• ベストアンサー

「頑張って」という言葉は良いか悪いか

題名の通りなのですが、 友人などに、「○○の仕事が大変で・・・」 などと言われた時は「頑張ってね」と言います。 また、「今度○○が出来るようになったんだ!」 と言われた時なども同様に「すごいね!『頑張ってね』」 と言っています。 しかし最近いろんなところで、この「頑張って」が 嫌だと耳にすることがあるので、みなさんの意見を聞かせて下さい。 私自身は悪い言葉だとは思っていないのですが、 軽い言葉のように聴こえる感じなのでしょうか? 例ですが、「受験頑張って」などと言われた時に、 「あなたには受験の辛さが分からない」といった気分になったりしますか? ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

自分が前向きな時に「頑張って」と言われると応援されてるな、よし、やってやるぜ!という気分になりますが、学生時代に勝手に部長をやらされていた時に頑張れと言われると「頑張りたくない。そんな事言うならあんた変わりに頑張ってよ」と思いました。 軽い言葉に聞こえる、というよりはプレッシャーに感じる場合があるという事じゃないでしょうか。 特に鬱の人には酷く追い詰める言葉になりかねないと聞いてから、何かに向かってチャレンジしようとしている人など以外には使わないことにしています。 >友人などに、「○○の仕事が大変で・・・」 などと言われた時は「頑張ってね」と言います。 最近はこんな時に「そんなに無理に頑張らなくてもいいんだよ。頑張るのと無理は違うんだよ」という事にしています。頑張れる余裕のある人は「頑張らなくてもいいんだよ」って言われてももう少し頑張ってみようかなって思ってくれるみたいです。 励ましたいのであって、追い詰めたいわけではないですから………

rizk
質問者

お礼

そういった状況の時には、無責任な言葉になりますね。 もうこの言葉が使いにくいような気がしてきてしまいました(^^;) 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

人によるでしょうね。 特に、つらい状況にいる人間に「がんばって」というのは余計追い込むだけだとかいう認識も広がっているように思います 例に挙げた受験生に対してなどは、その例としてよく挙げられますね。あとは鬱の人に言うのはタブーに近いとか。 私なら、相手が深刻だったり疲れているときには使わないようにしてますね。そういうときは相手に同調しながらできるだけ話を聞くほうが効果的ではないでしょうか 逆に相手が前向きな状況では、頑張ってって言葉はマイナスにならないと思います

rizk
質問者

お礼

相手と状況を考えて使いたいと思います。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

「 頑張る 」 という言葉の語源としては2通りの説がありますが、一方が 「 我を張る = 自分の考えを無理にでも押し通す 」 から来ているという説です。 軽い言葉というより、こちらの説が有力と考えている人が嫌っているのでは。 私の場合、小学校高学年の頃には既に 「 頑張ります 」 という言葉は使わず、 「 努力します 」 と言っていましたね。 「 頑張れ 」 と言われて腹を立てる程、ひねくれてもいませんでしたが。 語源由来辞典 - 頑張る http://gogen-allguide.com/ka/ganbaru.html

参考URL:
http://gogen-allguide.com/ka/ganbaru.html
rizk
質問者

お礼

「我を張る」と考えて嫌がっている人は少なそうですね。 しかし、相手に無理を強要しているような気もしてきました。 回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1つだけ言葉の意味を教えてください。

    引喩という言葉の意味を知りたく、辞書などで調べたのですが私の解釈が合っているか分からないので、是非みなさんの意見と違っていた場合、正しく意味を教えてください。 私は、 「有名なことわざや人の言葉をかりて、その言葉について自分の意見を添える」 私はこう解釈しています。 具体的な例を書くと「”知は力なり”(ここが、上記の有名なことわざや人の言葉をかりるにあてはまり)、と私もその通りだろうと思う(ここが自分の意見を添えるにあてはまる)」 私自身の考えが違っていいると思うので、とても分かりにくい文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • プレッシャーを和らげる言葉

    こんばんは。 私のの知り合い(20代後半女性)が思うところあり大学の受験をすることになりました。彼女はあまりメンタルがタフでなく近づく受験にかなりプレッシャーを感じているようです。 少しでもプレッシャーを和らげる言葉をかけてあげたいと思い、自身の高校受験や大学受験の時の気持ちを思い出そうとしているのですが、当時の気持ちの記憶も薄れております。 皆様にお尋ねしたいことは、受験に限らずプッシャーのかかった人に対し、それを和らげるためにご自身ならこのようにかけるといった言葉や、あるいはご自身がプレッシャーのかかった立場に置かれた時にかけてもらって少しでも気が楽になった言葉です。 短い言葉でも構いませんのでお教え頂ければ幸いです。

  • 好きな言葉

    カテゴリー「言語」なんていう感じでもないのですが。 わたしは小さい頃から「理由はないけど、好きな言葉」があります。 それはアポロの打ち上げに影響しているのだと思いますが、 “ドッキング” と、 “ジャンクション” ←どうしてだか、さっぱり判らない この2つが今だに何だか好きです。響きなのか・・・ 本当に理由はないんですが「ワクワク」した気分になります。 聴いても言っても。 友人に言ってみても「はぁ」と言う感じで同調してくれないんです。シュン・・・ 皆さんにも意味(理由)はないけど 「何だか好きだな」なんて言葉、ありますでしょうか? ちょっと、教えていただきたい気分になりました。

  • 辛そうな友人に掛けてやる言葉は?

    当方、23の男です。 その中で、異性なんですが仲の良い友人が居ます。最近、会った時に何か疲れている顔をしていて。元気がありませんでした。考えられる理由は、その子は体力的にも精神的にもキツイ、マスコミ業界に勤めている為だと思います。 自分も経験しているので、マスコミ業界の辛さは分るのですが。彼女はキツイ仕事をしているので、生半可な言葉では元気が出ないと思うのです。 自分もマスコミ界に居た時に、マスコミの辛さを何も分かって居ない友人から無責任に「頑張れよ」って言われ、鬱っぽくなり、逆に追い詰められてしまった事があるので。僕自身「頑張ってる?」と言う言葉は掛け辛いのです。 今度、その子も含めた旅行計画なども考えているんですが、自分にとっても大事な友人なので。 相手を思いやり、精神的に追い詰めず、良い言葉とかってありますか? 皆さんの、心温まる言葉を参考にしたいです。宜しくお願いします。

  • ウケる(おもしろい)という言葉

    10代20代(30代前半の方でもたまにいますが)でよく耳にしますが、 自分(20代)はウケると言われるとバカにされた気分になり不快になります。 少しでも会話が弾んだり雰囲気を良くしようと面白い話をし、 ウケると言われるとその人に対しての見方が変わり、 この人にはもうそういった話はしない、必要最低限のことしか話さない、 関わらない、などというふうになります。 ただ、ウケるという言葉が不快という話を実際耳にした事がないので、 自分のこういった考えを改めないといけないのかなぁと思ってたりもします。 みなさんはウケるという言葉は普通に受け入れてる感じなのでしょうか。

  • 悪い言葉を言いたくなってしまう

    人が聞いたら、気分を害するような言葉を口にしたくて仕方がなくなる時があります。抑えるのが大変です。 仕事にも支障が出てしまいます。 病院にもカウンセリングにも行きましたが、解決出来ず… どうしたら良いか、ご意見下さい。

  • 彼の言葉が刺さります><

    30歳女です。 ちょっとしたきっかけが重なって、彼氏(31歳)に会いたくないな・・・><と思うようになり、この間はデートを断ってしまいました。 彼氏とは付き合って9ヶ月になります。 きっかけのいくつかを挙げます。 彼が、「とても腹の立つことがあって・・・」と話している時、私の相槌で言った言葉が気に入らなかったようで「お前は黙って俺の話を聞いていればいいんだ」と激怒。 私が会話の途中でネタとして見聞きしたことを話すと「お前は知識ばっかりで頭でっかちになりすぎている」と不機嫌になる。 彼の考えに対して「でも私はこう思うよ。」と言うと、「反対や否定の意見を言う前に、一旦同意してから言え。気分悪いわ。」とキレる。 私自身は、彼を怒らせたくて言ってるわけではないのですが、結果的に怒らせている現状です。 彼が怒るのはやっぱり当然ですか? 彼が吐く言葉に私は傷つくんですが、それは言われても仕方のないことですか? 彼を人としていいと思っているだけに、言葉の根底に主従関係みたいなのを感じて残念な気持ちです。 また何かを言ってキレられたら・・・と思うと何を話したらいいのかなって思います。 過去の恋愛でこういう言葉を言われたことはありませんでした(彼らが言わなかっただけかもしれませんが)。 皆さんからいろいろな意見をいただけたら、凝り固まった気持ちが柔軟になるのでは?と思っています。 よろしくお願いします。

  • 言われたい言葉・言われたくない言葉

    アナタが、 言われたい言葉(賞賛・慰め・癒しの言葉etc.) 言われたくない言葉 を教えてください。 ※祖父母・両親・子ども・ 兄弟姉妹・従兄弟姉妹・ 友人・知人の皆さんにも伺って、 教えてください。 ※耳の痛いコトバetc.も歓迎します。

  • 受験にまつわる面白い言葉とは!!

    もうすぐ高校受験で、塾で寄せ書き的な感じで色紙に1人づつ一言書くことになりました。そこで周りのみんなは結構面白いこと書いてて、1人だけ滑るの怖いんで、いい感じの言葉あったら教えて欲しいです。ちなみに女です 面白いことわざわざ書かなくていい、と言う意見はいらないですごめんなさい🙇‍♀️

  • 「風味が良い」という言葉の使い方について

    友人と「風味が良い」という言葉の使い方について 意見が割れているので、どなたか詳しい方のご意見を聞かせて下さい。 注文した食事が目の前に置かれた時 私「わー、おいしそうな香りだね!」 友人「うん、風味が良いね!」 という感じなのです。 私は、風味が良いという言葉の使い方は、食べた後(口に入れた後)、 その食べたものの味や香りに対して使うものだと思っていたので 友人に違うのでは?と言いましたが 友人の意見は “風味”というのは味だけでなく香りのことも含めているのだから 食べていなくても使える!と言い張るのです。 何だかモヤモヤしているので、どなたかにご意見を頂いて スッキリしてくて質問しました。