、このツライ状況を抜け出せるのでしょうか?考え方とか気の持ちようとか教えてほしいです。気にしないというのは無理みたいです。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • お腹が鳴るとき、病院で見てもらえますか?

    空腹時、人よりもお腹が鳴りやすくて困っています。 それも授業中など静かなとき・集中しなければならないときに限って大きな音で鳴ります。 お腹をふくらませる、ゆっくり噛んで食べるなど色々試してみましたが、全く効果がありません。 多分精神的なものなんじゃないかと自分では思っています。 常に食べ続けていれば鳴らないことは鳴らないのですが、 経済的にも、また美容面のことなどを考えてもあまり間食はしたくありません。 また、毎日お腹が鳴ることを恐れてスケジュールを考えるのも、精神的に負担になっています。 来年から専門学校に通うのですが、 勉強に専念したいので、お腹のことでいちいち悩むのは本当に嫌だし、 周囲にも迷惑をかけたくないと思っています。 こういう場合、病院で診療していただくことって出来るんでしょうか? もし出来るのであれば何科に行くのがベストですか? 真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

  • 空腹時のお腹の音の対処方、ご存知の方いらっしゃいますか?

    空腹時のお腹の音の対処方、ご存知の方いらっしゃいますか? 私は春から大学3年になる女子です。 小学6年の頃から空腹時のお腹の音に悩まされていました。 私の状況は、 朝食朝6時30分(ご飯1杯、と小鉢2つ分位のおかず) ↓ 11時頃空腹でお腹が鳴る 昼食12時30分(コンビニのおにぎり2つ) ↓ 4時15分ごろ空腹でお腹が鳴る というような感じです。 3年からは夜の8時まで授業を受けることになるので、 1日に何回お腹の音を気にする時間があるのかと不安です。 空腹を感じたらこれを食べるとよい(ぐーぴたなど)という対処法以外のこと、 たとえば普段の生活で鳴りやすい体質を改善する方法、 「お腹が鳴る」と感じた時に音を鳴らないようにする効果的な方法などが知りたいです。 真剣に悩んでいます。回答よろしくお願いします。

  • お腹の張りについて

    恥ずかしく少し汚い話しなのですが、 真剣に悩んでいます。 私は高校生で、 学校に行くと…なのですが、 (1)お腹が張って、ガスが出る。 (2)たまに口の中に唾液が溜まり、常に飲み込んでいる感じがする。 主にこの二つで(特に(1)の方で)悩んでいます。 お腹が張る=便秘 だそうですが、 必ず一日に一回は出てます。 ガスの方も臭いません。 しかし、 酷いときは一日中、良い時でも午後からこの症状が出てきます。 周りに気付かれているのではないか? という不安があり、 恐らく余計酷くなっているのだと思います。 常に気になってしまっているのも、 原因の一つだと思うのですが… ネットで沢山調べて、 過敏性腸症候群も疑い、精神科と胃腸科に行きましたが、あまり良くなりませんでした。 毎日が苦痛で、 本気で悩んでいます。 一体どうしたら良いのでしょうか? 良いアドバイス、 宜しくお願い致します。

  • お腹の中での赤ちゃんの姿勢が辛そうで・・・

    妊娠22週目です。36才という年齢で初産のせいか、不安がいっぱいです。(^_^; 一昨日、妊婦健診の時に、超音波でお腹をみてもらったときに、赤ちゃんがとっても窮屈そうでした。先生も「ずいぶんこの子は窮屈な姿勢しているね~。」って。背骨がまがっていて、足も交差していて、本当に辛そうで。 その時はお医者さんも何も言っていなかったので、そのまま帰宅したのですが、だんだん心配になってきてしまい、困っています。 お腹の中でいま窮屈な姿勢をとっていると生まれてから赤ちゃんの健康や骨格に影響がありますか? あと、窮屈な姿勢をとってしまう原因に心あたりのあるかた、教えてください。便秘もたいへんなのですが、それと関係ありますでしょうか?

  • 子どもの好きなキャラクターや遊びについて

    はじめまして。私は看護学生です。 今度、小児科の実習に行くことになったので、最近の子の好きなキャラクターとかどんな遊びをしているかがわかりません。 一応今の子ども向けの番組を調べて、プリキュアやシンケンジャーをやっていることは知っているのですが、その番組が何歳ぐらいの子に人気があるのかはわかりません。 実習自体の対象は3歳~小学校高学年と幅広く、男の子か女の子かも決まっていません。 子どもと接する機会もあまりなく、接し方もわからないので、キャラクターで気をひこうかと… 遊びについてはベッド上安静の子が多いので静かにできるものを教えてください。 長くなってしまい、すいません。回答よろしくお願いします。

  • 空腹だと安心で満腹だと不安

    空腹の時は安心感があるのですが、満腹だと不安な気持ちになります。普通は逆だと思います。 空腹が続けば続くほど頭が冴えてくるというか、行動的になれます。家の中で掃除などをしようと思うと空腹の時しかできません。 満腹だと不安で何もできません。動くのがおっくうです。食べ終わってすぐではなくても。 お腹が出ているか引っ込んでいるかも関係しているかな?と思ったりします。 お腹が重く動きづらい感じがします。お腹が引っ込んでいると身軽な感じがします。 満腹は太る事に近づいていて、空腹がやせる事に近づいているからかもしれません。 満腹になる事は悪い事だと感じているのかもしれません。 普通はどうなのでしょうか? こんな考え方の理由がよく分かりません。まともな考え方に戻すべきでしょうか。その方法が知りたいです。

  • 看護学生 悩み相談

    現在看護学部1回生です。不器用なのか練習しているのにもかかわらず、毎回のように実技テストに落ちてしまい悩んでいます。1回生の基礎の技術でこんなに落としていては先が思いやられ不安になってきました。看護師に向いてないのかもしれないとよく思います。学年が上がれば少しは上達するもんなのでしょうか?

  • お腹は空くのに食べられません

    似たような質問はよく見かけますが、自分でも一応聞いてみたかったので質問させて頂きます。 タイトル通りなのですが、最近以前にもまして食事が取れなくなりました。 もともとあまり食べる方ではなかったのと、今年の夏に夏バテしてからさらに食べる量が減りました。 普段の食事は 朝 パン(食パン1枚か菓子パン1つ) 昼 お弁当(量はご飯がお茶碗1杯分位とおかずが少し) 夜 仕事上帰りが遅いことが多く遅い時間に食べると胃もたれするので最近はあまり食べていません。食べる時はご飯少しとおかず3口分くらいです。 今まではこんな感じだったのですが、最近は朝はいつも通りですが、お昼と夜がお腹は空くのに食べ物を見ると食べれる気がしなくて飲み物で済ませてしまいます。 今日は朝ご飯も仕事があるので無理矢理食べてきた感じで、食べた後は1時間くらい気持ち悪くなってしまいました。 でもお腹は空きます。全然食べれなくて、常に空腹感があるのですがどうしても食べる気がしません。 仕事は人間関係は良好ですが、接客業で毎日売上売上と言われていてかなりストレスになっているのかもしれません。 近々退社したいということは伝えて以前よりは気持ち的に楽になりました。 ですが、実際入社当初168センチ52キロだった体重が1年半くらいたった現在は46キロまで落ちました。 多分ストレスだとは思うのですが、ストレス以外に原因があるのであれば病院に行くことも考えているので意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう