• ベストアンサー

結婚して引っ越すための退職、失業保険の申請は?

 来年3月末に結婚する予定で、名古屋から浜松に引っ越すため、退職をすることになりました。結婚準備のため1月末で退職し、3月中に新居へ引越し、同時に入籍をするつもりでいますが、失業保険の申請等手続きをどうしたらいいかわかりません。3ヶ月の給付制限を待たずに失業保険を受け取るには入籍や引越しの時期は問題ないのでしょうか?それとも退職するのと同時に入籍した方が良いのでしょうか?また、受給が終わるまでは夫の扶養には入らない方が良いのですか?  結婚後、できれば正社員、もしくはパートという形で再就職はしようと思います。ただ、慣れない土地なので…。  他の方の質問等を参考にさせてもらっていましたが、色々なケースがあるようでわからなくなってしまいました。ご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も結婚を機に退職し、すぐに失業保険をもらいました。 当時私が調べて、意識的にやったことは2つ 1離職表に理由を結婚にともなう引越しにした(新幹線で1.5時間かかるくらい離れていました) 2入籍・引越しまでギリギリ働く ただ、職安の面接官によってかなり左右されるという話でした。

sachi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 面接官によって左右されるんですね。 1・2の条件は彼と相談して可能であれば調整してみたいと思います。 入籍はなんとかなるにしても引越しがどうなるか…。 でも、参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • dasudasu
  • ベストアンサー率49% (61/123)
回答No.4

私の場合、退職して結婚(入籍)引越しの間にsachi3のように少し期間がありました。(約3ヶ月) <3ヶ月の給付制限を待たずに失業保険(雇用保険のこと)を受け取るには入籍や引越しの時期は問題ないのでしょうか? 結婚(のみ)による退職は自己都合退職なので雇用保険の申請をして待機期間満了(7日間)後、3ヶ月の給付制限は付いてくると思います。(やむを得ない家庭の事情とは、家族の介護の為の自己退職など)  3ヵ月後に(実際受け取れるのは4ヵ月後)雇用保険の失業給付を受けられるのは、NO,1の方も言っているように「就職しようとする意思といつでも就職できる能力があるにもかかわらず職業に就けず、積極的に求職活動を行っている人」です。 失業給付を貰う前に、失業の認定(失業状態にあることの確認)を行います。指定された日に管轄のハローワークに行き、審査を受けて求職活動をしている(が就職出来ない)事を証明しなければいけません。 4週間に2回以上の求職活動(就職しようとする意思を具体的かつ客観的に確認できる積極的な活動のことをいいます。)の実績が必要となります。   sachi3さんの場合、名古屋に居ても浜松での就職先を見つける求職活動をして(浜松のハローワークに赴き求職活動をして証明書を貰うなど)、それを証明できればいい訳です。 名古屋に住民票がある間は、今現在住んでいる地域のハローワークで申請や失業認定を行います。 引越し前にハローワークに赴き引越す事を伝えれば、管轄を変えるための書類をくれます。浜松に引越した後は、その書類を持って次に住む地域のハローワークに手続きに行き、求職活動を続行すればいい訳です。 どの地域のハローワークに登録していても、違う地域のハローワークでの職探しは出来ますので、行った先のハローワークで求職活動証明をもらえばいいのです。他どういった事が求職活動と認められるかはハローワークで教えてくれます。 名古屋に居て浜松での就職先を見つける活動が困難な場合は、引越した後に雇用保険の申請をする方がいいと思います。 雇用保険の受給期間は、離職した日の次の日から1年間なので引越し後から雇用保険の申請をして求職活動を始めても十分だと思います。 一番いいのは、直接ハローワークに今の状況を説明して給付制限が付くのかどうか尋ねる事が先だと思います。 <結婚後、できれば正社員、もしくはパートという形で再就職はしようと思います。 正社員やパートでも年間総所得が103万を超える場合、現在の法律では夫の扶養には入れません。 この法律を改訂しようという話はありますが、いつの事になるかは全く未定ですし本当にそうなるかも分かりません。 <受給が終わるまでは夫の扶養には入らない方が良いのですか? ほとんどの企業では、雇用保険の給付中は夫の扶養には入れないと思います。もし給付期間終了まで就職できそうにない場合は、その後に扶養に入れるよう旦那さんの会社でで続きをしたらいいと思います。 長々となりましたが、参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html
sachi3
質問者

お礼

とっても詳しく回答をいただきありがとうございます。 どんな形で就職活動をすれば良いかわかったので少し安心しました。 名古屋で登録していても浜松で求職活動というのも可能なんですね。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

うちのかみさんは結婚後私の転勤で職を辞めました・・・ そのときは結婚転勤を理由での退職だったので3ヶ月の給付期限はなく 翌月からもらいましたね たしか何らかの証明書がいるのでもしできるなら先に入籍ってほうがいいかもしれませんね

sachi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 証明書が必要なら先に入籍した方がよさそうですね。 参考にさせていただきます。

  • tisa-chan
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.1

失業給付は、就職したいが、就職できないでいる状態でないと給付を受けられないはずなのです。 質問者さんの場合、結婚後少し落ち着いてから、職探しすることを考えられているようなので、その時点で初めて、給付の手続きをすることが出来るようになると思います。 その際、自己都合退職でも、やむを得ない家庭の事情であれば、給付制限を受けない場合もあるそうなので、ハローワークに相談されてみてはいかがでしょう。 それから、失業給付をの受給中は、受給金額によっては扶養に入れないこともあるので、ご主人の勤務先に確認されるのがいいと思います。

参考URL:
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/04/step/hellowork_1.html?vos=nynmovtw0001001#h2
sachi3
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 やっぱりハローワークに相談するのが一番確実ですね。 彼の会社にも聞いてもらうようにしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう