• ベストアンサー

多くのご意見頂けたら幸いです!!

ebisの回答

  • ebis
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.9

私は嫌なところは受け入れません。 相手を思えば、少しでも嫌なところは直すよう言い合います。 好きな相手が嫌いにならないように言っているのかもしれません。 ちなみに、嫌なところを言った結果としては 1.ちゃんと直してくれた。 2.いまだ直らず継続して文句を言っている。 3.いつの間にか許容範囲になった。 に大きく分かれます。 年数とともに3のパターンが多くなってきているような気がしますが、相手からするとそうでもないかも。

関連するQ&A

  • 少しでも多くの意見を聞かせてください。

    少しでも多くの意見を聞かせてください。 私は今、友達の元カレと休日に遊んだり、家に泊まりに行ったり、エッチしたりしています。 でも、正式には付き合っていません。 こういった関係になった経緯は、友達の元カレである彼が仕事や彼女のことですごく悩んで鬱病になり始めてた時に、私が相談相手になったのがきっかけです。 その時、支えになったのが私ということもあり、好きになってくれたみたいなんです。 でも私は、彼のことを好きだと断言できません。 料理をしてくれたり、気をつかってくれたりするのは有り難いのですが、少し話しを大きくするところや、見た目などが好みではないのです。 それに、友達の彼氏だったということも引っかかります。 なので、告白された時に「あなたは私の友達の彼氏だったので、そういうふうにしか見えない」と伝えました。 すると彼は「好きになってくれるまで待ってる。だから付き合うかどうかは、すぐに決めなくていい。それに、鬱病の症状が落ちついてきたのは、お前のおかげ。医者にも、その癒やしを無くさないようにと言われた。」と言ってきました。 …皆さんが私の立場だったら、どうしますか? 彼と付き合いますか? 連絡を途絶えさせますか? それとも、友達関係を続けますか? 意見を聞かせてください。

  • 多くの意見下さい

    多くの意見を教えて下さい(^-^) 私は、今、好きな人がいます。結婚前提で付き合って、結婚したいです。 ★彼ー28歳。仕事が激務。 優しくてたぶんもてる!! 週に一回も休みない。激務の時期に入れば、帰宅時間は深夜0時を超える。いつもは帰宅は夜10時過ぎとか。 夜勤が週一、地方出張が週2 泊りがけの出張が月2くらいあります。 ☆彼との展開☆ 1回目ー彼から誘われ、夜食事。 2回目ー彼から誘われ、映画・夜食事。 3回目ー彼から誘われ、夜食事。 4回目ー彼から誘われ、私の家の近くのカフェで会う 5回目ー彼からまた誘われ、日程調節中。 会う頻度は、月1、ラインは週2・3回です。 これは、前向きに考えていいのでしょうか?? ★彼も私のこと好きかなと思うポイント★ ●会うとお互い笑顔でニコニコしてます。 ●sexとかしないのに、夜5時間くらい食事しながら話してる。 ●四回目、会った時お土産くれて忙しい中、カフェで2時間くらい食事をするのでもないのに話したこと。。(私なら、ただの男友達と毎回5時間も話すことないし、学生時代ならまだ分かるけど、社会人の激務の中、食事するわけでもないのにカフェで何時間も話すとか絶対ありえません( 一一)彼から時間ある?と言われ、お土産貰い私の家の近くのカフェでおしゃべりしました。てか、そんなに話すことが好きなのか笑?? ●出張先から時々、写メが送られてくる。(私なら、好きな人にしか送らない、てか主張先で男友達のことなんか、思い出さない) ●いつも高い店で奢り。(sexもしない相手に奢って楽しいでしょか??好きだからじゃないの?) ●食事が終わって、彼が奢ってくれるのに「今日はありがとう!」っていつもお礼メールがくる 彼はたぶん奥手っぽいです。会話は、お互いの好きな食べモノとか、映画の話とかくだらないことです。てか、私本当男友達相手ならこんなくだらない会話に5時間もキャキャ言いながら話すことないんです。。。。。 ★不安なポイント★ 会う頻度が少ない。。 好意がない人にこんなことしますう( ;∀;)???

  • 男性にご意見いただければ幸いです。

    男性にご意見いただければ幸いです。 昨日、こちらで大変参考になる意見をたくさんいただきました。 質問番号:6278877 ベストアンサーに選ばせていただいたご意見は、個人的に一番正鵠を得ているように感じ、彼に会いに行くのは自分の勉強が上手くいったときにしようと決めました。 ベストアンサーさんの仰る意見が、彼の真意に近いとして、 彼は私が大学に受かって、会いにいけば、復縁を考えてくれるでしょうか? 彼が私に望んでいたのは「本当に大学に入ること」だったことは絶対に間違いない事実ですし、 彼の性格は、それを待ってくれる性格ではあります。 付き合う前は、付き合った当初は 「大学に入ろうと思えば恋愛などに捉われず、ひたすら勉強してください。私はあなたが合格するまで待っている」 「大学に受かったらお祝いしてあげる。その時はもちろん俺の住む国へ呼び寄せます」 「大学に入るまでが一番大変な時期だけど、それが達成できれば俺と一緒になれると思って、今は勉強頑張って」 と言ってくれていました。

  • 多くの意見をいただきたいです。

    現在、昔メールが彼女からこないので自分からのメールの数を減らすっていってしまい彼女を不安にしてしまいました。 それから責任を感じたのでしょうか関係が徐々に不安定になっていき そして不安定になってから、彼女と話し そのときは別れず自分たち見直すということになったってメールも増やしていこうといったのですが、「でもいまさら遅いよなぁ」って友達に言っていたそうです。 彼女はバイトが多く合う時間がなく、なかなかお互い会えないんです、 そのこともあって徐々に彼女の気持ちが冷めてきています。 彼女は自分をマイナスに考えるタイプで、どんどんマイナスに考えて冷めていくようです。 もちろんメールのことは昨日ちゃんと謝りました。 しかしそれだけが原因ではないはずなんですが他にはまだ明確にはわかりません。 自分の女友達が、明日からなんとか話を和らげてまた好きに持っていこうと努力をしてくれるのですが。 どうしても、自分が何もしないというのは悪いと思います。 そこで質問なのですが、いまの気持ちが薄れていっている彼女とどう接していくべきか、気持ちの薄れをとどめる方法はどうしたらよいのか、 どんなことを言ってあげるべきなのでしょうか彼女の悩みを解消しなおかつさらに好きにする方法はないですか? 真剣に悩んでいるので多数意見お願いします。 もうひとつ質問なんですけどマイナス思考の相手をプラス思考にできないですか?

  • 性格の不一致での離婚について御意見頂けたら幸いです

    現在、性格の不一致で離婚の二文字が頭から離れません。 全部ではないのですが相手の性格が強過ぎるのと自信過剰、自分の非を認めない性格、押しが強く独善的で自分から折れることがなく、 喧嘩の理由もほとんど(全てと言いたいのですが、、)私のせいされ、今までわたしから折れないと収集がつかない事ばかり、、、 わたしから歩み寄りはしますが相手からの歩み寄りが感じられず、自信喪失になり、 それが原因で鬱病に一時なってしまいました。。 心理療法、家族療法のカウンセリングの先生、親、兄妹、親友まで離婚を勧められている状態です。 ビックリしたのはまさか、カウンセリングの先生からは離婚の勧めの言葉を頂くとは思ってもいませんでした。 一人で相談しに行ったので、わたしの一方通行な話しにはなってると先生にも申し上げてます。状況説明も出来るだけ客観的に(完璧ではないと思いますが)相手の態度、言動を伝えました。 友人の中には子供には責任は無い!親としての責任を果たしなさい! と言ってくれ頑張ろうとはしています。 現在100%仲が悪い訳ではなく、言い争うの頻度が増え過ぎて子供達への影響も心配ですし、わたしも精神的に苦しくなり、顔の引きつったり、手の震えのたまに出ます。 精神的にバランスの崩れ一人で泣いてたりもしています。 たまに楽しい時間もあるので修復したい気持ちもあり、修復を持ちかけるとまた全部わたしのせいにされ、また辛くなります。 わたしはもっと精神的に強くなってもっと我慢をすれば解決するのしょうか? 相手の反応のもっともっと心を広くして気にせず流せればいいのでしょうか? わたしからの歩み寄りは出来るだけ考えてつもりですが、まだ足りないのでしょうか? 相手に対しての気持ちは辛くなるのが苦しいですが、夫婦ですので情もあります。 また鬱っぽくなるのが怖いです。 性格の不一致での離婚について御意見頂けたら幸いです。

  • できるだけ多くの意見をお願いします

    片思いの年下の女性がいて、何度かデートを繰りかした後、告白しました。 でも結果はフラれました。 ただわからない事がありまして、 想いを告げた時に「返事は今じゃなくていいですか?」と言われました。 そして、数日後に呼び出されて「あなたが私を好きだということを前から感じていました」というセリフと相手がその時にみせた涙の訳です。 結果だけならフラれているのですが、数日後にはまた何度かデート(相手の誕生日含む)をしました。 女性の方はこの状況でも友達関係として割り切っているのでしょか?? 相手は大学受験で忙しいのはわかっていますが…もう脈はないと思ったほうがいいのでしょうか? 本当に本当に大好きなので時間をおいて(受験後)から再度アタックしたいのですが大丈夫でしょうか?? 質問ばかりで申し訳ないのですが、具体的な回答をお願いします。

  • 私は不誠実なのでしょうか?多くの方にご意見をお願いいたします。

    私は30代後半の男性です。未婚です。実は悩んで悩んで悩みぬいております。 実は私は今大学生の女の子に恋しています。付き合ってはいませんが、話が合うので、二人で遊びに行ったり、出かけたり、メールのやり取りをしたり…。話していると何時間も話が続きます。ただ、自分の中でだんだんと彼女に対する気持ちが大きくなっているのがわかりますし、相手もそれには気づいてくれているようです。ただ、20歳近い年齢差は先々のことを考えると彼女に付き合ってくれとは言えません。振られるのが怖いのではなく、20歳近く年上の男とつきあうことが彼女のためにいいとはどうしても思えないのです。告白して「NO」と言われれば気が楽になるのですが、万一「OK」だったらそれも良くないような気がしています。ただ、想いは募っていくばかりです。すいません。ふざけているわけではありません。  そんな状態の中、昔から知っていた25歳のOLの女性から告白されました。この女性はすごくやさしくて性格が良く、はっきりと自分のことを好きだと言ってくれました。私も彼女に好感は持っています。  自分のことを想ってくれている25歳の女性と付き合ってしまえば、自分自身はすごく楽になると思います。ただ、大学生の女の子に対する気持ちが残っている限りはOLの彼女に失礼なのは重々わかっています。 どこから解決していけばいいでしょうか? 自分勝手な質問とは承知しております。非難・中傷はご勘弁ください。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 相手と意見をぶつけ合うのが苦手です。どうすればこの性格を直せますか?

    他人と対立した状態になるのが本当に苦手なんです。 ですので、普段から他人とコミュニケーションを取る際は、よほどのことがない限り相手の意見を尊重して、お互い不快な思いをしないようにしています。 でも、そういった生活をしていても、意見をぶつけ合わさざるを得ない状況というものはあるものです。 そういうときは、最初のうちはこちらも自分の考えを言わなきゃ嘗められてしまいますので、お互い意見をぶつけ合うのですが、そんな状況で時間が経つにつれ、 互いにうざったく思っている状態がとても不安になってしまって、自分から相手の意見に理解を示すようにして自分から歩み寄ってしまいます。 多くの非が相手にあったとしても、まずこちらがこう言ってしまってのは悪かったと最初に言ってしまいます。 最初に謝ってしまいます。 今後多く体験するであろうこういった場面で、自分の考えを押し通して相手に納得させられない性格では、いろいろと損をするということは理解しています。 でも、やっぱりお互いいがみ合って同じ空間にいるということ事態が、自分も相手も不幸だと思うので、その状態が続くことが本当にいやなんです。 そんな状態でその相手と別れた日には、何をしててもつまらなくって、生きた心地がしません。 こんな心理になってしまわないようにする為には、どういったことを意識して他人に意見をぶつければいいのでしょうか? または、他人に意見をぶつけた後、どうすれば強気のまま居られるでしょうか? ご意見お願いします。

  • 『愛しかないとか思っちゃうヤバい』

    『愛しかないとか思っちゃうヤバい』 私が好きなバンドの曲にこういう歌詞があります。 今私は彼氏に対してまさにこの状態です。 ですが、私には彼しかいないという不安があり、 自分は彼に依存的なんじゃないかとか、 お互いこの想いがいつまでも続くのだろうかと時折心配になります。 21歳で愛しかないと思うのは幼さなのだろうかとも考えてしまいます。 みなさんは「愛しかない」と考えたことはありますか? 好きな人とずっと愛し合えていますか? お答えいただければ幸いです。。

  • ご意見お聞かせください。

      コンニチワ、私は今悩んではないのですが考えています。だから気軽に意見を聞かせて下さい。   私は、8年間ずっと好意におもっている相手がいます。気持ちを打ち明けたことは一度もありません。それは何故かというと8年間ずっと親友のような存在で、その関係を崩したくないとか友達から恋人になってもおもしろくなさそうだとかいう考えを持っていました。しかし歳をとっていくにつれて、考え方が少し変わってきたのです。確かに相手のことは誰よりも愛していることは分かっています。しかし本当の「愛」というものが何者なのか?と考えているといろいろと浮き上がってきました。その中で私が思ったことは相手と付き合って一緒にいることが本当の「愛」では無く、いつまでも親友として家族のような存在として相手の幸せの近くにいれればそれだけでも「愛」というものなのではないのかと私は思いました。このような考え方を聞いて他の人がどういう意見をしてくれるのか是非聞かせて頂きたいです。暇な方は意見を聞かせて下さいね\