- ベストアンサー
結婚による退職の失業給付
結婚のため、2月末に退職し、関東から関西に行きます。 失業給付を受けようと思っていますが、遠方への結婚の場合の退職は3ヶ月待たずに7日後に受給開始されるかも、という話を聞きました。 そこで、3月1日に入籍・転入届けをし、扶養に入ると、すぐ失業給付の受給が開始になる場合はまたすぐに外れないといけないですよね?また、扶養に入ったら「再就職の意思がない」と思われてしまうのでしょうか。 それならば、受給が終わるまでは国民年金と健保の任意継続にした方がいいのかなとも思うのですが、扶養に入ると保険料や扶養手当で何かとメリットが多いようなので、迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、 我が家も似たような状況を経験しております。 うちの場合は、妻が結婚、退職後、愛知から北海道に引越しになり、この場合、「通勤困難」とかいう理由で退職後、雇用保険は数度の就職活動(実際にはハローワークに行く用事のついでにそこでパソコンを閲覧するのみ)で、すぐに支給されました。 で、雇用保険の給付を受けている間は扶養には入れずにおき、さすがに病気等は心配でしたので、健康保険はとりあえず1ヶ月分だけ納め保険証だけは持っているようにしました。任意継続にすると1年間は払い続けなくてはいけないといわれたような気がします。 雇用保険給付の終了後はすぐに扶養に入る予定でしたので、1年間は必要ではありませんし。 健康保険はとりあえず保険証だけ持っていれば万が一病院にかかることがあったとして、1ヶ月以降収めていなくても、後から納付すれば何とかなるかなくらいの気持ちでいました。実際、病院通いした場合にどうなるかはわかりませんが・・・。 保険に関しては、それぞれの家庭の事情もあるとは思いますが、雇用保険に関しては、すぐに給付が開始されるのは間違いないと思います。 予断ですが、妻の話によるとハローワークでは他の失業者が「何で俺は3ヶ月も待たないといけないんだ!」と、大声を上げている場面があったそうです。 もらえるものは、もらっておかないと損ですよね。
その他の回答 (1)
はじめまして! わたしも結婚のため関東⇒関西に引越しました。(同じですね~) ■失業給付は待期なしで受給できました。 ■扶養についてですが・・・。 基本的には失業保険を受給している間は扶養家族には入れません。 失業保険を受給するならば、(国民年金+健康保険)×3ヶ月は持ち出しです。 個人的見解ですが・・・・。 ご主人の会社の扶養手当がおいくらか分かりませんが、 失業保険を受給した方が手元に来るお金は多いと思いますよ。 ■任意継続について・・・。 任意継続は1日でも保険料の振込が遅れると、即退会させられます。 失業保険の受給が終了する時にお金を振り込まなければ退会させられます。 ■国民年金 払っていました。
補足
ありがとうございます。 同じ経験を持つ方からのアドバイスは嬉しいです。 ちなみに、健康保険は国民健康保険でしたか?
補足
ありがとうございます。 同じような経験談は助かります。 任意継続は、確かに短期間では抜けれないとも聞いたような・・・。 回答者さんのおっしゃっている健康保険とは、国民健康保険のことでよろしいのでしょうか?また、受給中は国民年金にも加入していましたか?