• 締切済み

個人事業者か法人か?

はじめまして。私は現在、父親がやっております家業を手伝っております(給与従業員)。現在は経理から仕入れ等ほとんど私がしている状況です。数年前より親父が引退したいと言っていますので事業継承を考えております。そこで皆さんのお知恵をお借りしたいのですが、 1.個人事業者のままで廃開業届を出す。 2.廃業して、有限会社として起業する。 のどちらをとるかと言うことなんです。 現在の年間売り上げは4000~5000万円位で青色申告特別控除で所得はほとんど0に近づきます。しかし、私が事業主になると、私の給与分約400万円が所得金額としてプラスされてしまいます。それならば有限?と思った次第です。事業的に今まで個人事業者で困ったことはありません。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.3

現段階では、まだ1.個人事業者のままで廃開業届を出すをお勧めします。 まず、法人の申告は個人事業の申告に比べると非常に複雑になります。知識があれば別ですが、税理士等の専門家に依頼すれば数十万円の出費となりますので、現段階では税金よりも顧問料のほうが高くなってしまうかもしれません。 さらには消費税の面ですが、まず個人で開業した場合2年間は納税が免除されることになります。 さらには、その後資本金1千万円未満で株式会社に法人成りすれば、さらにもう2年間納税が免除されることになりますので、都合4年間消費税の納税をしなくてよいことになります。 (H18年4月以降は有限会社を新たに設立することはできなくなります。) もしご質問者様に奥様がいれば奥様に青色専従者給与として所得を分散することも可能です。(事業に従事することが条件ですので、それなりの仕事をしてもらうのが前提条件です) 法人にすることによって取引先が広がるということがない限りは個人事業主としてまだ様子を見るのがよいかと思います。

jun20060107
質問者

お礼

ありがとうございます。消費税の2年+2年で4年というのは考えていませんでした。個人でやって、その後に法人とは考えていなかったもので。また、今も妻をパートとして雇っていますので、その時は専従者で行こうと思っていました。個人で行こうと思います。大変ためになりました。

回答No.2

青色申告で所得が1000万円を越えた時点で法人成りを考えた方が良いです。 法人に成りますと、所得がなくても支払う必要のある税金等が出てきますので、400万円程度の所得であればかえって損になります。 所得が1000万円を越えますと税金等も多く高くなりますから、法人にして、所得を法人と自分の二つに分割することになり、かなりメリットがあります。 それと法人に成りますと、営業的な信頼も増す事もあります。なにか役に立つことがあればと思い書きました。

jun20060107
質問者

お礼

ありがとうございます。最低でも法人税だけで約7万円かかるとか・・・個人事業者で行こうかと思います。

回答No.1

こんばんは 新会社法の施行で、新たに有限会社は設立できなくなったと思いますが???

jun20060107
質問者

お礼

ありがとうございます。駆け込みで有限会社を設立して、特例有限会社に移行しようかと思っていました。

関連するQ&A

  • 個人事業と法人

    現在、個人にて事業を営んでいますが有限会社の設立を検討しています。そこで、経理上の質問なのですが、 個人事業の場合「事業主借り」「事業主貸し」にて金銭が自由に融通がきいたのですが、法人の場合はどうなのでしょうか。 また、個人所有の車を今までは共用し、車にかかる経費も50%を事業の経費に計上していました。 この車を法人の資産にせずに今までと同じような使い方をした場合経理上はどう処理をするのでしょうか。 自宅にて事業を行うので電気代等も同様の疑問があります。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業の事業継承について

    個人事業(青色申告)で鉄工業をしています。 父が事業主ですが、現在は息子の私が全て取り仕切っています。 父も高齢ですし、できれば来年くらいには代表者を交代したいと考えています。 こちらで似たような質問を拝見して、現時点で分かっている事は以下のとおりです。 ・個人事業の場合、元の事業主が廃業して新しい事業主が新規に開業したことになるので、各人が廃業届と開業届を出す。 ・新規開業となるため、2年間は消費税の納税義務がない。 ・親から子供に事業用の資産負債を無償で譲渡すると、子供に贈与税が課税される。 ・親から子供に時価で譲渡(売却)すると、親には取得価格と売却価格との差額が譲渡所得となり、課税対象となる。 ・更に、時価よりも安く売却した場合は、時価との差額が子供に対する贈与となり、贈与税の対象となる。 そこで質問なのですが、 (1)受け継ぐ資産としては機械、車がありますが、他には何がありますか。 (事業をしている土地は父の名義ではありません。) (2)資産を無償で受け継ぐ事はできますか。 (3)事業継承する場合、どこに相談すればいいですか。(会計士さん?) (4)事業継承する場合、他にどのような手続きがありますか。 よろしくお願いします。

  • 個人事業の廃業について

    個人事業者(青色)ですが、去年の途中で廃業しました。(確定申告書と一緒に廃業届を出す予定です。) その後会社へ就職したので給与所得があります。 個人事業の方は途中まで事業をしていたので少しですが、売上があります。 今まで使っていた固定資産(機械や備品)は業者へ売りましたが価値なしとのことですべて0円でした。→帳簿価額をそのまま売却損で処理しました。 その結果売上が少ないので事業所得は赤字になります。 この場合事業所得の赤字を給与所得と相殺できますか?それとも何か他に方法があるのでしょうか?

  • 法人から個人事業主にもどしたい

    例のごとく売上が激減したため、まったく法人(1人株式会社)にするメリットがないため個人事業主にもどそうと思っています。 ただひとつ問題が。 7月決算が終了しました。 そこで赤字だったため会計事務所とも契約を打ち切りました。 その時点で廃業し、個人事業主として開業しておけばよかったのですが、ローン関係の理由があってもう1期だけ続けて廃業しようと思いました。 つまりもう1期だけ法人として決算をしなければなりません。 ただ、会計事務所とも契約を打ち切っているので決算が少し不安です。 会計ソフトの新規費用や法人市民税(7万円)も捻出するのが厳しいです。 できれば前回の決算で廃業とし、今期の営業分は個人事業主として計算し、確定申告したいです。 いまから個人事業主として開業届を出せば可能でしょうか?

  • 個人事業主について

    開業届けを出していません。昨年の個人事業収入は、3万(経費は10万位)で、派遣社員としての所得が50万なので、問題ないのですが、今年は、200万の予定です。開業届けって必ず出さなくてはいけないものなのでしょうか?よく地域によっては、開業してもすぐ廃業するので、軌道にのってから届けをだしてくれ、という所もあるそうですが、私も今年で廃業するかもしれません。この場合、確定申告をきちんとすればいいのでしょうか。また、事業税というものは徴収されるのでしょうか?長々とわかりずらいですが、よろしくお願いします。

  • 個人事業が法人なりした年度の、所得税について

    個人事業主が法人成りした年度の、所得税について質問です。 ■個人事業で所得290万円 ■その後、法人化し、役員報酬として600万円の給与所得を得た。 この場合、所得税の対象は、290万円+600万円=890万円 ということになるのでしょうか。 それとも、個人事業の所得と、法人化後の給与所得は、全く別ものとして 確定申告することにあるのでしょうか?

  • 個人事業の確定申告とその事業主の確定申告

    初めて質問させて頂きます。ご回答よろしくお願い致します。 ■今年春より個人開業したいと思いますが、確定申告についてお尋ねします。事業所得と個人所得があると聞きましたが・・・。 ■確定申告は、その個人事業所の「事業所得についての確定申告」とその個人事業所より給与をもらっている「個人(開業者本人)の確定申告」をしなければならないのでしょうか。 ■年間売上が何千万となる可能性はなく、数百万でもどうか・・といったところです。したがって事業所得から従事者個人(開業者本人1名)の給与を経費として差し引くと事業所得はほとんど残らないことになりますが・・・。 ■それであれば、事業所得の確定申告は不要で、その個人所得のみを確定申告すれば良いのでしょうか?それとも個人事業所はその開業者個人と一体と見なし、個人所得の確定申告だけで良い・・ということなのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の赤字繰越は、給与所得と合算して黒字でも使えますか。

    現在サラリーマンをしながら家業を継いでいるので、給与所得と事業所得があります。(個人事業主として届けています) 昨年度は給与所得が500万位あり、事業所得は-100万円位の損失でした。 この場合、年度の所得では黒字ですが、事業所得は赤字なので、翌年まで事業所得の赤字は繰越できるという認識で正しいでしょうか。 ちなみに個人事業主としての青色申告はしています。

  • 法人から個人事業へ

    1年前、システム開発のSE業務を行なう個人事業から確認有限会社で法人なりしました。 起業して新たな事業を行なうつもりでしたが、いまだ人を雇うでもなく、事実上個人事業の形での仕事をしています。 今となっては、安易に法人なりしたことを後悔してます。 (何事も経験なので、一概に失敗とは思いませんが。) そこで、仕切り直しした方がいいかと思いました。 その理由としては、やはり法人の方が支払が大きいからです。 法人となったときに、社会保険にも加入してますので、支払もつらくなってきてます。 さらに、経理を税理士に依頼してますので、その支払もあります。 (個人のときは自分で確定申告してました。) 気になるのは、今後の新規事業でネックにならないかどうかです。 1ヵ月前からネット広告のWebサイトを運営し始めており、これから営業展開や内容の充実などを行なって行こうと思っています。 それには資金を融資してもらう必要があるのです。 ここまで法人でやってきたんだから、そのまま新規事業を進めるか、個人に戻って新規事業を進めるか。 ご意見をいただけないでしょうか。

  • 個人事業主になるには

    素人で基本的なことが分かりませんので教えてください。 (問1) 個人事業主になるには何をすればよいのでしょうか。 (問2) 「個人事業の開業・廃業等届出書」を税務署に提出すれば個人事業主になるのでしょうか。 (問3) 会社に勤めていますが、開業・廃業等届出書を提出しても、会社には何も影響がないでしょうか。(会社に連絡がいって副業をしていることが知られるとか)  (問4) 会社に勤めていますが、開業・廃業等届出書を提出しても、これまで会社が行っていた年末調整などの手続きには何も影響しないでしょうか。(手続きを会社がやってくれなくなるとか) (問5) もしその年の副業による利益が0円時は、開業・廃業等届出書を提出していても、何も届ける必要はないのでしょうか(確定申告など) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう