• 締切済み

無銭飲食と料金未払い

時々無銭飲食で逮捕のニュースを見ます 逮捕まで行かなくても警察が介入してくれて 料金回収の手助けをしてくれます が、 新聞代等の料金未払いは逮捕はおろか 警察は介入すらしてくれません 違いは何でしょうか? 考えられるのは相手の名前住所が解っているかいないか 又警察を介入させる為には?

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.3

詐欺とかなんとか、ですかね? 契約の有無、かな? 新聞代等の料金未払いは、払う気があるから契約をした。 なかったとしても、騙されて新聞をとったにしても しっかと契約したのですから 契約したあなたが悪い。 無銭飲食は、一方的に店側が不利ですから。

wingpiper4649
質問者

お礼

質問以外の回答は辞めて下さい

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18258)
回答No.2

> 逮捕まで行かなくても警察が介入してくれて料金回収の手助けをしてくれます 料金回収の手助けなどは警察はしませんよ。詐欺の疑いがあるのでそれを捜査するだけです。詐欺罪で立件できると思えば,裁判になって罰金とか懲役になるだけで,飲食代については関係ありません。それは飲食店と犯人の間で解決すべきことです。

wingpiper4649
質問者

お礼

家族を呼んで支払いの仲介をしてくれます

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

警察は刑法という法律に違反したら動きます。 「逃げた」というのが刑法に引っかかり、お金はあとで払うつもりだったと言われたら 警察は手を引きます。債務不履行という民法で規定している民事事件になるからです。 民事事件は裁判所に店主が訴え、客が敗訴すればお金が戻ってきます。 なお、無銭飲食は逃げた犯人を捕まえて、「逃げた」ことを調べるだけで、 お店で飲み食いした代金は返ってきません。

wingpiper4649
質問者

お礼

逃げる逃げないの違いか 催促から逃げているのは変わらないのに

関連するQ&A

専門家に質問してみよう