• ベストアンサー

自分の父母および兄弟から義理の父母への贈り物の頻度は?

私は結婚5年目なのですが、私の母と弟が、何かにつけて、夫の両親に贈り物をします(母と弟はそれぞれ別にです)。義父母はとてもいい人たちなので、「ありがたくちょうだいします」という感じなのですが、私としては「やりすぎじゃない?私の義父母のことは、私が気を遣うから、何もしなくていいのに。それに世間的に、嫁の父母はまだしも弟が贈り物なんて変じゃない?」と思ってしまいます。 そこでぜひともお聞きしたいのですが、皆さんの場合、実父母および兄弟からから義理の父母への贈り物というのは、しばしばありますか? 私の感じだと、世間一般では、父母で年0~2回程度で、弟なら0回(兄弟が義父母に贈り物なんてありえない)と思うのですがどうでしょう。 「いいご両親や弟さんじゃない」「嫌がらずに贈ってもらえば」って言われそうなので、補足しておきますと、彼らは学歴コンプレックスが激しく、私の夫の家が高学歴家族なので、私のためというより「頭いい人たちとお近づきになりたいわ♪」みたいな気持ちで贈っているようなので嫌なのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyper2006
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

またも失礼します。 実母よりも義母の方が本音がいえる・・とてもすばらしいことですね!義母さんは(義父さんも)とても心のきれいなお方ということは勿論、PORTFOLIOさんの義母に対する行為だとか想いだとか義両親を大事にする気持ちがあるから、また義両親もPORTFOLIOさんを大事にしてくださると思います。きっとそんな家庭で育ったご主人様も素敵な方でしょうね。本当に見習わなければ!と思います。 さて、私はPORTFOLIOさんのワガママではないとは思いますけど・・。実の親・弟のワケですから「あんまりするとかえって気を遣わせるからやめて」とか言ってもいいと思います。もしかしたら、PORTFOLIOさんの思っているような気持ち(頭いい人たちとお近づきになりたいわ)ではなく、純粋に「親戚ができた。娘(姉)をよろしく」の意味で贈ってくれているのかもしれません。もし、PORTFOLIOさんとご主人の実家が近いのであれば「最近、義両親は留守にすることが多いらしいの。私が渡しておくから、贈り物するならうちに送って。あ、でもし過ぎるのは、相手の負担にもなるから嫌だからね」とか・・それで届くたびに実家に「こんなに要らない」とか都度言って理解を得る・・とか。 ん~アドバイスになってないですね。ゴメンナサイ。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます!履歴を拝見したら、記念すべき最初のご回答が私のこの質問のようで、光栄です!! >「親戚ができた。娘(姉)をよろしく」 こうだとしても、嫌なんです。だって、母や弟は私の(内面ではなく)学歴が自慢なので。 わがままじゃないと言っていただきほっとしました。

その他の回答 (4)

  • hyper2006
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

度々とすいません。 私の場合、実姉は迷惑を感じていることも私には言います。が、それは、私たちが実の姉妹であるから許されることで、私の義母には、そんな正直なことはとても言えませんし、ソレは言っては今後のお付き合いに響きますよね。 なので、主人から義母に言ってもらうときも「気持ちはよくわかるけど、アイツ(私)もアイツでココ(主人の家)に恥かかせないようにしてるから、これからは直接贈らずに連絡してほしい。相手の好みやらは、一番アイツ(私)が詳しいんだから」っと。コレで少々は納得してもらえたようですよ。 PORTFOLIOさんも物はいいようです。ちょっと作文しちゃってもいいんです。 あ、でも作文しつぎないように注意してくださいね。 がんばってください!

noname#63648
質問者

お礼

いえ、回答者様の私に対する優しさが伝わってきて嬉しく思います(自己主張するために何度も回答する人もいますが、そうではないことがよくわかります)。 うちはちょっと特殊で、実の母より義理の母のほうが仲いいし本音を言い合えます。そして、義母は間違いなく、贈り物に迷惑しておらず、ありがたがってくれています。 それでも、「私がいやだから、実の両親弟に贈り物をやめてもらう」というのは、やっぱりわがままかな? それとも、あくまで私の親戚なのだから、たとえ相手が迷惑がっていなくても、直接のコンタクトはやめて~って言う権利くらいあるでしょうか?

  • hyper2006
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

同じではないですが、ちょっとお気持ちわかるような・・。 私の場合、義母が「人にしてあげたい」性格で、私の実家にお中元・お歳暮以外に贈り物をしたり、ゴハンを誘ったりします。 私の実家といっても、結婚前に両親を亡くしてますので、後継ぎの実姉が親代わりとして対応してくれてます。が、実姉も自分の家庭がありますし、子供もいますので、私は結婚の時に親代わりとして送りだしてくれたことで十分で、これ以上の役目は背負わせたくないと思っているのに、贈り物やお誘いは正直姉も迷惑で、私は小言を言われることもあります。 また主人の姉はバツイチで別居ですが、盆・正の帰省には必ず何かを持たせてくれたりします。 本当に気持ちは十分有難いのですが、やることも結構派手目なこともあり、私の姉はついていけず(とゆーか、姉にしたら余計な仕事ですよね)お返しできなかったりするので、私がその分何かお返しできるように気をつけているつもりです。 義母の「してあげたい」って気持ちも有難いけど、せっかく気持ちでしても私の実家に気持ちは通じず、逆に小言を言われる始末で、間に挟まってイライラしました。で、旦那に正直に言いました。私からは角がたつので、旦那から義母に言ってもらい、最近はおとなしくなってホッとしているところです。 でも、義母はいまいちわかってないところがあるようで、このお正月も私にチクチクは言ってましたが・・・。 PORTFOLIOさんの場合、実の親・弟なわけですから、「あんまりしつぎるとかえって気を遣わせてしまってるから、私もツライの。気持ちはよくわかるから・・」っとクチすっぱく言い続けたほうがいいように思いますが・・。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 お姉さまが迷惑がっているなら、それは、断る正当な理由ですよね。でも、当方の場合、義母があまりに出来た人で、実は「お気持ちを大切にしたいから、断らなくていいのよ」と言ってくれているのです! だから断り辛いのです。私自身が嫌なだけなので・・・。これって単なる私のわがまま!? でも、質問者様に励まされ、実の親兄弟に口をすっぱくして言い続けてしまおうと思います。ありがとうございました。

noname#21570
noname#21570
回答No.2

補足回答します。 私の弟が私の義父母(つまり主人の両親)あてにです。 というのは、弟の結婚式は内々だけで済ませたので遠方だった主人の両親は呼ばなかったのです。 これがどうも気に入らなかったらしく「お祝いを送ったのに御礼も来ない」など小言を頂きました。 実際はタイミングが遅かったというだけの事なのですが。 その事で大変恐縮した弟夫婦はしばらく頻繁に贈り物をしていた、という事情です。 まったくナシにするのも何なので今もお歳暮くらいは贈ってるようです。

noname#63648
質問者

お礼

再びのご回答どうもありがとうございます!!嬉しいです。 そうですか、弟が私の義父母に贈り物なんてありえない、やめてくれ、と思ったのですが、やっていらっしゃる方もいると知り、ほっとしました。

noname#21570
noname#21570
回答No.1

うちは義父母(正確には義母)が贈り物魔でした。 母は、あまり贈り物が多いので最初のうちこそいちいち御礼をしてましたがそのうち追いつかなくなりました(笑) なので返すのはお中元お歳暮の時と旅行でも行った時のお土産くらいにしていました。 何年かすると義母の方も少し落ち着いてきたというか贈り物は私達夫婦に集中するようになりました(汗) よほど贈るのが好きなんだと私も気にしないようにしました。 しかし「気持ち」というのも限度があると思いました。 義母は異常でした。 毎月(時には月に二度三度)送ってくる義母に、正直言って迷惑で「贈り物攻撃もいい加減にしてくれ~!」といつも心で叫んでいました。 いつもデパートの高級品ばかり。決してお金持ちなのでなく借金に苦しんでる人でした。 浪費癖だったのです。 そんな義母でしたので私の弟夫婦も気を使って母と同じようにお中元お歳暮、旅のお土産など贈っていました。 しかし長くは続かず今はお歳暮一本くらいです。 正直なところ、欲しくもない物を度々もらっても気が重いだけという事はあります。 ご両親がどれくらいの頻度なのか存じませんが、程々にしておかれた方がよいと思いますね。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの母や弟は、自分で稼いでいますしそう高級品でもないし、それほどひんぱんでもないので、まだましかと安心しました。 一つすみません、弟さん夫婦が、回答者様のお義母さまに贈っていたという意味でしょうか? そうではなく、自分の義父母にという意味ですよね? 姉の義父母に物を贈るなんてうちの弟くらいだよね~、と確認したいので、この点、教えていただけると助かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう