• ベストアンサー

彼の気持ちが・・・

こんにちは。 いつもお世話になっております。 彼はとっても忙しく、出張の事なんかも出かける前に逢えた時は話して行ってくれるのですが事後報告って言うのもあります。 今は、地元にいないとの事をメールで教えてくれました。 ハッキリいって、かなり自己中(笑 です。 そんな彼と付き合っていく上で、どうしたら不安にならずにうまく付き合っていけるのでしょうか? 今は、メールの返事もくれますし時間を作って逢いにもきてくれます。 今の自分のいる場所や状況も知らせてくれます。 プレゼントも、もらえると思っていなかったらしくビックリした様子でしたがとても喜んでくれました。 速攻、身につけて歩くよ!!って喜んでいました。 それでも、不安に感じてしまいます。 あまり、言葉では「すき」って言う感情をだしていってくれません。 言葉だけではないって思っています。 そして、そう言う事を口にするような彼ではないのも知っていますが・・・ 口ではいってくれない彼の、このような行動は信じていいことですよね? 彼は、いらないって思ったらパッと手を切るタイプです。 どううまく自分の心をコントロールすればいいのか、アドバイスをお願いいたします。 自分でも少し神経質になっているかなって思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaqws
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2

はじめまして。 「どこに行くかあらかじめ教えてくれない」のと「『すき』と言ってくれない」という二つから不安に思っているということかな?そういう理解で書きますが、違ってたらごめんなさい。 「両方とも彼氏の性格」と言ってしまうのは簡単ですが、それぞれ理由は違いそうです。 「どこに行くかあらかじめ教えてくれない」は単に忘れっぽいような気がします。忘れっぽいというと語弊がありそうですが、私は彼女と会っているときに仕事のことを思い出したくないですし、そんな無粋なことをしたくありません。なので仕事がこれからどうなるとか、改めて話す機会がなければ話さずに終わってしまいます。dosanncoさんの彼氏もそう思っているのではないでしょうか。 ただ、何かあったときに急に会える状況ではない出張とかは、あらかじめ伝えて欲しいですよね。彼女としては心配だと思います。 その点は優しさがないというよりも、何も起こらないと安穏としてしまっているのかも知れません。危機意識がないのかイメージが湧かないのか・・・。 感情を込めて「『すき』と言ってくれない」のはいろいろ理由が想像できそうです。「『すき』という言葉を言うことが恥ずかしい」とか「『すき』と言ってしまうと『すき』という言葉が安く感じる」とか。そういった男性はなかなか言うものではないですよ。態度も素っ気なかったりするので厄介です。 とはいえ『すき』は言葉で確認したいものですよね。。 彼氏が「そう言う事を口にするような彼ではない」のであれば、dosanncoさんがそういった彼氏を理解し言葉の要求をあまりしないのがいいのではないかと思います。 自分がどれだけ言って欲しいのかを滔滔と語ったら彼氏は逃げそうな感じがします。たまに要求するのはかわいいと思ってくれそうな気もします。ちなみに、私が若かりし頃はそんな感じでした。 どちらの問題も気にし出したらきりがないですよ。きりがないことに思い悩んでも意味ないです。 彼氏以外に打ち込める趣味とか作って彼氏への依存度というか心に占める割合を下げるのがいいように思います。 ただ、言われないと気付かないことも多いので「何かあったときにすぐに会えないところに行くときは心配だから教えて欲しい」とか伝えたほうがいいかもしれないですね。 大らかな気持ちで頑張ってください。

noname#15251
質問者

お礼

親切にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

彼のことが好きなら待つしかないですよね 他にいろいろ趣味をもって 自分の生活もしたほうがいいと思います。 今の状況が不安なのかもしれないですが それは私達にも彼のことは分かりませんので なんとも言えないです。 相手の考えてることを聞いていくしかないと思います。 忙しい彼の負担にならないように していくのがいいんじゃないかな?

noname#15251
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持は…?

    婚約している彼に自分には私を受けいれる器が無い、疲れた、今まで自分を殺していた、お前は転職も、地元を離れる事も出来ないと言われました。凄くショックでした。そんな風に思ってるなら一緒に居るのは無理だと言うと彼は、悪かった、許してほしいと言い、仲直りしましたが、彼は本当は私と結婚しなくないのでは…不安で、言われた言葉が頭から離れなくて混乱しています。

  • 気持ちに変化があったのでしょうか?

    私は24の会社員の男です。 職場の同期の女性についてです。この女性には彼氏がいます。 その彼女は、半月ほど出張で九州へ行っていました。 出張前の同期飲み会では、不安を口にして元気が無かったので、 出張前日の夜に気になったので、私なりに少しでも気持ちが楽になってもらいたいと 思って気遣ってあげるような長文メールをしました。 優しく気遣ってあげることが自分に出来る精一杯だったので。 その時は、よくありそうな文章で、ありがとう、頑張ってくるというようなメールが返ってきました。 そして先週彼女は出張から帰ってきたのですが、 予定通り今日帰ってきたというメールを送ってきてくれました。 お疲れさま会ってことで、鍋でも食べに連れて行くよと送ったところ、 鍋いいですね(キス絵文字)お願いしますというメールが返ってきました。 私は今まで彼女を特別同期以上に意識したことがありませんでした。 彼氏が居るのも聞いていたし、いい子だなー程度だったのです。 同期で仲の良いグループで飲みに行ったり、みんなで遊んだりしたことはありますが、 2人で会ったりしたことはありませんでした。 今まではメールも用事のある時にやりとりする程度で、普段は全然メールはせず、 メールをしてもお互いに当たり障りのない感じでした。 出張後から、なんだか好意を感じるようなやりとりが続いているのですが、 何か出張で心境の変化でもあったのでしょうか?

  • 男性の気持ちを教えて下さい。

    初めまして、宜しくお願いします。 男の方へ質問します。 遠距離で付き合い始めて4ヶ月の彼がいます。 私が言うのも変ですが、私より彼の方が私をすごく好きになっていて 結婚を口にしていたり、毎日メールや電話で「好き」「愛してる」と言われていました。 でも、私は色んな不安や淋しさを感じていたので、たまに彼に電話やメールで伝えていました。 その都度、彼は私の淋しさや不安を取り除いてくれるような話をしてくれました。 でも最近、彼の仕事がすごく忙しくなり、彼が疲れているのを感じていました。 なのに馬鹿な私は、不安でいっぱいになってしまった気持ちを 泣きながら「もう一緒にいるのが辛い、別れたい」とぶつけてしまいました。 そうしたら「お前の事が心配だけど、今、仕事の事で頭がいっぱいで どうしたら良いのか分からない。ごめん。」と言われてしまいました。 その日を境に「好き」「愛してる」という言葉を一切言ってくれなくなりました。 でも、今まで通り、毎日メールや電話は来ます。 優しい彼に甘えて、彼の立場を考えずに追い詰めてしまった 馬鹿な自分に腹が立ってし方がありません…。 彼は、もう冷めてしまったのでしょうか? これから私はどう彼に接していったら良いのでしょうか? 今はすごく反省して、彼を気遣う気持ちだけをメールや電話で伝えるようにしています。 アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 彼の気持ちを取り戻したい。。

    10歳年上の男の人と一か月くらいデートを重ねています。 ちなみに私は大学生で彼はアラサーの社会人です。ハンサムで高学歴なのでモテると思います。 出会いはじめの頃は彼がとても積極的にアプローチしてきてました(今まで一度も私から会おうとか電話とかした事ないです)。 最初は遊んでるんじゃないかと疑いましたが彼の部屋に行ったりして、そういうムードになっても私が肉体関係を持ちたいと思うまで待つから心配しないでと言われるので信頼するようになり好きになりました。 デート中は誰が見ても彼氏彼女に見えるのですが、彼女が欲しいのかと聞いてみたら困った様子で「いろいろ考えないといけない、元カノと別れたばかりだし(三年間付き合った相手と一か月半前に)まだわからない。だからちょっと待ってて。」と言われてしまいました。 その日からほぼ毎日来てたメールが来なくなったので不安になり五日間我慢し彼が海外出張に出る前日にメールをしたらいつもよりも冷たい返事が帰ってきたので諦めモードに入っていたんですが彼が出張から帰ってきてすぐに着いた事を報告するメールが来ました。  別に質問が入ってるメールじゃなかったのですが、返事するべきか悩んでます。返事をしたら彼がもっと冷めるんじゃないかと不安になります、でも返事をしなかったらもう連絡してこないかもしれないとも思います。メールが来たのは一週間前です。 彼は結婚などを意識する歳ですし慎重になってるのでしょうか?元カノが忘れられないのでしょうか? 私はキープなのでしょか? 彼にもっと時間を与えるべきでしょうか? 質問だらけでごめんなさい。

  • 気持ちをコントロールするには

    口ピアスの跡が残っています。 若気のいたりとはいえ、バカなことをしたと後悔してもしきれません。 家族には、「そんな小さいのに目立たないし、他人もそんなにまじまじと見ない」と言われるのですが、 他人がどうこう、というのも確かにあるのですが、なんとも複雑で自分でも言葉に起こし難い不安や後悔の感情があります。 普段は、忘れているのですが、一度、後悔が頭に過ると、もう1日、そのことに執着してしまい、生活がままなりません。 これに、限ったことでなく、私は、他にもこのような事がよくあり、1日気持ちがさっぱりとして過ごせたことはここ何年か、しばらくはありません。 こういったとき、自分で気持ちを コントロールできるような、良い方法はないでしょうか?

  • 彼の気持ちはどうなんでしょうか?

    付き合って半年の年下の彼の事で今、悩んでいます。今年の5月から付き合いが始まったのですが、彼の仕事は冬場がとても忙しく出張続きとなってしまいます。今年の9月から出張が始まり、今月(12月)でようやく出張が終わろうとしています。何故か、今月の出張からパタッとメールが無くなり私もしなかったのですがあまりにも連絡がないので一度メールしました。けど、それでも返事がこず、かなり心配になり再度2.3日後にメールを送ったらその時は返事が返ってきたのはいいがかなり素っ気無い文面で。。。その後も、相変わらず彼からも連絡ないまま毎日を過ごしている状態です。今までこんな状態になった事は一度もなく、このままずっと連絡しても返事が返ってこなかったらと不安でたまらないです。後、何日かで出張も終わり帰ってくるのですがそれでも連絡がなければどうしたらいいのか。。。基本、口数がかなり少なく、感情表現もない冷静沈着な人(私の前ではですけど。。。)なので私もどう接したらいいのかわからないんです。何か私に対してあるのでしょうか?

  • 不安定な気持ち

    何度か相談させていただいてます。 私は学生で同い年の社会人の彼氏と付き合って1年8ヶ月です。 最近私の気持ちが不安定なんです。彼のことは相変わらず好きです。でもふとした時に急に『浮気してないか』『飽きられないか』など不安になったり、かと思えば落ち着いてて連絡がなくても『寝てるんだろうな』で済んだり…浮き沈みが激しいんです。 彼とは週末は一緒に過ごしてます。平日は彼のお昼休みに会ったり、仕事終わりに来てくれたりです。(今週は仕事に会ってません) 彼は地元の友達とよく夜中までボーリングやダーツで遊んでいます。事後報告や遊びの前にメールで知ります。ちなみに友達はみんな男の子です。彼の地元には何回も行ったり彼らと遊んだこともあります。でも気持ちが不安定なときは『浮気かも』『女の子と遊んでるんだ』と考えてしまったり… 不安になってしまうのにmixiがあります。私はmixiにあまりいい話を聞かないので好きではありませんし、やっていません(出会い系みたいな話を気いたり実際周りにmixiから浮気に進展した人がいたり、浮気発覚したりといるので。偏見かもしれませんが。) 彼は暇つぶしなだけと言ってたしニックネームや入っているコミュニティを教えてくれました。 彼のことは嫌いじゃないし。会えば優しくて楽しい彼なのに…自分の気持ちに戸惑ってます。 倦怠期とは違うんでしょうか?解決策はありますか?

  • 気持ちを伝える方法

    好意を寄せている相手の男性にメールでは口説き文句がたくさん言えるのに、電話で話しをするとなるとメールで言えた事が私の口から言えなくなってしまいます。 後々メールを読んでも、よくもまぁこんな事を言えたなと恥ずかしくなる程大胆なメール。 相手の男性はハッキリ気持ちを口で伝えてくれるのですが、私は言えなくて・・ 彼からメールに入れてくれた事を口で言って欲しいと言われるけど、どうしても言えないのです。 口下手で自分の思った事を口にできない性格でもありますが、 このままでは、彼に嫌われてしまうんじゃないかって、私の本当の気持ちが伝わらないまま終わってしまうかもと不安な毎日です。 どうしたら私の本当の気持ちを彼に伝える事ができるでしょうか? 口で伝える他に気持ちを伝える方法はありますでしょうか?

  • 彼の気持ちがわかりません。

    現在大学1年で、2年弱付き合っている彼氏がいます。 私が地元から離れてしまったため、この春から遠距離恋愛になってしまい、月に1度会えれば良い方です。 遠距離になってから、彼氏は連絡を頻繁にくれるようになり、「会いたい」「寂しい」「大好きだよ」などといった言葉もくれるようになりました。私からすれば、会えないのはつらいですが、そういう言葉をくれるだけでも安心でき、遠距離でも頑張ろうと思えました。 しかし夏休みに入り、連絡がとても少なくなりました。私が地元に帰っている間も、忙しいといってなかなか会えませんでした。会えないなら少し電話したい、と言っても「今は無理」と断断られてしまいました。彼は短期で教習に通っていて忙しいと言う理由も分かりますが、あまりにも急に冷たくなったので、とても不安です。私がメールなどで「大好き」と言っても、今までは同じ言葉を返してくれていたのですがスルーされ、最近はそれが怖くてそういう言葉をかけらられずにいます。TwitterやFacebookなどは変わらず利用しているようなので、本当に忙しいのかな?とも疑ってしまいます。 夏休み中に会ったときはいつも通りで、冷められてしまったんだ、と確信もできず、忙しいと言われている以上「どうして連絡してもそっけないの?」 とは聞けません。 彼の気持ちがわかりません。前のように戻りたいのですがどうしたらいいでしょうか? やはり彼は私に冷めてきているのでしょうか?振られる心構えをしておいた方が良いでしょうか?

  • 男性の気持ちを教えてください。

    遠距離の彼と今、ちょっと距離を置いてる状況です。 (距離を置いてると言っても会わないだけで、電話などは毎日です。 距離を置いてる理由は、私の過去に付き合った人の事を彼が忘れられるか??というのが理由です。) そんな彼と電話で話していて、バレンタインが近づいて来てることで彼に 「こっち来る?」と言われたのです。 私はとても嬉しくて!「行く!」って答えました。 バレンタイン当日がいいか、その週末がいいか。。って話で盛り上がって! でも、翌日の朝「昨日は酔った勢いでごめん」とメールが来たのです。 恐らく「こっちに来る?」と言ってしまった事をさしてると思います。 そこで教えていただきたいのですが、酔った時に口にする言葉って、本心ではないのですか? 今距離を置いてますが、どこかで勢いに乗らないといつまでもこのままなような不安もあるのです。 また彼は、距離を置いてる状況なのに、あんな事を口にした事で自己嫌悪に陥ってます。なんと言って元気にしてあげたらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Ld-gpatのLANケーブルは、ドコモ光でも使用することができるのか疑問です。
  • Ld-gpatのLANケーブルは、エレコム株式会社の製品です。
  • ドコモ光利用者で、Ld-gpatのLANケーブルを使っている方の経験や意見を教えてください。
回答を見る