• ベストアンサー

「計算理論」の名著

これから計算理論を勉強しようとしている者です。 洋書でも和書でも構いませんので、計算理論の名著、あるいは読んでみて少しでも参考になった本があればご教授願えればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どんな計算の方法を学ぶかによると思います。計算理論といわれると応用数学の分野全般のことでしょうか? 物理数学ならジョージ・アルフケン(著)の物理数学三巻、特殊関数、フーリエ解析と変分法、ベクトル・テンソルと行列は比較的分りやすくてバランスも良いと思います。又は寺沢寛一の自然科学のための数学概論は評価が高いそうです(私はあまり使いませんでした)。解析学なら高木貞治の解析概論があります、名著といわれています。 積分をマスターするなら本はいくらでもありますが、積分の一般論をやっても計算が強くなるというわけではないと思います。実用的なのは岩波公式I,II,III(森口繁一、宇田、一松 共著)を購入して実際の計算のたびに開くということでしょうか。 特殊関数やフーリエ変換に関してはやはり公式集がありそれだけで辞典になるほどです。あまり大きな物は購入しても使う機会が少ないかもしれないのでお勧めできません。岩波公式集の三巻は特殊関数を含みます、また値段も安くいろんな公式が非常にコンパクトにまとまっていて非常に良いです。私の卒論の時にはこれだけで殆んど数学公式は足りました。 複素解析は計算理論というイメージでは有りませんが、良い解説書はいくらでもあります。私が複素解析を勉強した後に読んでこんな本が欲しかったと思ったのは有馬朗人の複素関数だったと思います。分りやすく書き方も初心者向きでした。

keydaimon
質問者

お礼

言葉足らずで申し訳ありません。情報数学と応用数学にまたがる「計算理論」という分野です。 しかし、応用数学のことも非常に興味があるので、とても参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • hie_yas
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

こんにちは. 計算量理論の本でしたら,私は読んだことはないのですが,その名も「計算理論の基礎」がおすすめだと聞いています. 非常に厳密にかかれており,良著と聞いています. 翻訳者は日本を代表する一流の研究者たちですので,怪しい翻訳はないと思いますが,日本語がお嫌な場合はシプサ先生の原著もあるそうです(笑)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320029488/249-8518409-9192365
keydaimon
質問者

お礼

なるほど。そのままの名前ですが、なにか洋書と聴くと、すごそうなイメージが勝手にわき出てきます。早速本屋に行って見てきたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 次元解析の名著

    次元解析を学びたいのですが,名著を教えてください. できれば洋書と和書の両方でお願い致します.目的は,人間や動物などの運動を数理モデル化して(運動方程式であらわして),無次元化して,それを基に,数値積分などをつかって数値シミュレーションすることです. よろしくお願いいたします.

  • 洋書の量子力学、弦理論の名著を探しています。

    今、物理学科の学部3年生です。 今年の春から、弦理論を研究している研究室に配属が決定して、今日から二か月春休みなのですが、この間に、物理(ジャンルは、量子論、弦理論)の洋書を一冊読みたいと思っています。 英語力は、そこまで高くないので(高校レベル)英語が、容易で、かつ、物理分野で名著と言われているものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 相対性理論の良い参考書を教えてください。

    相対性理論の良い参考書を教えてください。 相対性理論を一から勉強するのに良い参考書を探しています。 特殊相対論、一般相対論それぞれ教えてください。 特に名著と言われているものがいいです。 量子力学で 入門書として小出昭一郎の『量子力学』やJ.J.Sakuraiの名著『現代の量子力学』などに相当(?)するような本は何でしょうか? それと標準的な教科書としては何がありますか? (量子力学でのシッフ、メシアのような)

  • 洋書、日本のビジネス書に詳しい方

    洋書や、日本のビジネス書に詳しい方にお聞きします。 最近、「日本人がグローバルビジネスで成功するためのヒント」という本を読みました。 左に日本語、右ページに英語で書かれていて、大変わかりやすかったのです。 こういう感じで書かれている、海外の視点から書かれた素晴らしいビジネスの名著が何冊かありましたら、教えていただきたいです。 あと、洋書、和書でもグローバルな視点で書かれた名著がありましたら教えていただきますと助かります。

  • 物理の洋書と和書について

    最近、洋書の参考書を読む機会が多くなり、洋書の本の方が和書と比べるとオリジナリティーがあるものが多いように感じました。もし、和書で「他の参考書にはない著者自身の<本質>をとらえた考え方が書かれている」、あるいは、「他の本ではあまり触れられておらず、当たり前だと思っていたが、いわれてみれば・・・」のようなものがあったら教えてください。洋書でも大歓迎です。

  • 洋書/名著 コミュニケーション学

    お世話になります。 現在カリフォルニアに留学中で、自分のやりたい専攻が見つかり、コミュニケーション学を専攻したいと思うようになりました。主に、Interpersonal Communicationです。 専攻授業をとれるまで少し時間があるので、自分で本を読んで勉強したいと思っています。 もちろん、現地で購入するので、洋書になります。 しかし、学問としてのカテゴリが確立していないコミュニケーションは、こちらの本屋に行っても本棚にはありません。時々心理学や社会学の棚でそれらしいものを見かけることはありますが、コミュニケーションの本として良いものなのかどうかわかりません。何冊かはAmazonのランキングレビューを見て購入しましたが、自分のニーズに沿ったものは数冊しかありませんでした。 そこで、洋書(現地で買う本)で、コミュニケーションに関する名著、有名な本、読んでおきたい本等はありますでしょうか?いわゆる日本で見かけるような「how to コミュニケーション」のような本でも構いませんが、できれば学問としてのコミュニケーションの本を見つけられればと思っております。 海外で、かつコミュニケーションという比較的マイナーな分野なので、雲をつかむような話ですが・・・。回答頂けたらありがたいです。

  • アブラハムの理論

    相対性理論についてあれこれしらべております。 名著の誉れ高いランダウの本を見ると「特殊相対性理論の対抗理論としてアブラハムの理論というものがあった」とかかれています。 もしどのようなものかご存知の方があれば教えていただけると幸いです。 また一般相対性理論の対抗理論として今生き残っている(と認められているもの)は何があるのでしょうか。。ちょっと古い本だと4っつほど名前が挙げられていますが、その後連星パルサーの観測などによっていくつか脱落した、、とは読んだことがあるのですが。。

  • 哲学の名著

    自分はセンター試験の倫理の勉強を通じて、哲学という物のほんの一部に触れ、興味を持ち、先哲達の名著を読もうと思っている者です。 自身の知識は上記の通り、「魂の三分説」「永劫回帰」「限界状況」・・・といった一部の用語を知っている程度ですが、こんな私でも比較的簡単に読める、先哲の名著(経済系以外)があれば教えてください。

  • ゲージ理論を勉強するには

    ゲージ理論というものを耳にして興味を持ちました。 きちんと勉強してゲージ理論を理解したいのですが、 どのような本を読んで勉強すればよいのかわかりません。 良書(洋書も可)を教えてください。 また、ゲージ理論を理解する上で前提となる分野を教えてください。 なお、当方の学力は大学の教養終了程度(電磁気学はマックスウェル方程式、量子力学はさわりまで)です。 よろしくお願いします。

  • PHP 配列の計算で困っています。

    PHP 配列の計算で困っています。 現在ショッピングカートをsmartyを使って作成しています。 連想配列の計算をしたいと思っているのですが、1日迷っています。 <?php $bookid = $_POST['bookid']; //削除ボタンが押下 if($_POST['sakuzyo']){ unset($_SESSION['cart'][$bookid]); } //数量 小計 合計金額取得 $suryo = $_POST['suti']; $nedan = $_SESSION['cart'][$bookid]['nedan']; $shoukei = $suryo * $nedan; //再計算ボタン押下 if($_POST['saikeisan']){ $_SESSION['cart'][$bookid]['suryou'] = $suryo; $_SESSION['cart'][$bookid]['shoukei'] = $shoukei; } //商品リスト取得 if(isset($_SESSION['cart'])){ $item = $_SESSION['cart']; print_r($item); Array ( [1] => Array ( [id] => 1 [boki] => 洋書 [bokt] => test洋書 [nedan] => 230000 [suryou] => 1 [shoukei] => 230000 ) [7] => Array ( [id] => 7 [boki] => 和書 [bokt] => test和書和書和書和書和書和書和書和書和書 [nedan] => 320 [suryou] => 1 [shoukei] => 320 ) ) } $goukeikingaku = 230000 + 320みたいな形で合計金額を 取得したのですが、わかりません。よろしくお願いします.。