• 締切済み

コマンドプロンプトで実行中に離脱するのはCtrl+Cですが、途中結果を示すには?

コマンドプロンプトで線形計画ソルバ(GLPK)実行中に離脱するのはCtrl+Cで途中でとめれるのですが、それまで解いた最適解ではないが、実行可能な解が出ている場合、途中結果を示すにはどうすればいいでしょうか? 確実な方法でなくてもいいので、これじゃないかな?っていうのがありましたら、試してみますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • secretd
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.3

ソルバがどのように解を出力するかに拠ると思います. たとえば,プログラム進行中に出てきた,”そこまでの最適解”を全部ロギングしていたりするなら,そのログファイルを見ればいいのですが(そんなことしてたら,HDがログであふれてしまいますが). そういったことは何もなくて,最後にコンソールに結果を1行だけ出力するとかだったらあきらめるしかないでしょう. 少なくとも,そのプログラムの仕様書なり使い方なりを熟読して,途中で終了することができるかどうか,調べるしかないでしょう. ネタとして.メモリの中の,最適解を入れておく変数の領域がわかれば読み出せるかもしれない.

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.2

補足ですが、DOSでは一般的に途中で表示を止めるキー操作はCtrl+Sがそうですね。そのソフトが対応しているかどうかは解りませんが、たとえばdirなどで表示が流れている最中に一時停止ができます。計算の途中経過が繰り返しの度に表示されているようなプログラムだと有効かもしれません。

noname#137025
質問者

補足

dirっていうのは何ですか? 私のGLPKというソフトは実行している最中に、いろいろ繰り返していて、その度に評価関数の値はコマンドプロンプト中には表示されるんですが、その解はひょうじされません。 dirというのは、キーのことですか?

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1

実行されるプログラム側で対応していないと表示は不可能です。

noname#137025
質問者

お礼

やっぱりそうでしたか。。。 Ctrl+Cで中停止のコマンドが共通だったので、他のプログラムの途中経過を出すコマンドと同じかもと思い、 >確実な方法でなくてもいいので、これじゃないかな? >っていうのがありましたら、試してみますので、よろしくお願いします。 って付加しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう