• 締切済み

ファイルの画面の色を変えるには・・・?

ファイルを開くと、普通は画面が白ですが、黒など他の色に変更することができるようです。どのようにやるのでしょうか?

みんなの回答

  • secretd
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.2

>「マイコンピュータ」の画面などでも黒色になるよう デスクトップの適当なところで右クリック,プロパティで 画面のプロパティを開いてください. デザインタブの中の詳細設定を押すと設定できるのですが, たとえば,指定する部分をウインドウにして,上の色を黒,下の色を白にすると,今まで白かったマイコンピュータの背景が黒,文字が白になります.後は適当にいじって希望のように調整してください. というか,誰かに聞いたのならその人にやり方聞けばいいのに(悪気があるわけではないです).

CALM_TOWN
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます! 私が直接聞いた話ではないので、ここで質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • secretd
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.1

「何の」ファイルですか? docファイルをダブルクリックすればWordが開きます.xlsファイルならExcelです.それを,全部が全部背景を黒にするのは(多分)無理です. だけではあれなので.Wordなら,ツール→オプション→全般タブ→背景色を黒にする にチェック.

CALM_TOWN
質問者

補足

ご回答ありがとうございます!確かに、黒色になりました! ただ、私が聞いたのは、「マイコンピュータ」の画面などでも黒色になるようなのですが、どのようにやるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再/画面の色が薄いです

    お世話になります。 画面の色が薄く、先程ハイコントラストを教えていただきましたが、白でも黒でも明るすぎて目が疲れそうです。 こちらを使わずに、ほかに画像の色などを鮮明にする方法はありますでしょうか。 最初の質問↓ 画面の色が薄いです お世話になります。 先日、初めてLAVIEを購入しました。 会社から借りているHPに比べて、色が薄いというか、画質が悪いようなのですが、何か調整方法がありますでしょうか。 例えば、薄茶色のセーターの色などが、明らかに薄いです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • Win8の画面色を変えたい

    64ビットの画面は「黒」に「黄色字」となっています。これをXPや7のように「白」+「黒字」に変更できないでしょうか。コントロールパネル等から変更すると、タスクバーまでも白になり、画面が白一色です。7やXPではタスクバーとタスクバーから上の画面では色を変えることができました。8の知識がないのも一因ですが何度しても白一色です。設定方法等ご指導よろしくお願いします。

  • ファイルの名の色付きについて

    教えてください。 ワード・エクセル・メール等のファイル名が、突如と青色に変わっています。何もした覚えがありません。そのファイルの保存先を違うドライブに変更すると、元の黒色に変わりました。このような現象が、どうして起きたのかわかりませんが、偶然?の起こった青色のファイルは、他のものと区別するのにわかりやすく、このようにファイル名を色付きに表示するには、どうすればいいのでしょうか?このような色付きの名前のファイル名ができるとは、まったく知りませんでした。発見です。教えてください。 ウインドウズXPです。

  • 画面の色が

    ウェブ画面の背景が全体的に白くなってしまいました。 たとえば、hotmailのうしろの青い背景が白だったり、全体的にうすいオレンジのページが白になっていったり、そのため枠の線など境界が見えなくなってしまったり…。文字などはふつうにでますが、今まで赤く表示されていた部分が黒だったりと今までとちがうところもあります。 うまく説明できずすみません。。 とりあえず見づらくて困っています。 なにか解決策はありますでしょうか??

  • iPhone5 の色について

    今度iPhone5に機種変更しようと思っています。 そこで,一般的に白と黒のどちらが人気なのでしょうか? (個人的には「アップル=白」というイメージがあるのですが・・・) また,周りの色の違いで画面の見やすさは変わってきますか? わかる方回答お願いします。

  • ファイルの文字の色について

    自分の持っている音楽ファイルのうち、いくつかのタイトルが青色で表示されています。ほかのは黒なのですが。 しかし特に変なことはなく普通に再生できます。 なぜ青色になっているのか、そして黒色に戻すにはどうしたらいいのか教えてください。

  • WIN7 画面色の変更

    WINDOWS7 64bitです 赤枠で囲った部分の色を変更する方法を教えて下さい コントロールパネルーテーマの変更ーウィンドウの色ーデザインの詳細設定ー指定する部分(I)ーウィンドウ では変わらないので、どうすれば他の色に変えられるのか教えて下さい また、白と黒以外の色にしたいのでお願いします (ベーシックテーマとハイコントラストテーマは白か黒しか無いみたいなので)

  • 画面表示を黒、文字を白・灰色にすると印刷の時・・・

    画面表示を黒、文字を白・灰色にすると印刷の時・・・ XPの画面設定を目が疲れにくいように デスクトップもウィンドウも  背景:黒  文字:白(灰色)その他 にしてみました。 エクセルやワードも開いてみたら、一緒に背景が黒になっていたので ラッキーと思っていたのですが、いざ印刷やらをしてみると、 プレビュー表示は  背景:白に  文字:白・灰色 で表示されてしまい、枠や線も一部が薄くなったりと 通常の表示と同じように印刷できません。 本に戻すしかないですか?

  • スニーカーの色

    白・黒だけでもオシャレする上で問題はないんですか? スナップとか見ててもほとんど白・黒で、他の色の必要性がよくわかりません…。 白・黒以外のスニーカーを履いた事ないんですが、他の色も持ってた方がいいですか?

  • しばらくすると画面のふちの色が変わる

    17インチの液晶モニタでしばらくつけっぱなしにしておくと画面のふちの色が変になっているのです。 6月にパソ○ン工房というところで自作(?)パソコンを買いました。私もよくわかりませんが、自作というか、お店が名の売れていないメーカーのパーツを組み合わせて作ったらしいデスクトップパソコンをカードで買いました。名の売れていないメーカーのものということで普通のメーカーのパソコンに比べ5万円ほど安く買うことが出来ました。そして、値段は上がるけれどWinXPをつけてもらいました。 現在、まだネットに接続していません。それでも時々ゲームをしたりCDを焼いたりするのですが、その時、電源を入れっぱなしにしてほかっておくとスクリーンセイバーが作動します。今はもとから入っていたXPのマークが画面上を動き回るものを使用しており、背景は黒色なんですが、画面のはしが白っぽくなっているのです。 で、マウスを動かすなどしてもとの画面にもどると白っぽくなったのはなくなります。 でも以前、しばらくつけておくと画面全体が汚くなりました。画像の解像度が低いと細かいところがぐしゅってなるかんじです。 画面のふちが白っぽくなるのと関係あるのでしょうか? そして、これは液晶モニタにはよくあることなんでしょうか?このパソコンの支払いが明後日なので、もし不良品であるなどしたら引き落としを止めようかとも考えています。 分かりにくい説明だとは思いますが、どなたかお教えください。

このQ&Aのポイント
  • 芥川龍之介の『蜘蛛の糸』において、「いたす」は謙譲語ですか?丁寧語ですか?
  • 犍陀多という男が悪事をはたらく中で、彼は一匹の小さな蜘蛛を助ける善行を行います。
  • 蜘蛛の糸における「いたす」の使用は作者から蜘蛛への謙譲表現なのか、読者への丁寧表現なのか、注目が集まっています。
回答を見る