• ベストアンサー

指定されたドッグフードを食べない!

fuwatanの回答

  • fuwatan
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.9

こんにちは。 サイエンスダイエットは比較的「マズイ」という意見をよく聞きます。プロはその中でもまあ美味しいクラクみたいですが、食べないんですね~。 栄養バランス的には良いんですが・・・。 今は子犬で、成長期ですので、栄養バランスやカロリーは重要です。 今の時期に手作りフードというのはお勧めできません。手作りフードは少なからず栄養が偏ります(プロなら別ですが)。 しかも今の時期から手作りで美味しいものに慣れてしまうと、ドライフードは食べなくなりますよ。 ドライでも好き嫌いしている様なので、特にそうですよね。 子犬の時期にご飯を食べない状況が続くと、低血糖など起こしやすいです。 ふやかしたドライフードに、ミルク(犬用)をかけてあげるなど、カロリーが高めなごはんを与えてみてください。

mama_sumire
質問者

お礼

ありがとうございした。 はじめにドライフードをササミのゆで汁でふやかしてササミを刻み混ぜ込みましたがだめでした。 そしておっしゃるように犬用の粉ミルクを混ぜても数口です。 体重が増えないのでとっても心配です。 わんこは元気なんですけど・・・。 子犬専用のリゾットタイプのフードにミルクをまぜこんだら何とか食いつきますが、それでも少量です。 食べ物を選り好みするようなわんこにはしたくないのですが、ドライフードにこだわって死なせてしまってはいけないので本当に悩んでいます。

関連するQ&A

  • ドッグフードを食べてくれません

    七ヵ月のトイプードル(オス)体重は2,3キロです。 最近ドッグフードを食べてくれなくなり困っています。 六ヶ月になった頃から、毎日同じ物を食べているのが かわいそうになり、ドッグフードにササミを混ぜて 食べさせてました。 これがいけなかったんだと思いますが、最近ササミだけ 食べて、ドッグフードは残すようになってしまいました。 栄養のバランスが崩れてないか心配で心配で 心を鬼にしてドッグフードだけ与えるようにしてるのですが、 食べてくれず、残したフードを見てると、今度はお腹を空か してないかが心配になり、またササミを入れてしまうの繰り 返しです。 犬を飼うのは初めてなので、経験者の方のアドバイスが欲しくて 投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べない

    現在5ヶ月のトイプードル♀を飼っています。 ご飯は半年たつまで…と思い今は1日3回あげています。 ここ1か月急激に食欲がなくなり、あげた分の半分も食べなくなりました。 その割には人間の食べているものをすごく欲しがります。 ドッグフードにも工夫を加え、犬用のササミふりかけをかけたり、缶詰を少し混ぜてみたり。だけど、やっぱり食べません。 そんな中1週間ほど前から吐いたりするようになり、食糞をするようになりました。多分ご飯が足りていないので食糞をするんだとは思うのですが、吐いたりもするので病院に連れていこうかと思っています。 このようなことを経験した方がいないかと思い質問させていただきました。 もし何かいい対処法があれば教えてもらえればと思います。 おそらく1か月ほど前から私自身働き始めたため、ワンコ一人でのお留守番が始まったためストレスかな?とも考えています。しかし、エサは1日3回のため昼間に母が来て餌をあげ1時間ほど遊んではくれているんですけど…。

    • 締切済み
  • トイプードルの食欲について

    トイプードル、生まれて2ヶ月ちょっとを飼っています。ブリーダーさんから購入して1週間になりますが、食が細くて心配しています。はじめはサイエンスダイエットを与えていましたが、あまり食べないのでアイムスに変えてみました。 それでも1日当たり20から30グラムしか食べません。 見た目はいたって元気で、うんちの硬さも普通ではないかと思います。2、3日食べなくても平気ということも聞きますが・・・ 犬の体重は800グラムくらいです。 アドバイス、お願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べてくれません(´;ω;`)

    私の家には1歳になる小型犬が居るんですが ドライ?のドッグフードをまったく食べてくれません。 子犬の時はお湯でふやかしたドッグフードを嬉しそうに食べていたんですが 最近は少し人間の食べ物を覚えたみたいで;; 全然食べてくれなくなりました。 フードの上にささみを乗せたり 違うドッグフードに変えてみたり いろりろ工夫はしているんですが・・・ 今ではあまり人間の食べ物は与えないようにしています。 ご飯はわんこにとっても楽しみの1つだと思うので なんとか楽しく栄養のあるものを食べてもらいたいので なにか知恵をかしてください。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードについて

    6ヶ月の犬を飼っています。餌ついて質問します。はじめはペットショップ推薦のもの、ユーカヌバ、サイエンスダイエット、と食べてきましたが最近ドライフードそのままでは食べなくてふやかしてトッピングしないと食べません。試供品のアイリスオーヤマのワンケアならそのまま食べますが原産国が中国なので与えるか迷っています。通販ではなくホームセンターなどで買えるおすすめのフードを教えてください。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードで悩んでいます

    5か月のマルチーズがいるのですが、とっても小食で困っています。 サイエンスダイエット(パピー)を食べていたのですが、一日か二日に一度、少量を口にするだけで、ほとんど残してしまいます。 フード自体が臭く、口臭が気になっていたのもあり、ユーカヌバのパピー用に切り替えてみたのですが、食いつきは変わりません。 ヨーグルトや犬用ミルクの粉をトッピングをすれば少しは食べてくれるときもあります。 ただユーカヌバに変えてからフードの臭いはずいぶんマシになり、口臭もなくなったのですが、うんちがものすごく臭く真っ黒になりました。(うんちはサイエンスのときのほうが良い感じです) おやつはあまりあげていませんが、躾のご褒美に犬用のにぼしを一日に3~4本です。 他に、フードをどうしても食べてくれないときに、ゆでたキャベツをほんの少しあげている程度です。 (そういうものは喜んで食べます) 食が細い子でも喜んで食べてくれるようなドッグフード、もしくは簡単に手作り出来て幼犬に必要な栄養がとれるような手作りメニューがあれば、教えてください。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードの袋の表示量って多い?

    4ヶ月になる、トイプードルを飼っています。 ブリーダーさんからエサの量を教えてもらったのですが・・・ドッグフードの袋に書いてある表示と倍以上量がちがうのですが・・。どれだけ与えたらよいか、分かりません・・・。 皆さんは、どう思いますか? <ブリーダーさん> ●4ヶ月まで50グラム、  6ヶ月までの成長期70グラム、 成長が落ち着いたら、60グラム <ドッグフードの袋の表示>うちの子の体重2,3キロ ●4ヶ月 150グラムくらい   ドッグフードは、アイムスの、ラム&ライスで、2回に分けて与えてました。 今ちょうど4ヶ月なので、昨日、今日は、100グラムくらいを、3回に分けて与えました。 ガツガツ食べてます(笑) 便は、普通の便です。 何だか、量が違いすぎて・・・。 皆さんは、どう思いますか?

    • 締切済み
  • お薦めのドッグフードは何ですか?

    我が家に2代目になる可愛いワンコがやってきました。(犬種はシーズー) 前代の時は、ブリーダーさん宅で「サイエンスダイエット」か「ユーカヌバ」を あげてください。といわれたのですが、食いつきが悪く1年も経つと飽きて食べずに遊び出す始末でした。 そこで当時新発売だった「ぺティグリーチャム」を与えたら、それ以降はそれ以外食べなくなってしまいました。 その後全く問題起きなかったと思うのですが、(13歳で旅立ちました…)シーズーは15年生きると言われていたので、13年は短かったのかしら?と考えると今でも尽きなくなります。 そこで2代目には、良いフードで上げ膳据え膳(でも躾はしっかりと!)で私のできる限り育てようと思っているのですが… 今は逆に何が良いのだか、さっぱりわからないぐらい種類が出ているので(ナチュラル○×っていうの多いですね…) 色々調べたのですが、どれも良いと思うところあり、でも添加物があり、とかで 結局何が良いのかさっぱりわからなくなってしまいました。 そこで皆さんがどういう理由で、その食餌にしたのか、利点や欠点、食いつき具合など教えていただけませんか? 飽きずに2種類交互に上げているとか?そういった技(コツ)?などもあれば教えていただきたいです。 ちなみに手作りにこした事がないとも思うのですが、手作りだけは手が回りません。 (他にも猫など居ますので…) 今はとりあえずサイエンスダイエットを上げています。 (が!既に飽きてきている様子…泣) どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードにふりかけは必要?

    タイトルのとおりですが、トイプードルを飼っています。 夕食に、ドライフードと野菜(きゅうりやトマトなど)を食べます。 野菜は真っ先に食べるのですが、なかなかドライフードを食べません。 フードに混ぜても野菜だけ取って食べてしまいます。 少し時間ををおくと食べるのですが、私としては早く食べてほしいのです。 因みに元々食は細い方です。 体重 2.8キロ、♂、朝夕合計60gくらいのドライフード、 その他、昼頃におやつ少々あげています。 ペットショップには色々な種類のふりかけがありますが、こういうものをかけた方が良いのか悩んでいます。 犬のふりかけって、犬の健康にとっては良いものなのでしょうか? それとも、栄養のバランスが悪くなるものでしょうか? ご存知の方、お詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード、ユーカヌバについて教えてください!

    ボーダーコリー(5ヶ月)を現在、飼っています。 最近、目の回りや耳の被毛が抜け始めました。 良く見ると、わかる、という程度なのですが、毛が薄くなっているんです。 ミラコート等を与えたのですが下痢をしてしまい、 今は与えるのをいったんやめて、エサをユーカヌバのパピーに 切り替えているところです。 デリケートな犬種なので、ストレスということもあるかもしれませんが、 散歩は1日2回、夕方の散歩ではノーリードで芝生や空き地を15分ほど 遊ばせています。 エサは今まではサイエンスダイエットのグロースを与えていましたが、 ペットショップでユーカヌバを薦められ、 現在ユーカヌバのパピー(大型犬用が店頭に無く、小型犬種用です)に 切り替えているところです。ユーカヌバとはどんなえさなのでしょうか。 被毛に効果はあるでしょうか。どうかおしえてください。 ちなみに直輸入品なのか、パッケージに日本語表示がありません。 英語とフランス語表記です。

    • ベストアンサー