• 締切済み

「ありがとう」という言葉について

NIbrandの回答

  • NIbrand
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.5

これは、ある方のお話なんですが、書かせていただきたいと思います。 「ありがとう」という言葉は何か嫌なことがあったときに使うといいと思います。 例えば、寝坊して学校や会社に遅刻した場合に「ありがとう」 車を運転していて事故にあっても「ありがとう」 大切な人が亡くなった時にも「ありがとう」と言うのです。 嫌なことが起こると嫌なことを考えてしまうのが普通ですが、 そうすると、また嫌な事が起こってしまうのです。 不幸は重なるといいますが、そこで「ありがとう」と言うと その不幸の鎖は断ち切れます。 そればかりでなく、逆に良い事が起こってしまう。 「災い転じて福となす。」です。 「ありがとう」を感じで書くと「有難う」。難が有るときに使う言葉です。 何か危ない宗教じゃないか?と思われるかもしれませんが、 そんな類の話ではないので(^_^) 一度試しにやってみてはいかがですか? 少しでも心にゆとりを持てると思います。

jkljkl
質問者

お礼

ありがとうございます そういう考え方もあるのですね。

関連するQ&A

  • 言葉がでない

    出勤時の「おはようございます」の言葉がでません。 お礼の「ありがとうございます」の言葉がでません。 練習の時は普通に言えます。他の言葉は問題ありません ありがとうございます→すいませんにおきかえています 「おはようございます」は避けては通れません いつも、これが原因で職場の人間関係がぎくしゃくしてしまい、退職を余儀なくされます。 異常がでてからもうすぐ8年になります。 周囲の人には挨拶もしない非常識人間と思われています 毎朝が本当に辛いです。どうか、力をかしてください

  • 言葉から逃げる

    こんにちは。 ぼくはもともと理屈っぽい人間で、言葉を操るのがまあ結構得意なのですが、そのくせ(というかそれゆえに?)言葉やら論理やらといったものの力をあんまり信用しておりません。 たとえば、極端な例ではあるかもわかりませんが、社会的に成功を収めている、あるいは徳の高い知的で「立派な」人物がいるとして、彼が人生やら社会やらについてのテツガクを、言葉をつかって表現するわけではないですか。でもそういった言葉って所詮後付けといいますか、自らの過去を振り返ってその言葉を抽出したに過ぎないわけですよね。先に「言葉」があって、それに沿って動いてそこに至ったわけではない。 そうなると、自らの過去を捨象して現れた言葉に、どれほどの意味があるのでしょうか。他者の言葉は自分の人生にどれほどの影響を及ぼすとみなさんはお考えですか?  ぼく個人は、ほんとうは「真実があるとしたら、身体で学ぶしかない」と思っているのですが、まあ、これも「言葉」なんですよねえ。しかも相変わらず言葉にこだわっている。ここに質問するという行為もまた。一度言葉に囚われるとひとはそこから逃れられない、のでしょうか。

  • 『人間力』という言葉をどう思いますか?

    ちょっと前のCMでプロゴルファーの青木功氏が出ていたクレジットカードのコピーのために作られた言葉なのか、あるいは昔からあった言葉ながらそのCMで一躍有名になった言葉かと思いますが、人間力という言葉についてどう思われますか? もちろん人間としての総合力というような意味ということはわかりますが、具体的にはピンときません。 また、最近の風潮なのか、安易に名詞に力をつけて○○力とかいう使われ方も目にします。 交渉力、忍耐力、跳躍力、視力などは、交渉する力、我慢する力、ジャンプする力、視る力とわかりますが、女子力、部下力、親力などよく意味がわかりません。 女(の子)としてキレイである力、部下で上司とうまくやる力、親として必要十分な力といった意味なのでしょうが、雰囲気は伝わりますが、言葉としては抽象的すぎるような印象も持ちます。 ましてや、人間力となると人間である力?、あるいは人としての立派さをあらわす言葉?という意味なるのでしょうけど、人間という言葉の使われ方や意味が多岐に亘るため、使用者と読む側・聞く側との間の理解に乖離や齟齬が生じてしまい、少々誤解があるように思われます。 「あの人は人間力があるから成功したんだよ!」といわれると、何とな~く理解はできますが、では何が優れていたのかと考えると、とたんにわからなくなります。 人望もあって決断力や判断力もあり、体力があって行動力があり、語学も堪能だからと言われれば理解できるのですが、人間力というのはあまりにも具体性のない言葉のように思えてなりません。 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、この「人間力」という言葉について、どう思われますか? また、どのように理解され、どのように使われていますか? 人間力という言葉を使わないようにしようキャンペーンを張ろうとか、そんな大それたことは考えているわけではありませんが、大企業の役員クラスでも平然と使ったりしていて、理解に苦しむ場面もあり、適当に聞き流せる言葉でも無いようなので、皆さんがどんな風に感じているのかなと思いましてお尋ね致します。

  • 言葉の力とは?

    言葉の力(≒言葉の持つ力)ってなんでしょうか? 私なりに考えてみたのですが、 ■自己を表現できる(表現) ■他者の表現を読み取れる(理解) ■上記二点を合わせて、共通の手段として人間がその内なるものを伝え合うことができる(表現+理解) ■使い方によって様々な表現や解釈ができる ■一語にとても大きな意味が込められている なにかしっくりきません・・・ みなさんの「これが私の考える言葉の力だ!!」と思われるものをずばっと教えてください。

  • 喝を入れる言葉を教えてください

    私は人前に出ると緊張してしまったり、大事な場面で弱気になってしまったりします。 周りの方から励ましの言葉をいただくのはとても有難いのですが、「大丈夫だよ」とか「期待しているよ」などと言われると、余計に力が入ってしまい、失敗してしまいます。 むしろ「お前はその程度でへこたれるのか」とか「甘ったれるな」といったような、悔しくなるような言葉を言われたほうがやる気が出て、力を出すことができます。 自分に喝を入れる言葉、自分を奮起させることができるような厳しい言葉をぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 言い表したい言葉があるのですが、なんと言えばよいでしょうか?

    こんにちは。 次のようなことを言うにはなんという言葉を使えばよいでしょうか? よろしければご教示ください!! 一、力を入れること(例:学問に○○する)○○に何を入れると良いでしょうか? 二、配慮がないこと(例:「君は○○なことを言うねぇ…」)野暮ったいこと…は違いますでしょうか? この二つです。 よろしくお願いします!!

  • 穏やかになれる言葉

    自作のポエムから、有名な方の名言、なんでもいいので、皆さんが知っている穏やかになれて力になる言葉や詩を是非おしえてください(^-^)

  • 「生きる力」に代わる言葉

    お聞きしたいです。 トビ通りの質問です。 巷にはこの「生きる力」という言葉があふれていますが これに代わる言葉があるとするなら どのような言葉でしょうか? よろしくお願いします。

  • 言葉の力

    言葉の発信者が、受信者に伝えたいことを完璧に伝えることは不可能であると思います。 たとえば、私の伝えたい「レモン」と相手に伝わる「レモン」は違います。 人によってその言葉の経験が異なるからです。 また、一度もレモンを食べたことのない方に 私が「言葉だけで」その味を伝えることは不可能でしょう。 このように考えてみると、言葉によるコミュニケーションには どうしても限界が存在していると思います。 皆様は言葉の力とはどのようなものだと考えますか。 また、日本人は以心伝心を行うと聞きましたが 言葉の力を越えたコミュニケーションということでしょうか。

  • 言いにくい言葉は、何ですか?

    あなたが、ちょっと言いにくいという言葉は、何ですか? 早口言葉のように口が回らないという意味でなく、口に出して使いにくいという言葉を教えて下さい。 男女によっても年齢によっても、あるいは地域によっても違うと思いますので、たくさん知りたいと思います。 因みにおじさんの私は、「ユニセックス」という用語です。 意識しないようにと思って、かえって不自然な力が入ってしまいます(汗)。 では宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう