• ベストアンサー

ずっしりと重たい感じのパンに仕上がった・・・

先日、初めてパン作りに挑戦しようと材料も揃えきちんと分量も間違えずに測り生地を作りました。 オーブンの加熱具合もあるのかも知れないとは思いますが、生地はロールパン用となっていて生地の発酵具合が2倍になると書いてあり確かに膨れ上がりそこそこいいかなという状態で小分けに小さくしロールパンの形になるように丸め焼きました。 初めてながらもちゃんと膨れあがり焼けたパンを見て早速食べてみましたが、ぎゅーと詰まったパンと何と表現してよいのか、例えていうならベーグルのようなと言えばいいのかなぁ・・・ とにかくロールパンとは程遠いものでした。 職人さんのようなパンは到底難しいとは思うのですが、基本の生地作りが出来れば、子供が居るので中にチョコやカスタードなどのクリームを入れたパンを作ってあげたいと思っています。 手作りパンをされていらっしゃる方などよいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211007
noname#211007
回答No.2

手ごねですか?だとしたらおそらく生地のこね方が足りないのでしょう。 生地のまとまり具合ではなく、グルテン膜を確認しながらこねないとなかなかふっくらいきません。 時々、指で薄く膜を作るように伸ばしてチェックしてください。 コツをつかむまでは手ごねで30分くらいかかると思います。 それをしているなら、発酵不足か焼成温度が低いのでしょう。 発酵不足を防ぐにはフィンガーテストといって、粉をつけた指を生地に刺して、 穴が戻らないかをチェックし、戻らなくなっていればOKです。

noname#52847
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答有難うございます。 手ごねです。作り方の説明書にも100回くらいこね指で指して戻らないかチェックとありましたので、同様にやってみましたがまだ甘かったのかな。 また挑戦してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

パンは難しいですよねー、発酵が足りないのではないかなー。 こね方など、かなりこつがありますし、その日の気温、湿度によっても発酵の具合が変わります。 レシピがどのようなものかわからないのですが、慣れないうちはプロセスをひとつひとつ写真つきで説明しているものがいいですよ。こね方はこういうふうに、発酵の具合はこんなふう、テストの仕方、発酵が足りないならどうしたらいいか、そういうのを細かく説明してるものだと、初心者でも割とうまくいきます。ひとつひとつを丁寧に間違いなくすることが重要です。 パン作りで一度でうまくいくというのは奇跡のようなものと思った方がいいです。

noname#52847
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが、ご回答有難うございます。 発酵ってどれ位すればいいのか難しいですね。 時間的には1時間ちょっと置きました。温度も書いてあったので、2階の日当たりのよい暖かい所に置いていました。 発酵時間を増やしてみたりして再度チャレンジしてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう