• 締切済み

彼氏を怒らせてしまった・・・

naoeshinjoの回答

回答No.3

ドラマなんぞ見ている時間があったら、相手のことを見てあげる(考えてあげる)べきだと思います。話はそれからでしょう。

関連するQ&A

  • 余計なことを言う彼氏

    20代のカップルです。 私の彼氏は、本当に余計なことを言います。 大体は元カノや他の女の子の話です。 私は聞きたくないのに、悪気なく言ってしまうのです。 私が不機嫌になってから、余計なことを言ったと気付きます。 そして、「ごめんね…」ととても落ち込みます。 これを言われたら嫌な気分になるとちょっと考えれば分かることなのに、何回注意しても言ってしまいます。 悪気がない分たちが悪いと思っています。 彼氏のお父さんは、「こいつも俺と同じで余計なことを言って怒らせるでしょ(笑)」と言っていたので、親子揃ってみたいです…。 普段は優しいし、この人と将来ずっと一緒にいたいくらい大好きなのですが、余計なことを言われる度に悲しみとイライラでいっぱいになります…。 本人には悪気がないので、これはその都度言って分かってもらうしかないのでしょうか? ごめんねと謝るくらいなら、誤解を生むようなことを言わなきゃいいのにと毎回思ってしまいます。 ちなみに別れるとかは考えていません。

  • 彼氏と趣味があわない

    彼氏とあまり趣味があいません。(あっ一応何個か共通趣味はありますが・・・。) 特に、テレビ関係!! 私は、お笑いもドラマも興味がなくて、芸能人も全然興味ないです。 彼氏は、逆でお笑いなどに興味あります。 私は、彼氏と話していて知識が増えて嬉しいけど彼氏は、つまらないのかなって最近思います。 よく「え!?なんでこれも知らないの?」っていわれるんで。 芸能人とかの会話してても私は分からないのであまり盛り上がらないし。 やっぱり、よく知ってる子と密度が濃い話をしたいものですか? あまりにも知らないとつまらないって思うものですかね?

  • 彼氏の癖に悩んでいます。

    彼氏(25歳)の癖についてです。 私の彼氏はかわいい女の子を見るとすぐ「かわいい」と言います。 芸能人であっても身近なひとであっても、気に入ると「かわいいかわいい」と言っています。 彼女である自分にはかわいいなんてめったに言ってくれないのに、テレビに好きな芸能人が出たり、自分の友人に会う度に、そんなに「かわいい」って言われると、私はムッとしてしまいます。 本人曰く「悪気は無いし、アイドルに対する声援みたいなもの」で、私自身も彼を信頼しています。その行為に、浮ついた気持ちはまったくないということはわかっていますし、そう信じています。 でも私としては、他の女の子のことを「かわいい」だなんて言われると、面白くないのです。 彼氏とは約2年のお付き合いで、付き合いたての頃からずっと嫌だと伝えていて、聞き入れてはくれるので、若干良くなっているのですが、なかなかなおりません。癖みたいなもののようです。 私は彼より3歳年下ですが、彼の行動が子供っぽくも思えます。 ・こういった癖をなおしてもらうことは可能なのでしょうか。 ・「思いやりがない男なんだよ。別れた方がいい」という友人もいます。彼とのお付き合いを考え直したほうがいいのでしょうか。 ・また、こういったことは彼氏に限らず、他の男性の方にもあることでしょうか。(男性の方から見て)彼氏の行動は、理解できる範疇のことでしょうか。 ・関連して、私はとるに足らないことで悩んでいるのでしょうか。 ご意見、お願いします。

  • 彼氏に「てめー」と言ってしまった

    遠距離恋愛で付き合って2年になる彼氏がいます。 とても仲がいいです。 周りからも羨ましがられるくらいです。 しかし今日はスカイプで話していて、 彼が私の友達のことを、ある芸能人のあだ名に似せて、 『「△△△」と呼ぼうかなw』と冗談で言いました。 私はなんかやけに馴れ馴れしい、親しげだなと思って 「なんだとぉー ほぉ?△△△だとぉwてめーww」と冗談で言いました。 しかし彼は私の言った「てめー」という言葉が許せないみたいで、 初めは笑って普通にしていましたが、だんだん腹が立ったみたいで怒ってスカイプを切られてしまいました。 そしてメールで「今日は許さん」と物凄く怒ってしまいました。 言い訳にはなりますが私は憎しみを込めて言ったわけでもなく 会話の流れとしては喧嘩でもなく いつものふざけたような会話でした。 しかしお酒を私が飲んでいたので調子にも乗り過ぎました。 お酒でなんて言い訳はできませんが。 しかし、いつもの会話でも、どんなふざけた会話でも、お互いにひどい言葉は言ったことはありません。 これは言えます。 なので返って彼は怒ってしまったのだと思います。 いや、そんな言葉遣いを間違えても使うものではないです。反省しています。 今は彼は物凄く怒っているのですが、どのようにして謝ればいいのでしょうか? ごめんなさい、という反省の気持ちは伝えました。 メールでも今少しやりとりしてますが、頭にカンカンにきているようです。 遠距離なので余計に不安になります。 実にくだらない質問ですが、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏が怖いです・・・

    なんだか自分では頭が混乱してわからなくなってきました。意見を聞かせてください。 私には付き合って半年くらいの彼氏がいるのですが、最近彼氏が怖くてしょうがないのです。 暴力を振るわれるわけではないのですが、言葉がものすごくきつい彼なのです。 例えば彼氏が嫌いな芸能人を私が好きって言うとすごくののしられたり、食後にいつもかんでいるガムを私がたまたま持ってなかったらひどく怒られたり・・・。 他にも色々あります。私が彼の言った事に対して少し、意見を言うとものすごく不機嫌になったりどなったりします。 今日もデートしていたのですが、途中で私が車酔いをしてしまったのが気に入らなかったらしく、途中でデートは中止になりました。 オマエはなってない。俺が一から教えてやらなきゃいけないって言われます。 付き合って始めの頃は優しかったのですが、最近はものすごく怖くなってきました。次、何を怒られるんだろうって思って。 こういうのって変ですか?私がいい加減すぎるから彼が怒ってるのでしょうか? なんだかちょっと混乱してます。

  • 彼氏に言いたいことが言えない

    今日、3週間ぶりに彼氏と会う予定でした。 だけど彼氏に「体調悪くて今日も仕事休むつもりやで会えへん、ほんとごめん」って言われました。 それ言われた時に、機嫌悪くなりそうだったんで、「うん、分かった、別にいいよ。ごめん、眠い」と言って電話を切りました。 一昨日電話した時には絶対治すで大丈夫とか言ってて バレンタインだから、チョコも作ったのに… みたいなことを言おうとしたけど結局言えませんでした。 平日に友達と寝不足になるぐらい遊んで、体調崩して会えへんとかほんと嫌になります´`; こういう気持ちを伝えてもいいと思いますか? アドバイス等お願いします!

  • 格好良いと言われたらチラチラ見る彼氏。

    今日は。 私の彼氏は女の子が好きな様で、 少しだけ可愛い子にでも格好良いと言われたら、チラチラとその人を見ています。 今は私にゾッコンですが、昔は憧れられた子と付き合ったりしていたそうなので、なびかないか不安です。 付き合うまでいかなくても連絡するようになってご飯行って発展したりとか…。 私は格好良いとか面と向かって言えないので…。 今はずっと私と会ってくれるので大丈夫ですが。 あまり疑うとショックを受けるようで どうしたら良いかわかりません。 それくらいスルーした方が良いでしょうか??

  • 彼氏を傷付けてしまいました

    彼氏を傷付けてしまいました。夜Skypeでビデオ通話をしていたとき、彼が「だいすき」と言ってきました。 動画を見ながら言われたので「喜ぶと思ってるの?ご機嫌とり? 」とキツくあたってしま いました。彼からの「だいすき」は私にとって世界で一番嬉しいことばなのに…。 それから「じゃーもう一生いわねーよ」と電話を切られてしまい、傷付けてしまったとかけ直して「傷付けてごめん」と何度も謝りました。「許す」とはいってくれたのですがあとは「うん」とか感情のこもっていないような返答しかえってきませんでした。当然だと思います。 こんな彼ははじめてなので、相当傷付けてしまったと反省しています。 明日会う約束はできたのですが、どのように謝り、反省の意を伝えれば彼の傷を少しでも癒すことができるのでしょうか。心の傷はなかなかふさがらないと言いますし、難しいのでしょうか 。 傷付けた私に願う権利はないとは思いますが、まえのように彼に「だいすき」といってほしいです。

  • 彼氏と別れそうです。

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1690822 で、質問してアドバイスを頂いた者です。 上記にあるURLの一件で、今彼氏と別れそうになっています。 彼氏は別れたがっています。 このURLにある一件で、彼氏の方のお母さんが体調を崩し、 彼氏は実家暮らしなので、間近でそういうお母さんの体調を目の前にしているので、 「周りの人を不幸にするなら別れよう」と言い、 「今まで頑張ってきたけれど、以前に一度OO(←私の名前)の父親にケータイで怒鳴り込みの電話をされた時は、まだ俺自身のことで我慢できたけれど、今回は家族を巻き込んでいる。家族のほうが大事だ。別れよう」と言います。 この私の両親が殴りこみに来た翌日に、「OOが20歳になるまで交際は待つ。頑張ろう」と彼は言っていたので、上手くいくと思っていたのですが・・・ 私は彼氏とよく話したいのですが、メールも返ってこないし、 スカイプというインターネット電話があるのですが、 昨日は私がログインした瞬間に落ちてしまいました。 今日、私の母が下宿先に来るので、なんとか交際を説得させたいのですが、 どう説得させればいいかもわからないです。 私は彼氏とは別れたくないです。 別れないために、いったいどうしたらいいのでしょうか。 やっぱり、別れられても仕方ないのでしょうか・・・ どうかアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がすぐイライラする

    彼氏と喧嘩しました。 昨日同棲している彼氏に自転車に空気入れといてと言われたのに入れるのを忘れていました。 今日彼氏がジムに行くのに自転車を使うので、自転車の空気入れた?と聞かれて、「あ、ごめん入れてない」と言うと急に機嫌が悪くなり、「言ったやん?そしたら今から入れてからジム行くわとキツめに言われました。」入れ忘れた私も悪いですが、私はそれくらいで機嫌が悪くなる意味もわからないし2人で使ってる自転車なんだから私が忘れても今日あんたが入れてくれたらいいやろと思ってしまいます。別に毎回彼が入れてる訳じゃなく気づいた時に入れています。その後も機嫌治らず不機嫌そうに洗い物をしようとしてたので手伝うと「なんで俺がしようとしてるのにやるん?」と怒られました。「1人でやらせるの申し訳ないから手伝ってるだけやん」と私が言うとありがとうーっと棒読みでイヤミな感じで言われました。そっからはもう喋りかけてません。質問としてはこういう時はどうやって仲直りしたらいいのでしょうか?私から謝る? 彼といるのはいつも楽しいし大好きですがこういう私からしたらそんなことで?ということでイライラされるのがどうしても我慢できません。 別れたくないので我慢するしかないのでしょうか。