• ベストアンサー

アッというま。について

nyantanの回答

  • ベストアンサー
  • nyantan
  • ベストアンサー率67% (135/200)
回答No.1

はじめまして、こんにちは。 「あっと言う間」は決まりの言い方で『慣用句』です。 あっと声を出すほどの短い間や一瞬のことですね。 慣用句とは動作、状況をわかりやすく説明するために使われる言葉です。 中学校時代に習いました。 「ああ言えばこう言う」なども慣用句です。 慣用句は『ことわざ』とも似ているんですがちょっと違います。 残念ながら勉強不足で、違いについては説明が上手くできません。 慣用句やことわざは古くから口移しで語り継がれてきたものですので、はじめに誰が言い出したのかはわからないとされています。 平安時代初期にはすでにことわざ辞書のようなものが登場しているようですから、それ以前から使用されているのかもしれませんね。 ことわざには次のようなものがあります。 「早起きは三文の得」 これは英語でも似たような言い回しがあって 「The early bird catches the worm」と言うそうです。 worm→虫 早起き鳥は(えさの)虫を捕まえられるということです。 ご参考になさってください。

参考URL:
http://www.tantaka.com/kanyouku/
boako
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。参考URLも拝見させていただきますね^^

関連するQ&A

  • 勾玉の“まが”について

     http://okwave.jp/qa4255125.htmlに“勾玉=胎児説について”の質問がよせられました。  http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%FB%B6%CC&kind=jn&mode=0&kwassist=0によると勾玉についてはよく分かるのですが、曲玉とも書くそうです。  このことでどうかお教えいただきたいのですが、  1. 勾と曲は、どちらも“まが”ということばの漢字当て字でしょうか?  “まが”は“まがまがしい”とか “まがいもの”とかいう言葉の音としては語幹になっております。  2. これは共通的な語幹であると考えられるでしょうか?  3. そうであった場合の語幹としての“まが”と、或いは異なる種類の語幹としてのそれぞれの“まが”にはどんな意味があるのでしょうか? どうかお教えを賜れますようにお願い申しあげます。

  • あっというまにいってしまいます・・。

    結婚三年目の妻です。 二年前出産してから、ものすごくあっというまにいってしまうようになりました。 もともといきやすい方ではありましたが、ちょっといちゃいちゃしていれてもらったとたん、(下品な言い方ですが)まさにみこすり半、という言葉がぴったりです・・・。 夫はとても時間がかかる人なのですが、私はいくとぐったりしてしまうので、そのまま二人でねてしまったり、もしくは夫の自己処理のお手伝いをしたりします。 私は今とっても肉体的には充実しているのですが、夫には申し訳なく思います。自分で処理しているからいいよ、とはいってくれるのですが・・・。浮気や風俗の心配は全くない、誠実な人なのですが、よけいに自分が妻の務めを果たせてない気持ちです。 同じような境遇の方、どうしてらっしゃいますか? 男性の側から、妻にどうしてもらいたいと思いますか?

  • いつのまにか

    最近になって、中島史恵さんのシースール姿の画像を見ました。 他のタレントさんでもいつのまにか脱いでいた人はいるのでしょうか?

  • つけまの付け方

    つけま初心者です*゜ 何度やってもうまくいかないので質問させてもらいます。 ☆つけまをする時、アイライナーとマスカラは、いつすればいいですか? ☆中央、目頭、目尻は、どの順番で付けていけばいいのでしょうか? ☆マスカラは、透明の方がいいと聞いたのですが本当ですか? 3つもすみません; 教えてくださいm(__)m

  • いつのまにか体の関係になってしまうような

    何度か会ううちに親密になり、いつのまにか体の関係になってしまうような 男女関係ありますよね。 その間、男の方から告白めいたこともなく、愛の言葉もないという場合、 だんだん女性の方が不安になり、別れを決意してしまう、ということとかあるのでしょうか?

  • ちょ おま ktkwの意味を教えてください

     ネットの掲示板とかで  「ちょ」  「おま」  「ktkw」  という言葉をよく見かけます。  これらはどういう意味なんでしょうか?。

  • いつのまにか口下手に・・・

    私は、1年ほど前までは、口が達者で世間話をしたりするのが得意だったのですが、なぜかいつのまにか世間話がまったくできなくなってしまいました。 今では。友達ともまったく会話ができず、説明することも困難な状態です。 それで質問なのですが、口下手になる病気というのはどんなのがあるのでしょうか?

  • つけまについて

    元の目が奥二重で細長く 小さいひとの場合 つけまをする時 アイプチなどを するべきですか? アイプチ アイテープ メザイク 全て試しましたが うまく出来ません デカ目になるには どうすればいいですか? 整形やカラコン以外で 何か方法ありますか?

  • 「あめま」?!

    名古屋なんかの人がよく使ってる気がするんですが、「あめま」ってどういう意味ですか?

  • ネギまの実写化

    「魔法先生ネギま!」の実写化についてどう思いますか? 私はどうして実写になってしまったのかわかりません ネギま!は私が1番好きなマンガでアニメももちろん見てました でも、実写になっておもしろいものではないと思うんです 私は実写が決まったときショックを受けました ネギまの実写化に賛成している人もいるみたいですけど なにがいいのかわかりません みなさんはどう思いますか?