• 締切済み

ガラス棒を探しています

Φ3位のガラス棒を探しています。 長さは20mm~30mm以上であれば切断して使用するのですが。 攪拌棒やマドラーなど、代用できるものも探してみたのですが、 最低でもΦ5までしか見つけることができませんでした。 家庭用品などでも、代用できそうなものが思いあたらないでしょうか? また、Netなどで入手できるルートをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

参考URLのような物をお探しでしょうか? 「モレッティー細棒」は2-3mm(直径だろう)となっています。 断面がきれいな「円形」かどうか判りません。 ヘッドページ:バーナーワーク専門店 A3International:http://www.jplampwork.com/

参考URL:
http://www.jplampwork.com/moretti.htm#moreiro
moonhare
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精度的な問題は残りますが、2-3mmがあるのですね。 検討してみたいと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.2

鉛ガラスでも良いのなら、バーナーワークの用品を取り扱っている店たとえば東急ハンズとかにいけば手に入ります。家庭用のガスボンベを使用したバーナーか、ガスコンロでもうまくやれば引き延ばしてあなたのお望みの太さにできるかも知れません。  あと電話帳で理化学機器の欄をお調べになったら如何でしょうか。理科の実験器具を販売している業種で、ミリ単位で太さの違うガラス棒を取り扱っていたような気が・・・。

moonhare
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理化学機器もインターネットでは調べてみたのですが、太さに適当な物が見つからなかったのですが、電話帳ですね・・・もう一度じっくりさがしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2963/5783)
回答No.1

4ミリならアズワンのコーンラージ棒(6-489-01)があります。 ガラス棒はパイプ状(末端は開放or閉じている)でも良いのでしょうか? パスツールピペットの先をカットするとか。

moonhare
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問に誤りがありました。残念ながら3ミリでないと使用できないことが後に判明いたしました、すみません。 形状はパイプではなく丸棒です。 中々無いものですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガラス棒の切断

    1mmのガラス棒を断面が綺麗に切断したいと思います。どのような方法が一番綺麗に切断できますか? できれば安い方がいいです。

  • ガラス棒

    工作機械の流量計などに使われているガラス管ですが購入先を探しています。 外形:φ1516mm、内径:φ5mm、長さ:100mm 単なるガラス棒でも構いません。 そなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ガラスの穴埋め

    円柱状のガラス棒の中心に3mm程度の穴が開いています。これを埋めたりする方法をご存知無いでしょうか?色ガラスなので表面からは見えませんが、お尻部分は表に見えます。商品価値を落としたくないのですが・・・・

  • ガラス板をカットする方法

    ガラス板をカットする方法 厚さ2mm、40×25程のサイズのガラス板を一ヶ所直線で切断したいのですが、自力で切断する場合、最低限必要な道具とおおよその費用を教えて下さい。 またもし自力よりも費用がかからなければ業者に依頼したいです。このような加工を引き受けてくれる業者はあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • φ3長さ25mmのマイクロメーター基準棒を探して…

    φ3長さ25mmのマイクロメーター基準棒を探しています φ3長さ25mmのマイクロメーター基準棒を探しています。なるべくなるべく標準品が希望です。マイクロメーター校正に代用出来そうな別のゲージでのかまいません。治具に取り付けたまま校正する必用が有る為、径φ3mm程度が重要です。(径公差や保障は不要)長さの精度と保障は必要。ご存知の方がおられましたらご教授ねがいます。

  • 太いガラス管を切りたいのですが……

    外径:約20mm、内径:約18mm、壁の厚さ:約1mmのガラス管をきれいにカットしたいのですが、特殊な大型工具(旋盤etc)を使用しないで切る方法はありますか? 手元には板ガラス用のガラスカッター、ガラス用のやすり、ガラス管カッターがあります。 ガラス管カッターは、使用方法が悪いのかガラスが硬いのか、使用しても表面に傷をつけることすら困難な感じでした。 ネットで検索をかけると細いガラス管の切り方はありますが、試験管なみに太いガラス管の切り方はどこにも書いてなかったので、ご存知の方がいたら教えてください!

  • アルミの棒(直径7mmほどの)を適当な長さに切断し、ひもで吊るし、固い

    アルミの棒(直径7mmほどの)を適当な長さに切断し、ひもで吊るし、固いもので叩くと音が鳴るアルミ風鈴のような簡単な楽器をつくりたいと思っています。ただ音を鳴らすだけではなく、棒を8本切り出してドレミファソラシドの音階をつくりたいと思うのですが、音階をつくるためにそれぞれの棒をどのくらいの長さに切るとよいとか、どこにひもを通すための穴を開けるとよいとか、そういった情報やヒントが載っているウェブ(日本語or英語)や本をご存知でしたら教えてください。

  • ワッフルガラスについて

    無垢素材、カントリー調の家具を探しています。オーダーメイド家具のSHARDONNAYの家具がイメージにぴったりなのですが、お値段が手が出ません・・・。知り合いの小さな木工所で安く作ってもらえそうなのですが、食器棚にワッフルガラスを入れたいといっても通じません。ワッフルガラスについて自分でネットで調べてみたんですが、詳しい情報が見つかりませんでした。値段や入手方法などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • サイズの太い樹脂棒を探しています

    ポリスチレン(スチロール)というのでしょうか、タミヤのプラ棒の様な材質で太さが10mm以上ある様な物を探しております。 建築模型材料等のお店を探してみましたが、プラストラクトやエバーグリーンの物がほとんどで、太さも6mm程度とサイズも希望の物より細いんです(--;)。 無いということであれば、分厚い板状の物でも構いません。5mm程度の板は見つけられたのですが、ちょとそれでは薄いのと、ポスター用で接着材が塗布されていたり、色が塗ってあったりで・・・。 御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m。

  • 突っ張り棒にカーテンをつけたい

    突っ張り棒にカーテンレールについてるようなリングを通してカーテンを吊れると聞きました。 その付属品であるカーテンレールについているようなリングの名前はなんというのでしょうか? ネットで買いたいのですが名前が分からず検索できません。 または100円ショップで伸縮して突っ張り棒の要領で取り付けられるカーテンレールを見つけたのですが長さが足りませんでした。 こちらも十分な長さ(130cm以上)のものを探そうとしてもネットで見つかりません。 どなたかご存じないですか?

このQ&Aのポイント
  • Outlookで送信したメールの添付ファイルが相手のPCで開けない問題について解決方法をご紹介します。HTML形式で送信されたメールの文章は表示されるため、原因は送る側にある可能性があります。本記事では、相手のメールソフトがサンダーバードである場合に発生しやすい状況や対策方法を解説しています。
  • Outlookでメールを送信すると相手のPCで添付の写真がWinmail.dat形式で受信される問題に困っていませんか?本記事では、この問題の原因と対策方法について詳しく解説しています。相手のメールソフトがサンダーバードである場合に特に発生しやすいので、解決方法をチェックしてみてください。
  • Outlookで送信したメールが相手のPCで開けない場合、Winmail.dat形式で添付ファイルが受信される可能性があります。本記事では、この問題の解決方法を簡単にご紹介します。相手のメールソフトがサンダーバードである場合に起きやすい現象なので、対策方法を試してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう