- ベストアンサー
1部地役権有り?送電線?
新築の家を最近いろいろと調べたり、 見に行き始めました。 我が家で買える物件が実際あるのか 悩みどころです。 先日、とても、間取りも、外観も 良いなあと思える物件を見つけました。 しかも、相場より安いのです。600万ほど。 とても気に入ったのですが、 物件概要に、他の物件には見た事のない 「1部地役権有り」 と言う言葉がありました。 これがわかりません。 又、建物から、15メートルほど脇に 大きな送電線がそびえ立っています。 送電線のそばで何かマイナスの要因はあるのでしょうか。不勉強で恥ずかしいのですがよろしくお願い します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 おそらくその土地の上空を送電線が通っているのでしょう。(電力会社は送電線の実際の幅以上に地役権を設定していますので、上空には存在していない場合もあります。) 地役権の内容は法務局にて登記事項証明書(登記簿謄本)を取得すれば分かりますが、おそらく「送電線下○○mには建造物を設置しないこと」などが記載されています。 また同じく法務局に備付けてある「地役権図面」という図面の写しを取得すれば、土地のどの部分に設定されているかも分かります。 一般的に、地役権を設定する際に電力会社は土地所有者に対価を支払い、送電線下○○mの権利を買っていますので、「貸している」状態ではなく(賃料が入るわけではなく)、土地の価値がその分少なくなっている状態と言えます。 地役権が設定されていても土地そのものは所有者のものですし、ビルでも建てない限り地役権の設定内容(契約内容)に抵触する心配はないはずです。 簡単に言えば、「上空に送電線があり、高い建物が作れない分、土地が安い。」と言うことです。 送電線の存在を気にしなければ割安な物件と言えますし、気になる場合は候補から外さざるを得ないでしょう。 一度現地で上空を眺めてみてください。 住宅街の中に鉄塔が存在しているケースも比較的よくあります。仕事で鉄塔用地取得に関わることが多いのですが、鉄塔の近くで暮らしにくいと言う話は今まで特に聞いたことはありません。 電力会社は関係なく通行地役権のように個人が相手の場合は、その内容を登記簿で確認しておかないと、自分の土地かと思っていたけど、建築できない部分がある場合もありますので充分注意してください。
その他の回答 (5)
- echo-sun
- ベストアンサー率21% (53/251)
三番さんないし五番さんが正しいと思います。今回ご購入される宅地の地番が 一筆のみでなら地役権図面が、二筆以上なら分筆されていル可能性が高く範囲が全部となれば地籍測量図で対応されていると思います。一筆、二筆・・・(地番がいくつあるかです。)地番の単位。要役地は変電所等の電力施設の土地ですから謄本等は不必要かと思います・・・・手数料が高くつくと思いますので。 マイナス要件は権利が抹消しない限り存在することでしょう。・・・送電線が移動しなければ権利を抹消することもないとおもいます。制限がある土地として価値は低くみつもられるでしょう。・・・・質問者さん自身も相場より安いと感じていらしゃる・・・そのことです。
お礼
回答有難うございます。 相場より安いのはこの為ですね。万が一売却になった時も高くは売れないと言うことですね。 有難うございます。
- hirunedaisuki
- ベストアンサー率42% (412/963)
こんにちは。 No.3ですが、ちょっと補足します。 地役権は土地の抵当権・賃借権などと異なり、「土地の一部」に設定できる特殊な権利です。 No.4様お書きのように「範囲 全部」の時もありますが、送電線下においては「北西部 ○○m2」とか「中央部 ○○m2」などと記載され、その位置を示す「地役権図面」が備付けられていることの方が一般的です。 一般的でない用語も出てきて分かりにくいかと思います。ごめんなさい。
お礼
たびたびのご回答有難うございます。 >一般的でない用語も出てきて分かりにくいかと思います。ごめんなさい。 とんでもありません。我が家のわからないことを 教えて頂いているのです。頑張らなくては。 不動産屋さんに始めに聞いてもきっと、じっくりと 理解できずにいたと思います。 皆さんに教えていただき本当に有り難く思って おります。こうして教えて頂きながら出来ることは 頑張って後は、hirunedaisukiさんのおっしゃるとおり 人間万事塞翁が馬で生きていきたいです。
- n-nya
- ベストアンサー率50% (46/92)
No.3さんの回答でほぼ良いと思います。 No.2さんの回答は経験上、少し違っているような気がしますが、本当でしたらご免なさい。 質問者さんは土地の一部に地役権ありと言っておられますが、地役権設定とは土地の1筆単位で設定されるものです。 したがって、求めようとしている土地は複数筆あるのです。 複数筆のうち、1筆の真上に送電線があると思います。 地役権設定の実際を以下に示します。 参考にしてください。 目的 一、土地所有者は、次の行為をしない事。 送電線の最下垂時における電線から参.六メートル以内の範囲に入る高さの建造物の築造、工作物の設置、竹木の植裁、土地の形質変更および送電線の設置、保守等に支障となる行為 爆発性、引火性を有する危険物の製造、取り扱い及び貯蔵 二、地役権者が電線の支持物を除く送電線を設置する事、その設置・保守等のため立ち入る事、ならびに送電線に支障となる竹木を伐採する事。 範囲 全部 要役地 (土地の登記簿記載の地番が記載されます)
お礼
回答有難うございます。 地役権設定の実際、具体的にどういうことなのか、 とてもわかりやすかったです。 見に行った物件は、地役権有りの土地は駐車場になっているようです。不動産やさんにはまだ聞いていないのですが(臆病者の私はこちらでまず助けていただこうと思って。)お蔭様でじっくり取り組むことが出来そうです。有難うございました。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
1部の土地に地役権が設定されているのですね 確認をした方が良い 家の住所を管轄する法務局へ行って 登記簿を確認しないと内容が判らないので 登記簿を上げてきましょう 地役権 http://law.ciao.jp/hourei/minn/b-tiekikenn.htm なので まあ、直接電力会社に聞いて良いですよ 要は、電力会社が家の一部の土地に送電線を設置するために地役権の設置がある 売ろうとしてる所有者と電力会社となにがしかの契約があり土地を貸してお金をいただいてる 電力会社が急に土地が貸せ無くなるのを防ぐために地役権を設定してます たぶん貸してるから、いくらかの土地の賃料を頂いてますので、現所有者になんぼで貸してるか聞いて見ると良いですよ(不動産や経由でね) マイナスの要因は地役権を設定している土地を自分で使える権利が無い (権利が消滅するまで) そのぶんお金がもらえるがね
お礼
回答有難うございました。 URLも一生懸命読みました。 >マイナスの要因は地役権を設定している土地を自分で使える権利が無い (権利が消滅するまで) これが、地役権の時効ということですね。でも 実際時効は、有り得ないと理解しているのですが。 どうなのでしょう? 本当に有難うございます。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
地役権とは参考URLの通りです。たぶん送電線に関して地役権が設定されているのではないでしょうか。 送電線の側は電磁波が気になる人にはNGでしょう。
お礼
回答有難うございます。 電磁波が気になる人にはNGとありますが 気になる人というのは何が気になるのでしょうか。 健康など?電波関係が乱れたりなんてことがある? でも皆さん住んでいらっしゃる方もたくさんいらっしゃるし、、、。 自分でも調べてみないといけないですが 物件とは別に何か影響があるとされているのでしょうか?URLもつけていただき有難うございました。
お礼
回答有難うございます。hirunedaisuki様の回答を拝見して、私の質問に、不備があることに気づきました。 正しくは、送電線もそうですが、鉄塔が近くにあるでした。お恥ずかしい限りです。 地役権に設定されている1部の土地は自分の土地ではあるけれど、自由に何かを建てたりは出来ず、その分土地が安い事が、今回の物件の安さと関係していると言うことですね。ただ、電力会社とは関係なく通行地役権、、、とありますが物件概要の所在地のところにに、他では記載を見たことのない(旧○○邸)との 記載があります。これは通行地役権の可能性も有るかもしれないと言うこともありえますね。 その場合は自分の土地にはならないのかな。 気付かせて頂いてすごく勉強になりました。 無知の私にもわかりやすいご回答有難うございました。