• 締切済み

チッチキチーシールについて

はじめまして、高1の男子です。 大半の方はご存知だと思いますが、今、大木こだま・ひびきさんの「チッチキチー」というギャグが流行っています。その「チッチキチー」というギャグをこだまさんがいう時には親指を立てていますが、そこに「チ」というシールが貼ってあります。「チッチキチーシール」というらしいのですが、どこに売っているのかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#76471
noname#76471
回答No.2

こんばんは。チッチキチーシールですが、大阪・ミナミのNGKの一階にある吉本グッズの売店に売ってます。 きのう、お店に行きましたが、たくさんありましたよ。最近「ピンクバージョン」というのができました。単にピンク色なだけですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.1

大阪ミナミの吉本会館にあるようです。 結構品薄状態といっていましたが。ルミネには無いとききました。 http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/side_dancers2000 ま、自分で作れんこともないが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「チッチキチー」は、いつから使われてるの?

    大木こだまさんの「チッチキチー」が、お気に入りな今日この頃なのですが(笑) この「チッチキチー」って、こだまさんご本人が、いつ頃から使われてるのか、ご存知の方がいましたら、ぜひ教えて頂ければと思います。お願いします。

  • とんねるずのみなさんのおかげでした

    本日(11/17)包放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」 の中の芸能人年収当てクイズの解答で、カル-セル麻紀さんの順番を ちょっと目を離したスキに見逃してしまいました! どなたかご覧になった方、教えてください! 他のメンバ-は家田荘子さん・セインカミュさん・大木こだまひびきさん・ 松崎しげるさんです。

  • シールの変わりになるものを探しています

    封筒を止めるシールってよくありますよね。 その代わりに、何かを溶かしてはんこを押したやつ うーん、何て言ったらいいのかよくわからないんですが、 カルティエで買った時にラッピングしてシール代わりに 赤いプラスティックっぽいものをとかして、刻印みたいな のが押してあって… そんな感じのがほしいのです。 何て言う名前なのか、どこでいくらで購入できるのか どなたかご存知の方いませんか?

  • 窓に貼ったシールが接げなくなりました。

    5年以上前に、窓用のシール(透けているキャラクターの物です)を窓に貼りました。 使用期限は2年くらいと書いてあったのですが、 期限を過ぎてもキレイに貼りついたままだったので 色あせるまでそのままにしておく事にしました。 数年たって、色褪せも気になるようになり そのシールをはごうと思ったら そのシールはパリパリになってくっついており、 力いっぱいこすっても定規などで削り落とそうとしても こびりついて接げなくなりました。 こんな時はどのような方法で取ればいいのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • タックシールを縦書きに

    ワードで住所をタックシールに印刷する時は、 横長のシールに対して横書きが普通ですが、 それを逆に、シールが縦長に対して縦書きに印刷することは 果たして可能なんでしょうか? ちなみに印刷の設定では出来ませんでした。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 本のシール

    真剣な相談の中、くだらないのですが教えてほしいです。 ご存知の方がおられるかわからないですが、 最近コンビニに売ってるアダルト本の中に シールが貼られているものがあるのですが、 購入後にはがそうとしたらシールの粘着力で 表紙が破れてしまいました。 私の財物に対して損害を与えたこの行為は 違法とは言えないのでしょうか? シールを剥がした時に表紙が破れる可能性がある、 また、破れても構わないと解されると思います。 以上を理由に商品の交換や返品を 求めることは可能でしょうか?それとも破れても構わないと容認して 購入した私が悪いと解されるのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • お約束シール

    もうすぐ4歳になる女の子がいます。 幼稚園に通っているのですが、この夏休みに幼稚園からカレンダーみたいなものを渡されました。 それには毎日の天気とお約束を守れたか、それとその日のうんちについてシールを貼っていくことができるようになってました。 毎日楽しみにそのシールを貼っていて、自分の行動やお天気など、今まで気にしていなかった事に対して、凄く興味が沸いてきたようで、できればこれからの日常生活にもこの行動を続けさせてあげたいと思うようになりました。 ただこういったものが通常で販売されているのかさえわかりません。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ポストに貼れるネームシール

    大きく表札を出すのはしたくないのですが、郵便屋さんは困るかもしれないので、ポストに小さめにアルファベットでネームだけ入れたいと思っています。今買おうかと考えているステンレスポストにはネームシールがついていません。ネームシールだけ買いたいのですが、たいていポストと同梱で単品売りはしないようです。どこか買えるところをご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • シールの加工について

    紙の素材について質問です。 とあるお気に入りのシールを持っていて、貼りたいけど一度貼ったらそれっきりになってしまうのがもったいなくてなかなか貼れないでいるのです。 よく使う物ほど貼りたいけど、そのシールはいかにも水に弱そうなチープな素材で、こすれて柄が剥げたり、水に濡れてダメになってしまうと思うとよけい貼れないでいます。 そこで今、ある程度貼っては剥がせて、ラミネートのような使用を施してでも水にも強い加工にしたいという無茶な願望があるのですが、なんとか出来ないものでしょうか? ラミネートとはいっても、出来れば元のシールに"貼る"という形ではなく、"重ねる"というふうに加工できれば理想なのですが、不可能なら構いません。 加工以外にも何か方法(コピーとか?)をご存知の方は是非教えていただけたらうれしいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • プロテカ スペキオに「Fragile」シールを何枚も貼られてしまい、そ

    プロテカ スペキオに「Fragile」シールを何枚も貼られてしまい、それが取れなくて困っています。 きれいに剥がす方法をご存知の方は教えていただけませんか?  シールは紙製で宅配便などに貼られている「コワレモノ注意」のシールと同じような感じです。  スペキオはピカピカの表面が好きで購入しましたが傷が付くのは覚悟していました。 ただ、シールは想定外(チェックインの時に壊れやすいものが入っていると言ったのですが、タグをつけてくれるのかと思ったら、シールをベタベタ貼られしまいました。)

このQ&Aのポイント
  • 白い画面がまぶしく見にくいので明るさ調整の後、ハイコントラストの効果がなかった
  • ツールバーにマウスをタッチすると色が反転して文字が隠れてしまう
  • ログイン不可、チャット機能の使い方が分からず質問できない
回答を見る

専門家に質問してみよう