• ベストアンサー

毅然たる誠実さについてです。

1941の回答

  • 1941
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.4

 あなたはなぜ「毅然として誠実に行動すること」を目指しているのでしょうか。  その「目的」を教えてほしいと思います。  自分の心に深く聞いてみて下さい。  あなたが 真剣に「誠実に行動したい。」と思うならこんな質問はしないでしょう。

zzennshinnjp
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • ( 誠実だなあ~ ) と思った人の行動

    なんとなく「誠実そうな人」はいますが。 そうではなく、具体的な行動から(あ、この人誠実だ。)と思えた出来事を教えてください。 「誠実」の定義は人それぞれ違うとは思いますが。 意外、新鮮、驚き を感じた他人の相手(もしくは自分)のための優しい行動。 そのようなものを教えてくださったら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 誠実とはどういうことですか?

    こんにちは。 誠実とはどういうことなのでしょうか? 辞書で調べれば意味は分かりますが、具体例が分かりません。 先日、こういうことがありました。 同じ職種の友人が個人的に面白いプロジェクトを進行させました。 本来ならば応援の言葉やメールを贈るべきなのでしょうが、 悔しいという気持ちが大きく勝ってしまい、今は素直に贈る気になれません。 近々、その友人と会う機会があるのですが、 その際、上記のことを正直に話して「気持ちが落ち着いたら応援させて」と 伝えるのが誠実なのでしょうか。 それとも、この気持ちを隠して心にもない応援の言葉をかけて カタチだけでも相手を喜ばせることが誠実なのでしょうか。 どう思いになられますでしょうか? ご意見をください。

  • 優しさ?それとも不誠実?

    付き合っている場合で異性の友達と会う時、パートナーに異性の友達に会うこと言わないのは、心配させないための優しさと思いますか? それともだだの自己防衛のために言わないだけで不誠実だと思いますか?

  • 他人に対して誠実になるには?

    30代前半の男です。 他人に対して誠実に対応することができないことが多くあります。 とくに自分の弱み、コンプレックスが相手に気づかれそうになったときです。 わざと強がったり、悪びれてみたり、ごまかしたりしてしまうのですが、それが原因で相手が私のことを誤解したり、不快に感じたりするようです。 このクセが、私が他人と親しくつきあうのをじゃましているようなのです。 このクセを直して他人に対して誠実に対応できるようになるには、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 誠実な既婚者は・・・

    誠実な既婚者は、たとえ会ったりする事のないメル友であっても、自分から異性にメールを出すのは避けるものでしょうか? 相手からくるメールに返事を出すことに関しては罪悪感は感じないけれど、自分から相手に出してしまったら誠実さに欠けるといった感じでしょうか?

  • 誠実な人間になるには

    私は最近、キリスト教における7つの大罪を犯したような気がします。 傲慢…他人の幸せなんて考えず、自分の損得ばかり考えていた 強欲…努力せず幸せが欲しいと思ってしまう 暴食…常に空腹である 色欲…見栄が張りたくて恋人欲しさに好きでもない異性に媚を売った 嫉妬…仲良しの人が他の人と仲良くしないで欲しいと思ってしまう 怠惰…やるべきことをせずにだらだらと寝てしまう 憤怒…気に入らないことがあるとすぐにカッとなる 自分がひどい人間で懺悔をしたいです。 誠実な人間になるにはどうすればいいでしょうか?

  • 誠実に生きるか、不誠実か

    ズルい方が得をすることもあると思います。人間は私利私欲のために生きたい生き物だと思います。 それでも皆さんは誠実に生きた方が良いと思いますか?それとも不誠実な方が良いと思いますか?

  • 気になる女性から誠実ですねと言われました。

    話しの流れで 「若いのに優しくて誠実な方になったからお母さんも鼻が高いんじゃないですか~。」 と言われました。 女性の方にお聞きしたいのですが、異性に対してこのような言葉ってお世辞で言ったりしますか? 教えてください。

  • この彼は不誠実だと思いますか?それとも誠実?

    今から書く男性について、誠実かどうか、第三者としてのご判断をお願いします。 私の元彼についてです。 大好きでしたが、振られてしまいました。 私の友達は皆、ひどい、そんな相手さっさと忘れてしまえといいますが、恋は盲目なのか、私にはいい所(優しさ、誠実さ)ばかり思い出されてしまいます。そして、自虐的かもしれませんが、振られた自分に欠陥があったのではと思ってしまいます。冷静なご意見をいただきたいです。 彼と出会った時は気が合う友達という感覚でした。何でも話せるリラックスした存在で、頼れるお兄さんという存在でした。少しずつお互いの間で恋愛感情が生まれてきました。 実はその当時、彼は彼女が居ましたが、心の病気を背負っており、支えきれない負担を感じていたようです。私と出会い、気持ちが前向きになっていくと言われました。そして彼は彼女と別れを決め、私と付き合うようになりました。 彼の真面目さや一つ一つの私の思いに誠実にこたえようとする彼の行動に対して私はどんどん惹かれ、この人と一生一緒に居たいと思うようになりました。彼も私との出会いは縁を感じると言っていました。私は彼といると自分を好きになれました。 しかし、付き合いが順調に進む中で、同時に彼の中では、自分が捨ててしまった彼女のことが気がかりで、忘れきれなかったそうです。それをある時打ち明けられました。 それから、私の中で、元カノに対する嫉妬心が生まれてしまいました。 (それまでの私は過去の付き合いの中で嫉妬はしない主義だったのですが抑えられませんでした) それから、彼を疑うようなことを言ってしまったり、 連絡が来なければ不安になったり・・・ 彼にとっては苦痛に思う束縛をしてしまったと思います。 気にしてないフリをしようとして、私平気だよ っていう態度を してみたりもしたんですが・・・。 そうやって駆け引きを考え始めるにつれ、 だんだん付き合い始めの温かさが消え、お互いから笑顔が消えていったようでした。 そんな時に、彼の元カノがまた彼にすがりついて来ました。 自殺未遂をするような彼女だったようで、彼もパニック状態に 陥り、自分自身の罪悪感なのか、彼は私に初めて涙を見せ、 「申し訳ないけど別れて欲しい。あなたは男性から引く手あまただし 俺じゃなくてもすぐに見つかるから大丈夫。だけど彼女には俺しかいないんだ・・・。ほっとけない。 それに、だんだんあなたとの関係が重くなっていた」 と言われ、有無を言わさず別れられてしまいました。 きちんと会話もできないままの別れだったので、次にも進めず、 ショックすぎて、それからトラウマのようになり、 何をどう信じたらいいのか、一向に次の恋愛に進めません。 連絡もつかないので話し合いは不可能です。 どなたか、客観的に見てこの恋愛をどう思いますか。 友達がいう通り、相手は不誠実ですか。 それとも、私自身の問題だったのでしょうか。 ご意見ください。

  • 真面目と誠実の違い

    真面目と誠実の違いは何でしょう? 私は、誠実さには強さや厳しさも含まれていて 本当に相手を思う優しさには厳しさも必要なのではないかなと思います。 無難なことと真面目はまた違うようにも思うのですが、 周囲の人はただ無難なだけを真面目と表現しているように思うこともあります。 表面でいい顔をしていたり、口がうまく、あたりさわりなく調子を合わせていることを 真面目、誠実とは言えないような気もしますし、 ただ、迷惑をかけたりはしない、悪さをしない、(けど決して良いともいえない) だけでも”真面目な人”と言われているような気がするのですが、 どう思われますか? ご意見、考え等教えてください。