• ベストアンサー

友人が原因(体調不良)で中止になった予定の、後日の気遣いについて

n_kanameの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

体調不良がなんなのか、にも寄ると思いますよ。 鬱とかだったら、おかしくもないと思います。 メールすら億劫なこともあります。 わたしも色々返事に書こうと思いながら、いざとなると何にも書けずに「了解」で済ませること多いです。 blogって友人だけじゃなく知らない人も見ますから、あえて近い知り合いの記述をしないってこともあるんじゃないでしょうか。 また内容も泣き言や具合の悪い自慢は書かない、というスタンスの人もいますから。 blogのアドレスを送ってくれたと言うことは、メールじゃないけどこれだけ元気ですって、思っているのかな。 まあ、旅行一週間前なら良いですよ。3日前とかじゃないだけまだ良心的だと思います・・・ 理由はいくらでもでっちあげられますが、もうちょっとだけ見守ってあげたらどうでしょうか。 元から人の気持ちを考えない人なら旅行でお誕生日を祝おうなんて事は思わないでしょうから、やはり病気のせいなのかも知れません。 元からそう言う人なら、まあおつきあいは程々に、とも言えますが(笑)

aquarids25
質問者

お礼

Aちゃんの体調不良はブログを見るかぎりでは「発作」とかそういう表現で表していました。 多分鬱状態だと思います。その場合はもっと寛大でいないといけないですよね。 >blogって友人だけじゃなく知らない人も見ますから、あえて近い知り合いの記述をしないってこともあるんじゃないでしょうか。 もしかしたらそういうスタンスなのかもしれないですね。ちょっと納得しました。今度聞いてみます。 >blogのアドレスを送ってくれたと言うことは、メールじゃないけどこれだけ元気ですって思っているのかな もしかしたらそうなのかもしれません。でもすごくわかりづらいです… 離れて暮らしていて普段はメールのやりとり中心なので、それだとお互いの気持ちが伝わりにくいから なるべく思っている事や近況を文章で伝えたいって思うのですが、相手はそういう事は全然してきません。 >元から人の気持ちを考えない人なら どうでしょう?そういう風に取れる行為はたまにしてきますね。意思疎通が上手くいってないからだと思ってますが… でも今は鬱の影響かもしれませんし、もう少し見守ってみようと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体調不良でドタキャン

    25歳♀です。 今日、体調不良で友達♂にドタキャンされたのです(その事自体は良いのです)が、 そのメールに返信しようと思ってふと気になった事があります。 別の友人♀(正直仲は微妙です)に体調不良でキャンセルされた時、「了解、お大事にね」とメールしたところ、「体調不良なんだからわざわざメール返さないでよ」と返信が来ました。 メールは読んだかどうか分からないので、負担にならないよう簡潔に書いたつもりだったんですが、何がいけなかったのでしょうか。 彼女の気持ちが分かる方、 もしくは皆さんがこういう時どうしているか教えていただきたいです。

  • 体調不良なのに怒られる

    私は生理前の1週間は微熱が続き胃の調子が悪くなり、ずっとだるく、 生理が始まれば生理痛で1週間だるいので、 1か月のうち約半分の2週間体調不良です。 それなのに、家事が疎かになったり 予定をキャンセルしたりすると同棲している彼氏に怒られます。 怠け者とか甘えだと思われています。 女性の体の仕組みもわからないのに こういうことを言うのはDVになると思うのですが どうなんでしょうか?

  • 何か違和感が!用事を中止に。彼女の父親の体調不良。

    先日友達から、彼女のお父さんの体調が悪いので遊ぶ予定をキャンセルしたいとの連絡がありました。 それは仕方がないことですし、個人の自由なのでかまいませんが、よく考えてみれば、通常、まだ結婚もしていない彼女の父親が体調不良とかで、出かける用事を自粛したりするものなのでしょうか? 普通はそこまで気にかける必要はないと思うのですが、どうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 少し体調が悪いぐらいでドタキャンする友人

    友人Aと約束して、当日にドタキャンされました。 咳と鼻水で少し体調が悪いとの事。 蓄膿症持ちらしいです。 しかし当日ブログの書き込みをしてるし、友人のブログにも何カ所もメールしてるんです。 ブログは布団の中でも出来るとは思うけど。 しかも約束は徒歩5分の所で2時間ぐらい、買い物に行くだけなんです。 何日も前から楽しみだね~とメールがありました。 (正直、そのメールも多すぎてちょっと面倒くさくて) お互い子供がいるので旦那とも調整するので、ドタキャンされるとかなり残念です。 前もって約束10回したうち、4回ぐらいドタキャンされました。 風邪で、旦那が風邪で…とか(子供の体調不良はしょうがないと思います) ちょっと多いと思うんですよね。 話しを聞いてると、 どうやら自分が鼻水が出たぐらいですぐ病院に行くし 大変、つらいと良く言っています。 子供の予防接種前は1週間前から人ごみを避けるぐらいなようです。 ちなみに約束が全部向こうからなので 私の事が嫌いとかでドタキャンする訳ではない様です。 もちろん良い友人で好きなのですが ちょっと面倒くさいなぁ~と思います。 友人Aとは児童館や公園で会えて話すだけでも楽しいし満足です。 体調の事は本人にしか分からないと思いますが… 蓄膿症ってそんなに辛いんですかね? 少しの体調不良でドタキャンしますか? 色々な意見お待ちしてます。

  • 体調不良といいつつも…

    私は今、28です。付き合い始めて一ヶ月になる31の彼がいます。彼の仕事はMRで、帰りは仕事や飲み会で毎晩遅く、土日も講演会等でほとんど会えません。 先週、一ヶ月記念でご飯を食べに行く約束をしていましたが、丁度彼の祖母が他界した為、キャンセルになりました。 毎日メールは何度かしますが、仕事や飲み会で多忙の彼、明日(土曜日)の夜、デートをする予定でしたが、体調不良だから休みたいとキャンセルされました。 でも、今日(金曜)は同期との飲み会に行っています。 先日の電話では、「飲み会に行くより、一緒にいたいけどなぁ」って言ってましたが、、、矛盾しています。 これってもう私には気がない様に思えますが、皆さんだったらどう思いますか?

  • 体調不良が続いて…

    こんばんは。 高1の男子です。 僕には約1年間付き合っている彼女がいます。 彼女とは高校も違い、お互い部活に入っているので なかなか予定が合わず、会える時間は1ヶ月に1回あるかないかぐらいです。 それで、4ヶ月前からぐらいからなんですけど… 予定が合う日があったので会う約束をして、当日を向かえたんですが… その日はお互い部活が終わってから僕の家で会う予定で、 僕の方が先に終わって家に帰っていて 彼女の方からメールがきて、 「ごめん。今日体調悪いから会えない。」 というようなメール来ました。 その時は、「体調悪いからしょうがないな。」っていう気持ちがほとんどで、彼女が心配だったので結局その日は会えないことになりました。 その1ヶ月後ぐらいにまた会える機会があったんですが… 前回みたいな感じで結局会えませんでした。 そのようなことが2回ほど今日まであって 明日会う約束をしていたんですが… 一昨日ぐらいから体調が悪いって聞いてたんで、嫌な予感はしていたんですが、 「体調が前よりも悪化してるので明日は会えない。ごめん。」 という感じのメールが来て、結局明日は会えなくなりました。 僕は体調が心配ですし、しょうがないなとも思うんですが… 4ヶ月会えてなくて、 同じ理由で何回も断られてるのでイラっと来てます。 別れようとは思っていません。ただ、彼女は僕のことを好きなのか最近分からなくて… どうなんでしょうか? あと、僕はどういう気持ちで彼女と接してあげればいいんでしょうか? 長文と分かりにくい文章ですいません。 ご協力お願いします。

  • 体調不良?妊娠?

    妊娠なのか体調不良なのかわかりません 生理が4/24~4/30でした 5/1と5/4にゴム無しで、外に出しました 5/8から体調が悪くなって 5/10から微熱、吐き気、めまいといった症状 次の生理予定日は5/21日です 体調不良の症状が妊娠した時とよく似ているので 質問しました。 妊娠してるとは思えないのですがどうなのでしょう? ただの体調不良ですか?

  • 体調不良の原因について。

    体調不良の原因について。 昨日から今まで体調がよくないのですが、まず昨日は会社→映画→友達と飲みに行くという予定がありました。 ※映画は観たい映画を1人で、飲みはあまり乗り気ではありませんでしたが断りきれずに約束してしまったので行くことにした相席屋での飲み会です。 最初に体調不良を感じたのは仕事が終わる1時間くらい前で、水分を飲んでも飲んでも異様に喉が乾いていました。(ちなみに数分前に空き時間を利用して簡単に個人的なお金の計算をしました) そして映画館についたら気がついたら喉の乾きは治っていて、普通に楽しめました。 映画の最中軽く頭痛がしましたが、大したことなく治まりました。 映画が終わると今度は友達と相席屋に行くことにとても緊張し、心臓がバクバクしていたり喉が詰まる感じがしました。 そして相席屋についてからも相席する男性がいない時は普通だったのですが、来ると緊張からか上記のような喉の違和感やバクバクを感じていました。また息が詰まるような感じも… そして数時間後に別れたあとは、気持ち悪さを感じました。しかしこれはお酒を飲んでいたので、単に酔ったのだろうと思いました。 帰宅後は気持ちは悪かったのですが特に吐きそうにも無かったので、そのまま寝ました。 そして今日は休みだったのでお昼頃に起きたのですが、気持ち悪さはほとんど無くなっていたけど今度は緊張とは違う感じの心臓のバクバクを感じました。鼓動が早い感じです。 ずっとバクバクしているわけではないのですが、そういう状態が長かったです。 またいつもより食欲がなく、普段ならペロリと食べられる量でも残してしまいました。 1日倦怠感からか何もやる気が起きず、とりあえず返さなくてはならないDVDを観たくらいです。 いつも休日はゴロゴロしていますが、「やることないし~」みたいな感じではなく「だるくて基本動きたくない」って気分でした。 そしてお風呂に入ったら、少し治まっていた心臓のバクバクが強まりました。 普段は体調不良をあまり感じないので気になるのですが、原因は何でしょうか? ただの二日酔いだろうとも思ったのですが、お酒を飲む前にも微妙に体調が悪かったことや特にハイペースで飲んだわけでもない(弱い方なので4時間かけて2杯以下(ピーチサワーとファジーネーブル)にしました、ちなみに前はこれでは気持ち悪くなるほどは酔いませんでした)のに次の日の夜になっても体調が治らないので他にも原因があるのかと気になっています(^_^;) また飲み会の前日の朝も身体がだるくて、帰宅後は両足(太ももからふくらはぎあたり)が次の日になるまで痺れていました。 ※長くなってすみません、関係ないかも知れませんが一応体調不良を感じた前後の行動は載せて起きます。

  • 彼女の体調不良によるドタキャンが多い。

    東京在住の27歳の男です。 8ヶ月程付き合っている彼女(28歳) が居ます。共にそれぞれの実家暮らし。 付き合う前に友達期間が3年程有り 出会ってから4年くらいです。 タイトルの通り、体調不良による当日ドタキャンがよく有ります。 恐らく本当に体調が悪い様なんですが、しょうがないと思いつつもこちらは予定が突然空き、 何かやろうとしても心に穴が空いた感じで中々手に付きません。 会う頻度としては週1回 日曜日にデートか自宅で過ごすか、日曜が予定ある場合は週末仕事後に外食やショッピングで2~3時間一緒に過ごす感じです。 1日会えない日があると、最長2週間会えなくなります。 もちろん体調が悪ければ労いの言葉をかけ、体調心配しながら数日後に次の予定を立てる様にしています。 ここまではよくある話なんですが 彼女はドタキャンする割には会社の同じ部署の仲良い同僚や先輩(同じ部署の従業員は男3人)と飲み会やカラオケに行き深夜2時くらいまで遊んだ後にタクシーで家に帰ってくる事があるんです。 それも飲みに行くと言ったきり翌日や朝まで連絡無い事も有りますし、給料日後なんかだと週に2日程行く事も有ります。 同僚や先輩といっても彼女より1~4歳程年下で、仕事の話をするというより本当に仲良く遊びに行ってる感じで、彼女も自分で進んで行ってるみたいです。 個人的な思いとして辛いのは、 そんなに遊びに行けるのに自分との予定に合わせて体調を管理してくれない点や 会社の付き合いとはいえ、女性一人で男性数人と深夜の街で遊んだあげくにタクシー帰りをする点、それが原因で土日に影響が出ている点です。 彼女にその話をすれば良いんですが、言い辛い最大の理由が有りまして 彼女の母親が今年2月にくも膜下出血で倒れ、6月中迄 入院と手術を繰り返してました。 (お母様は後遺症無く退院され、体力が完全に戻ってないがある程度通常生活に戻れている) その間、平日3・4日は早退含め仕事後に病院で面会や世話をする生活をしてました。私と会わない日は極力病院に通っていました。 彼女にかかるストレスは並大抵ではなかっただろうし、今も若干の負担は続いています。 パーッと遊びたいだろうと思うし、自分も彼女の心の拠り所になれないかと心から思ってますし 夜まで遊んでくる事や体調崩してしまう事に関して何も言えなかったんです。 しょうがないと自分に言い聞かせて、また一週間先に会えると信じて気持ちを立て直すんです。 彼女の遊びたい気持ちを優先しなきゃいけない、自分が何も言わなきゃ済むって。 彼女と付き合う中で 耐えられないと思う様な事は、些細な事を除いて極力時間を置いて整理してから伝える様にしています。 ここ数日の事を話しますと、明日が僕の誕生日です。 以前から共通の知り合いに招待頂いていたサッカー観戦に昨日行きました。 サッカー観戦中に数十分、会社の仲いい男性と仕事ではないメッセージのやり取りに熱中をしていた為、帰り道でその事実を本人から確認。 梅雨明けでかなり気温も高かった為、その後の居酒屋は彼女の体調優先してキャンセルしてそのまま彼女を家迄送りました。 夜中に「そういう事は無神経で思いやりが無い事、夜中まで連絡なしで遊びまわってる男性とメッセージしてるなんて浮気でもしてるのかと初めて思った」 と結構きつ目にメッセージを送り、その件については本日になり謝ってくれたので良かったです。 本日は彼女はお母様と一緒に車でデパートに出かける予定(お父様が送迎) があった為、その後に会おうと昨日の内に彼女から提案があり体調をみてという前提で約束をしてました。 待ち合せ時刻に近づき、彼女が頭痛がする事とお母様のショッピングが長引いたという事により予定時刻にキャンセルのメッセージが来ました。 そしてつい先程「誕生日祝えなくてごめんね」とメッセージ。 今後、自分はどうやって彼女と付き合っていくべきでしょうか? 自分にも変えた方が良い所があれば直したいと思っています。 かなり長文になってしまいましたが宜しくお願い致しますm(_ _)m ※補足 彼女が虚弱体質かというと、そうでもないです。 普段運動をしない為体力は少なめかもしれませんし、炎天下等では少し体調が悪くなってしまう事もあるんですが一般的なインドア派の女性と同等だと思います。 会社員の為日常生活は難なく送れますしお酒も飲める子です。 ※補足2 このまま結婚を出来ればと2人で話し合い付き合ってます。 結婚したいです。

  • 原因不明の体調不良について。

    原因不明の体調不良について。 こんにちは。 私は32歳女性、結婚6年目の主婦です。 子供はいません。 今回相談したいのは、私の体調の事です。 パートで働いていましたが、 去年の夏に体調を崩して以来、休職中です。 その時はひどい蕁麻疹が出ました。 それまでも、頭痛や下痢、アレルギー症状など不調はありました。 病院で一通り検査をしましたが、 特に異常はありませんでした。 (内科、膠原病内科、婦人科) 皮膚科でアレルギー検査をしましたが、 食べ物のアレルギーは全て陰性。 アレルギーに詳しい病院の先生のもと、 食事指導をして頂き、 今は食事改善をしています。 その先生は、農薬、化学物質などに詳しく、 小麦、乳製品、卵をやめることを言われています。 実際に、パンやチーズ、バターなどを食べないようにしたら、以前より体調が良くなりました。 その他、3ヶ月ほど漢方薬を飲んだりもしました。 今は何の薬も飲んでいません。 しかし、まだ体調は安定せず、だるさ 、頭痛、アレルギー症状、異常な眠気、動悸など、日によって調子が良い日と悪い日があります。 原因不明ということが一番不安です。 鬱病も疑われましたが、 確かにここ数年のストレスは大きかったのですが、 今は落ち着いており、在宅でできる趣味も充実しています。 自分の体調に振り回されることがストレスで、 気分が浮き沈みしている感じです。 旦那との仲も良く、 今は、家事をしながら資格の勉強をしていますが、 体調を崩してもう1年。 そろそろ働きたいのですが、 体調が安定せず、落ち込んでいます。 あと、先日、大丈夫かなと思い ラーメンを食べたらそのあとですごく だるくなり、やはり小麦はだめなのかと。 この先の人生で、小麦や卵、乳製品を 食べられないと思うと絶望的になります。 あと何故か、米粉のルーを使ったカレーライスを 作って食べた後、アレルギーが出ました。 長くなってしまいましたが、 なかなか良くならない体調に どう向き合えば良いのでしょうか。 働いたり友達に会ったりしたいのに できなくて本当に辛いです。 心と身体の健康についてアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いいたします。