• ベストアンサー

パンの作り方

kurenza-の回答

  • kurenza-
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.4

私も村上祥子さんのレンジで発酵するタイプで作っています 特別な道具は一切要らないし 1時間程度で出来てしまうので食べたい時に、できます 50g入りぐらいのドライイーストを1箱買ってくれば 結構作れますよ 強力粉も1キロ160円ぐらいのでも充分楽しめます 特に注意点は、ないですね 粉の種類で、全く違う触感の物が作れますので 作る楽しみと食べる楽しみと試行錯誤の楽しみと、どんどん楽しみが膨らみます レシピは、本を買うほうが楽しみも増えますよね ヤフオクでも出品されているのをよく見ますよ 私も、それで入手しました http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24513446 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52262408 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33058706 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58673717

hanakoandradio
質問者

お礼

御回答いただいてありがとうございました。 私も今日初めてパンを作りました。こねてつくるタイプの通常のパン作りをしたことがないので、その大変さがわからないのですが、初めて作ったわりにはうまくできたので、やっぱりこの作り方はとってもいいんだろうな~って思いましたね。 本のほうも一度みてみますね。

関連するQ&A

  • 食パンの作り方

    sirocaのホームベーカリーを購入しました。初めて全粒粉の食パン作りに挑戦するのですが材料の入れ方が分かりません。取り扱い説明書にはパンケースに(1)水を入れる(2)ドライイースト以外の材料を入れる(3)ドライイーストを粉の中央を窪ませそこに入れると書いてあります。(2)のドライイースト以外の材料は混ぜたりしないで順にぶっこんで入れたらいいのでしょうか?

  • ずっしりと重たい感じのパンに仕上がった・・・

    先日、初めてパン作りに挑戦しようと材料も揃えきちんと分量も間違えずに測り生地を作りました。 オーブンの加熱具合もあるのかも知れないとは思いますが、生地はロールパン用となっていて生地の発酵具合が2倍になると書いてあり確かに膨れ上がりそこそこいいかなという状態で小分けに小さくしロールパンの形になるように丸め焼きました。 初めてながらもちゃんと膨れあがり焼けたパンを見て早速食べてみましたが、ぎゅーと詰まったパンと何と表現してよいのか、例えていうならベーグルのようなと言えばいいのかなぁ・・・ とにかくロールパンとは程遠いものでした。 職人さんのようなパンは到底難しいとは思うのですが、基本の生地作りが出来れば、子供が居るので中にチョコやカスタードなどのクリームを入れたパンを作ってあげたいと思っています。 手作りパンをされていらっしゃる方などよいアドバイスをお願いします。

  • もちっこでパン作り

    パンを焼こうとだいぶ前にこうてた≪もちっこ≫があるんですが、どなたかもちっこを使ってパン作りをしてはる方がいらっしゃったらこういう風に使ってやるとうまくいくよ♪とか注意点とかございましたら教えていただけませんでしょうか? パン作りは昔に手捏ねでやって過発酵して失敗してからしてません。 どうか色々ご指導お願いします♪

  • パンが膨らまない

    分量も間違いなく手順も完璧なはずなんですが何回挑戦してもパンらしくないパンになってしまいます 自分で考えるとドライイーストが変?だとしか思われません パン作りの大好きな方よろしくお願いします

  • パン作りの生地

    全く経験がないんですが昨日はじめてパン作りに挑戦しました。 生地を寝かして膨らむのを待ってましたが想像していたより膨らまず、焼いてもうまくいきません。 パン作りのレシピ

  • パンを自分で作ってる方に質問です

    ホームベーカリーでいろんなパン作りに挑戦しています。 先日レシピが載ってるサイトを教えて欲しいと言った者なんですが、 あれから作ったんですけど、うまくいかないんです。 材料を入れて勝手に作ってくれるパン(食パンなど)は実にキレイでおいしいんですが、 生地だけを作って焼くパン(アンパン・クリームパンなど)がダメなんです。 機械で生地を作りますよね。取り出して発酵させて・・・・ と本とHPのやり方をしてるんですが、 どうしてもおいしそうな焼き色がつかず、真っ白で硬いんです。 何回もやってみたんですがダメです。やっぱり白いんです。 いいアドバイスはないでしょうか?

  • 簡単で美味しいパンの作り方

    簡単で美味しいパンの作り方を教えて下さい! パン作り初めてです! ホームベーカリーはありませんっ 一次発酵?二次発酵?の意味が分かっていませんっ。 オーブントースターはあります! 材料は教えていただければ買ってきます! (強力粉、ドライイーストは用意しました) よろしくお願いします!

  • パンの焼くときの温度って大事?

    最近パン作りに凝っています。で、数点質問なんですが、 焼くときの温度は本の通りの温度の方がよいのでしょうか?(作るパンによって温度が違うのであえて温度数は書きません)。温度数が低いとダメなのでしょうか?あと、スキムミルクという材料と、ショートなんとか・・(ごめんなさい、名前を度忘れしました)はどういう効果?があるのでしょうか?

  • 上手なパン作り

    最近ホームベーカリーを使って、色々なパン作りに挑戦しているのですが、なかなか上手くいかないことも多く、疑問点も沢山出て来ました。 いいアドバイスなどあれば、是非教えて下さい。 1.ホームベーカリーで食パンを焼いたときに、   パンの底に出来る穴を作らずに焼き上げる方法はありますか?   私は結構大きな穴が開いてしまいます。 2.生地を上手く伸ばせません。どうすれば、綺麗にのばせますか?    生地の厚さにムラ出来たり、   きちんとした四角や丸にならず、   かなりいびつな形になってしまいます。 3.シナモンロールなど生地の巻き終わりを閉じる場合、   開かないように上手く閉じる方法はありますか? 1~3の中で1つでも結構です。 宜しくお願いします。

  • パン作り

    自分でパン作りするとき、材料のグルテンというものはどこで手に入りますか?商品名と店名教えてください。