• ベストアンサー

今日のアンテナ22について疑問!!!

 先週のアンテナ22は看護師密着の特集で看護師を目指す私は楽しみにしてたのですが、あのホリエモンの逮捕で 、ホリエモン特集に変わってしまいました。だから、今週やるんだろうと思って新聞を見ると警察の特集になっています!!!何で!!?ホリエモン…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

どうやら看護師さんの特集は、2月6日に延期になったようです。警察の番組は放送日を動かせなかったのかもしれません。 来週は何も事件が起こらないといいですね。 公式サイトのBBSをどうぞ。多くの方が同じく楽しみに待っていらっしゃいます。 http://www.ntv.co.jp/22/

yakyukozou
質問者

お礼

そうですか☆来週放送されると知って安心しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 違いを教えてください。

    先日、逮捕された村上容疑者ですが、ホリエモンと同じく逮捕された直後にすぐに東京拘置所に留置されま したが、耐震偽装等で逮捕された容疑者や被告たちは 警察に逮捕・起訴されても現在、拘置所に送致されて いません(たぶん)  なぜ、村上容疑者やホリエモンは東京拘置所に留置 されているのですか?逮捕の種類が違うのでしょうか?耐震偽装で逮捕された被告や容疑者達は現在も、 警察の留置所に留置されているのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • ホリエモンが逮捕され拘置所に移されましたが・・

    ホリエモンが逮捕されて拘置所に移されましたが 普通逮捕されて数日は警察署の牢屋に入れておくとか 刑がきまるまでは普通の犯罪者と違う扱い(ちょっと軽い 扱い)をされるとおもっていたのですが 勘違いだったでしょうか?

  • 病院での暴言・暴力・脅迫・わいせつ行為…

    先日、テレビの特集で『モンスター患者』を取り上げていました。 患者だった男が、病院の対応を理由に発煙筒や灯油(ガソリン?) を撒いた時間が特集の発端のようです。 その中で、ある一人の酔っぱらって転倒した男が救急搬送されました。 治療の際、 ・医師や看護師への暴言、侮辱行為 ・セクハラ(看護師に急に抱きつく) を行い、最終的にケガは大事に至らず、身寄りもないため警察に保護されたと。 この男は、世間的には単身の困ったチャン的な男なのでしょうが、 一番引っかかるのが『警察に保護された』という点です。 電車内で女性に急に抱きつけば、当然警察沙汰です。逮捕されるでしょう。 でも、病院内の出来事なら何故逮捕されないのでしょうか? 看護師が被害届を出さないから? 病院側が経営や風評を懸念して出させない? 今回の件以外にも、病院内でのセクハラ行為(もっと言えば痴漢行為)は たくさんの報告があるようです。 質問です。 街でそれをすれば即逮捕。 病院内では注意・怒られる…で済まされる。 この違いは何故ですか? 何が問題なのでしょうか?

  • 病院で問題を起こす患者は全て被害届を出すべき

    先週だったと思いましたが、、テレビの特集で『モンスター患者』を取り上げていました。 患者だった男が、病院の対応を理由に発煙筒や灯油(ガソリン? ) を撒いた時間が特集の発端のようです。 その中で、ある一人の酔っぱらって転倒した男が救急搬送されました。 治療の際、 ・医師や看護師への暴言、侮辱行為 ・セクハラ(看護師に急に抱きつく) を行い、最終的にケガは大事に至らず、身寄りもないため警察に保護されたと。 この男は、世間的には単身の困ったチャン的な男なのでしょうが、 一番引っかかるのが『警察に保護された』という点です。 電車内で女性に急に抱きつけば、当然警察沙汰です。逮捕されるでしょう。 でも、病院内の出来事なら何故逮捕されないのでしょうか? 看護師が被害届を出さないから? 病院側が経営や風評を懸念して出させない? 今回の件以外にも、病院内でのセクハラ行為(もっと言えば痴漢行為)は たくさんの報告があるようです。 しかし、病院側が被害届を出さないと警察は動きません。 最近では、警察へすぐに通報する病院が増えてきましたが、未だに通報しないところもあります。 理由は さっきも言った風評です。 警察が来て騒ぎになるのは嫌だとか、なるべく穏便に済ませたいとかを理由に被害届を出さない病院もあります。 しかし、こういう甘い対応がそういうモンスター患者が図に乗る原因にもなっています。 まぁ、要はリスクマネジメントが出来ていない病院という事ですかね。 病院で問題を起こす患者は全て被害届を出すべきだと思います。 みなさんは、いかがお考えですが?

  • 女子高生ばかり性犯罪に遭うのは何故か

    最近やたら性犯罪のニュースを見ますが、被害者って大体女子高生が多い気がします。何故でしょうか? 対して加害者側の男は20代~40代と多様です。 以前、警察密着24時みたいな番組を見てましたが、 盗撮犯を捕まえる特集で ある中年の盗撮犯は盗撮対象を女子高生限定にしてました。 最近、地元で女子高生にだけ声を掛ける変態が逮捕されましたし、 何故女子高生ってそんなに狙われるんでしょうか?

  • 逮捕されてから、新聞記事になるタイミングをご存じの方

    逮捕されてから、新聞記事になるタイミングをご存じの方 強姦で逮捕された場合、警察から記者クラブ?への発表は、いつ、どのタイミングでされるのでしょうか? (毎日決まった時間に、報告等があるのですか? 逮捕されてから一ヶ月くらい新聞記事にならなければ、もう載ることはないですよね?

  • 無銭飲食と料金未払い

    時々無銭飲食で逮捕のニュースを見ます 逮捕まで行かなくても警察が介入してくれて 料金回収の手助けをしてくれます が、 新聞代等の料金未払いは逮捕はおろか 警察は介入すらしてくれません 違いは何でしょうか? 考えられるのは相手の名前住所が解っているかいないか 又警察を介入させる為には?

  • 記事について

    テレビや新聞などを見て 疑問に思ったのですが、(初歩的な内容ですが。) よく、 ○○(名前)が 横領をした疑いがあると見て、捜査する方針。しかし 本人は容疑を 否認している。 などの記事を見るのですが、否認している のに 新聞やテレビに出すというのは ○○さんは逮捕されてしまっているの か、それとも事情を警察に聞かれている状態なのかが、分かりません。 報道の自由から言えば、事情を聞かれている(逮捕はされていなくても) 段階 でも 新聞などに記事にしても良いということなんでしょうね。 では もし逮捕されてないのに テレビや新聞に載せられて、無実だったらど うなってしまうのでしょうか

  • 競馬予想業者はなぜ逮捕されない?

    競馬予想業者はなぜ逮捕されない? お世話になります。 概要 新聞広告やネットのHPで虚偽の的中実績を表示して集客している競馬予想業者はなぜ詐欺罪や景品表示法違反で逮捕されないのか? 詳細 スポーツ新聞や競馬雑誌、男性雑誌を開くと、競馬予想業者の広告がわんさか載っています。 新聞広告については、 「必ず予想内容を事前に新聞社(あるいは新聞社の広告取扱部署、あるいは広告代理店)に届け出て、次回広告掲載する場合に”過去実績”を載せるならばその内容が事前に提出した予想内容と一致していることが条件。  お客様に提供していなかった買い目を、  ”先週の予想は見事当たりました!!”  と広告掲載することは新聞社の自主規制に反するので広告を受け付けてもらえない」 と聞きました。 まあ、理屈は分かります。 しかし、一方で 「次回の的中実績広告と、事前の買い目予想が完全に合致していなくとも、広告は載せてもらえる。  競馬予想業者は広告主なのだから、広告主のご機嫌を損ねるようなことはしない。  新聞社側は  ”予想的中の告知と、それが本当に客に予想提供した買い目なのか? ということは広告主の自主判断に任せている”  とさえ言っておけば対外的なメンツは守れるし、新聞社の広告部責任者が共犯者として警察に逮捕されることもない。」 とも聞きました。まあ、これももっともらしい理屈です。 ************************************************* しかし、競馬詐欺業者の手口はこのようなものです。 よくあるインチキ手口ですと、客になって有料情報を提供してもらったが、見事に外れた。 ところが週明けの新聞広告を見ると、自分が教えてもらった買い目とは全然違う買い目を提供したかのような広告が載っている。 業者に抗議電話を入れると 「あなたが入会したのは一般コースであり、安い料金で、信頼性の低い予想を教えた。だから外れた。  新聞に載っている的中実績は高級コースです。料金は倍だが、こっちなら100%当たる。コース変更しますか?」 という逃げ文句&勧誘文句となる。  つられてコース変更してみると、 「もっと確実なゴールドコースがある。これなら万馬券が当たるので、今までの負けが一気に取り戻せる」 などとまたまた勧誘される。まあ、この繰り返してプラチナコース、ダイヤモンドコース、などと適当な名称の上級コースへ何度も勧誘されるわけです。 しかし、新聞広告には、コースが複数あるとは載っていません。 的中実績として載せた買い目が、その広告で募集している金額では教えてもらえないことも載っていません。 先週の広告と今週の広告を並べて、客観的に眺めれば誰が見ても、先週加入したお客さんは広告通りの金額を払えば、 今週の広告の”先週の的中実績!”に書いてある買い目を教えてもらっているはず、と解釈できる内容です。 あるいは別の手口では、客が100人いれば、100通りの買い目情報を教え、どれかが必ず当たるようにしておく。 週明けの新聞広告には「今週も見事的中!!」との広告を載せる。 しかし広告内にはどこにも”客によって異なる情報を提供しています”という表示はない。 業者に抗議すると 「レース前に入ってくる情報によって、狙う買い目は刻々と変化している。  だからメールを送る時間や電話伝達をする時間帯によって異なる買い目を伝えている。  別に意図的に買い目をばらけさせて、どれかが必ず当たる、ということにしているわけではない。  今週的中した客はたった一人だが、確かに教えた通りの買い目が当たったのは事実だ。悪意はない」 などとはぐらかされます。 だから広告を見ただけの人は、たった一通りの予想によって毎週的中しているかのように錯覚します。 *************************************************************** これは客側の注意点が足りない、というよりも明らかに広告主側が 「客が錯誤することを狙っている」 「聞かれなかったから教えなかっただ」 「積極的に嘘は言わないが、本当の事も言わない」 「勘違いした客が悪い」 としか思えません。 そうすると、これは詐欺罪か、詐欺罪に問うのが難しければ、景品表示法違反となり、業者は警察に逮捕されてしかるべきと思うのですが、どの業者も何年も何年も営業を続けて一向に広告が止む気配がありません。 これは一体どういうカラクリなのでしょうか? パチンコ業界が警察の天下りを受け入れているように、競馬詐欺業者は警察の天下りを受け入れて摘発を逃れているのでしょうか?

  • torrentを使用した人の逮捕

    torrentを使用した人の逮捕 前の質問でも言いましたが友達がtorrentを使っていたので気になっていたのですが、torrentは匿名性がないのですぐ捕まりそうですが、ニュースを見ていても新聞を見ても、逮捕してという記事は載っていません。これはなぜでしょう?警察は逮捕しないのでしょうか?それと警察はなぜtorrentを使用したかわかるんですか?もし、おとりを用意して使っているのであるならそれは駄目だと思うんですが・・・・