友達用と上司親戚用の年賀状分ける?ユーモアある年賀状のリスクと選択

このQ&Aのポイント
  • 今年の私の年賀状は、ユーモアのあるデザインにしましたが、上司や親戚に不快感を与えるか心配です。
  • 使い分けることで上司や親戚に悪い印象を与える可能性もあるため、統一した年賀状にしました。
  • 無難な年賀状では欲望が満たされず、ユーモアある年賀状を選びましたが、他の人の反応が気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達用と上司親戚用の年賀状って分けますか?

今年の私の年賀状は、選挙ポスターのようにして、 いわゆるユーモアのある年賀状にしました。 親戚、友達、上司、すべてその年賀状にしました。 誰かに何か言われたわけではないのですが、 こうゆうユーモア年賀状を、ペーペーの私からもらった場合、上司、親戚は不快に思うのでしょうか? 考えたのですが、もし使い分けた場合、 職場等で私の年賀状の話題になった時に、 自分だけ普通の年賀状をもらっていたとわかったら、 上司はそれはそれで嫌かな?と思い、 ま、いいや!と思い切って統一しました。 自分はO型なので、その点思い切りがありますが、 A型の人とかが見たらどうかなあ?って思いました。 かといって全員に無難な年賀状では、私の欲望がおさまりません。

noname#19425
noname#19425

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hippyroy
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

こんばんは。私(30代前半会社員女性)の場合は、 会社、友人、親戚は分けて年賀状を作成しました。 友人にはユニークなものと、カワイイ感じの絵柄など 相手の事を思いながら選びました。貴女様の年齢は おいくつでしょうか?会社関係者は、まじめな年賀状に しましたが、ジョークが通じる方でしたら良いでしょうけど・・・。参考にならないと思いますが、私の場合の答えでした♪

その他の回答 (5)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。 私は友人には横文字入りの 自分の好みの年賀状を送りますが、 雇用主やうるさい親戚(義理の親戚)には 礼儀正しいものを用意します。 写真入り年賀状も子どものものは、特に賛否両論ですね。 私たち夫婦は子どもがいないのですが、 夫は児童福祉の仕事なので、人の子どもをみて いちいち不快になっていたら仕事になりません。 私の友人も子どもだけの写真を送ってきますが 本当は家族全員が見たいですね。 子どもの顔に友人の面影をみつけて喜んでいます。 老夫婦が2人で登山した写真を送ってくれるところ 自分の趣味の作品を写して見せる人。日舞の扮装を年賀状で見せてくれる人。いろいろです。 一つ今年はビックリしたものがありました。 夫の職場の人ですが 去年4月に入社した新人女性で、20歳そこそこ。 ディズニーのお姫様キャラが3人登場の 華やかでキラキラした年賀状で、 上半分は大福もちのようにかわいい赤ん坊の 顔のみ大写しの福福しい写真でした。 台詞が入っていて、ふきだしに 「姪っ子の○○でちゅ~!おばたんは、姪っ子の○たんにぞっこんラブでちゅ~」とあって 未婚の女性が何故赤ん坊?と思ったら ああ、自分の姪御さんが可愛くてたまらないんだなと思いましたが、 夫は「あいつは、普段の会話も馬鹿だが、これを見てますます頭がおかしいヤツだとはっきりわかった!」 と怒っていました。 他の新人は「去年は自分の力不足を実感し・・・・」 「ご指導をお願いします」 「今年の自分の目標は・・・・」 「忘年会であまりお話しができなかったので、今度のみに連れて行ってください」など カッコだけか本音なのかわかりませんが 真摯な「年頭の挨拶、社会人1年生としての気概」を アピールしていましたね。 中堅の同僚の年賀状も「今年は一大転機!お力添えを!」 「身体に気をつけてお互い奮励努力」など 大人な感じが漂っていましたので 親しい友人に送る感覚で、上司に「いえ~い!」という感覚に本当にビックリしました。 目上の者が目下にくだけた年賀状を出すのは 「おお!やるな」と思いますが 逆はリスクが多すぎると思います。 夫は普段からその人に 良い印象を持っていなかったのと 普段の会話でも20歳も年上の職場の先輩に タメ口に近く「日本語がうまくない」のを いつも怒っていたので 今回は最悪になりましたね。 親戚はユーモアわかるでしょう。 小さい頃からあなたを知っている人は にこっと喜ぶでしょう。あなたらしいと嬉しく思ってくれるでしょう。 でも自分をまだ良く知ってくれていない人に いきなりは何だか冒険に思います。 「最近の若いやつは」と思われて損だと思います。 普段のあなたが、仕事に熱心で評価も高く 真面目で遅刻も欠勤せず、人の嫌がる事も進んでして 自分の時間を削って自己啓発に努めており 責任感が強くて 人柄や人との接し方、日常会話 上司との会話の仕方、敬語など 評価が高い人ならば、上司も「ユーモアがあるんだな。真面目一途ではないんだな。意外な一面だな。」と良いように取ってくれるでしょうが・・・・。

noname#14845
noname#14845
回答No.5

私の場合は絵柄は同一で文面を変えて友人用と親戚用と上司用と同僚用を毎年作成しています。 たとえば上司用の文面は 昨年は何かとご指導を承りありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 となります。 インパクトも大事ですが、最低限のルールとマナーはあるべきだと思います。 それが大人の社会人ではないでしょうか。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

それを気にするくらいなら凝った年賀状にしないことです。 上司としては、無礼なことが書いてあるわけでもないならそういうことは気にしないです。

  • noname456
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

私は毎年、上司用と友達用の2種類を作って、使い分けています。 不快になるかどうかは人によって違うと思いますし、上司との関係(というとへんですが)にもよると思うのですが、これといって仲がいいわけでもないので、無難なものを作っています。・・・上司には一言しか添えないので、送るのも形だけなんですが(笑) そのぶん友達用には時間をかけています^^

  • hippyroy
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

こんばんは。私(30代前半会社員女性)の場合は、 会社、友人、親戚は分けて年賀状を作成しました。 友人にはユニークなものと、カワイイ感じの絵柄など 相手の事を思いながら選びました。貴女様の年齢は おいくつでしょうか?会社関係者は、まじめな年賀状に しましたが、ジョークが通じる方でしたら良いでしょうけど・・・。参考にならないと思いますが、私の場合の答えでした♪★

noname#19425
質問者

補足

私は27歳です。会社関係でも、部長にはギャグが通じるけど課長にはギャグが通じないと言った感じで混在しています。 みんなまじめにしちゃえばいいんですけど、 個性を出したいって気持ちが強くて、 つい統一してしまいました。

関連するQ&A

  • 「お年賀」はどうされていますか?

    皆さんは、正月に親戚が集まる場合に「お年賀」はどうされていますか?正月から10日ぐらいまでにある場合は手土産にお年賀として渡す場合に「のし」をつけて渡すものだと思いますが、それは親戚でも普通に皆さんはされていますか?それとも上司や、友人の場合だけですか?それとも何もしないですか?(手土産だけとか・・) 今後の参考に教えてください。

  • 年賀状を送りそびれた親戚への出産報告

    今年の、親戚一同に宛てた年賀状に 1月末に出産予定である旨を書いておりました。 母の姉(伯母)宛のハガキが、住所が間違っていて戻って来たのですが、 その後ばたばたしていて再送できないうちに出産を迎えました。 母の兄(伯父)のところには年賀状も届いており、 同居の祖母がいるため 私から電話→祖母→伯父で 伯父のところには生まれたことは伝わっています。 伯母にも (祖母や伯父から伝わっているかもしれないのですが) 自分でお知らせはしたいと思いつつも、 年賀状のことがあり、 「年賀状もよこさなかったくせにお祝いの催促をしてきた」と 思われそうで 未だ連絡できていません。 母親に相談しましたが 「自分で電話すればいい」の一点張りで 話が進みません。 この場合どうしたらいいのでしょうか。 電話するにしても 「年賀状が云々..」と言い訳がましくなってしまいそうなのも不安です。 どなたかアドバイスおねがいします。

  • 年賀状について

    こんにちは。 親戚兄弟の旦那さんが亡くなったのですが、自分にとっては義理の兄になります。 この場合は、年賀状を亡くなった親戚の家以外に出してもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年賀状の喪中ハガキについて・・

    私は、自分の家族や親戚が亡くなったら、 その年末に、年賀状は出してはいけなくて、 喪中ハガキを出すものだと思っていましたが、、 知り合いが、一緒に住んでいる家族や親戚が亡くなった場合は、 年賀状を出さずに、喪中ハガキを出すけど、 一緒に住んでいない人が亡くなった場合は、 普通に年賀状は出してもいいんだよ。。って言うので、、 私は、今回初めてだったので、どうしたらいいか分かりません。 教えてください。

  • 苦手な親戚への結婚報告年賀状

    こんばんわ! 年末になり、年賀状をだしたのですが、親戚ですごく嫌いな伯父がおり、年賀はがきをその家族にだけだしていません。 一応嫌いながらも、父親の関係で、結婚式には来てもらわざるをえず(その家族は嫌われていると思っておらず、はりきって来た)、結婚式に来てもらった人には、その家族以外全員、結婚式写真年賀状を一言お礼をそえてだしました。 その伯父の家族には、私の父母ともにたいへん嫌なめにあい、私もその子供たちとも馬があわず、本当に人の悪口しかいわない、強欲な家族です。 うちの両親はだしてもいいんじゃないかと言っているのですが、その子供が私の結婚式の写真を父や別の親戚に見たい~と言っているらしく(独身です。)、私は嫌いなので、見せたくもありません。。 こういった場合、ださなくてもいいんでしょうか? それとも市販の絵が印刷したものでもだしたほうがいいのでしょうか? (その人だけ写真なしの普通のはがき) 私は、ださないつもりではいるのですが、なんとなくそのほかの人には全部、書いて投函してすっきりしたので、なんとなく気になってしまう、優柔不断な自分がいます。。 みなさんならどうしますか? なんとなくもやもやするので、意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 親の死後の親戚付き合いについて

    両親が亡くなった場合、 両親と付き合いのあった親戚との付き合いはどの範囲でいつまで続ければいいものでしょうか? 自分自身がその親戚達とあまり疎遠な場合でも、親のあとを引き継いで関係を続けていくものなのでしょうか? 私自身は、親戚と言っても結婚式に呼んだ人や年賀状を送っている人以外は、ほとんど疎遠になっているのですが、親のどこまでを引き継がなければならないのかわかりません。 ご教授宜しくお願いいたします。

  • 年賀状をやめる場合の文章について

    昨年、主人がなくなり1周忌も終えました。 主人はかなり仕事上や私的な場合での交友範囲も広くかなりの数の年賀状をやり取りしていました。 私と共通の知人・友人や親戚連中にはこれからも年賀状は出して行くつもりですが、主人とやりとりのあった方でも仕事上でのお付き合いがあった方などは、私には面識もそれほどありません。その方々から、主人との生前の繋がりで今後も年賀状をいただくことは大変ありがたいことですが、できればご遠慮させてもらえればと思っています。 こうした場合に、なるべくお相手の方にご不快にならないよう伝える文面などはありますでしょうか。 お返事を返さないということで意志を伝えるというのもあるかと思いますが、それはそれで失礼に当たるのではとも思ってしまいます。 もし文面にて伝えないのであれば、別に●●というかたちで対応すればというものがあれば、それはそれでお教え頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 年賀状だけの付き合いで会う見込みのない人

    そろそろ年賀状を書く時期ですが、毎年思うことがあります。 それは「年賀状だけのつきあいで一切会ったりメールをすることがない人」との年賀状のやりとりです。 親戚の人の場合は血のつながりがありますのでマナーとして出しています。 問題は親戚でもない人の場合です。 私の場合、電話番号やメールアドレスを印刷して表示してあります。 昔、同じ学校だった人や何かしら知り合いであったが、10年以上たち、まったく 会う見込みもない人たちとやりとりすることに疑問を感じ、出すのを辞めたことがありますが、先方から年賀状が来るとやはりお返しとして出しています。 年賀状に単に市販の年賀状の表に私の名前が印刷されているだけで、 裏面には一切なにも書かれてないことも多いです。 単に出した人のパソコンの住所録に登録されている人に機械的に出しているのがみえみえで、ひどいときなどは印刷がずれて極端にななめになっていたり、 決まり文句の手書きの添え書きがしてあっても、先方が漢字を書きまちがえ、それを乱暴に二重線で消してその横に正しい漢字を書き直してあるような年賀状を見ると 不快な気持ちになります。 (私の場合、インクがにじんだり、漢字を書き間違えたりしたものを相手には出しません。そんな見苦しい年賀状を出すと受け取った相手の人を正月そうそうから不快にさせると思うからです。) 昔は付き合いがあったけど10年以上も会っていない人も多く、そういう人ってもはや「過去の人」になっています。 それと私と付き合いをしたいと思ってるのなら、電話番号とメールアドレスが書いてあるのですから、何かしら連絡があると思うのです。 私から電話してみたこともありますが、ぜんぜん会話がはずまず、気まずい感じだったり、なんだか迷惑そうにされ電話を切られ、「そんな応対をするのなら形式的に年賀状を出すな!」と言いたい気持ちになったこともあります。 賀正の友っていうのはメールがなかった時代のことで、今はあまり意味がないのでは?と思いますが。 みなさんは長年会ってないどころか、電話やメールのやりとりを10年以上もしていない人で、年賀状には単に自分の名前が印刷されているだけの人に年賀状を出しますか。

  • 親戚って大事にしてますか。

    都会と地方都市では違いが出てくると思いますが 親戚って大事にしてますか。 自分が成長するにしたがって、昔、幼少時は病院の裏でバドミントンを教えてくれた 親戚が、社会人になってからは自分とはだいぶ立場が違っていることに気が付く、そこで価値観の 違いにお互い気づいてしまい、交流もなくなるっていうことあると思うんです。 学生時代勉強したかどうかからはじまって学歴、職業、収入の違い、休暇の過ごし方の違いで 敵と味方に分かれてくる場合があると思いますがみなさん親戚とつきあっていますか。 私自身は親戚にずいぶんいろんなことをお願いしてきましたが、最近、あまりにも生活が違うことに 気が付きました。生きるのにいっぱいいっぱいの人、余裕のある人、成功した人。 同じ血を受けついでいるのになんでこんなに違うのか。違う血も入っているからしかたないのか。 皆さん現代社会に於いて親戚とどうつきあっているのかな、と。 これから先、多分、年に一度年賀状を書く程度だと思います。 今度のお盆、それから年末正月も親戚の集まりには出ないで、自分のやるべきことに取り組む。 (仕事関連、自己啓発関連、あとは趣味のモノづくり) 実際あまり親戚をあてにできない世の中になっていると思いますが、みなさんどうしていますか。 アドバイスください。 もう価値観も違うし、あんまり関わり合いになりたくないんですが、時々話題になるので困ります。 非難する人も出てくるので困ります。

  • 年賀状、姓の違う差出人について

    跡取り娘なのですが結婚し旦那の姓を名乗っています。自分の母親と同居しているので、母方の親戚に出す年賀状の差出人欄に○○太郎(主人)花子(自分)△△よし子(母)と連名で出してもいいものでしょうか?姓が違う場合は別々に年賀状を出すのが礼儀なのかどうか、教えていただけませんでしょうか。どうか宜しくお願いします。