• ベストアンサー

これはふられたということでしょうか!?

marron25の回答

  • ベストアンサー
  • marron25
  • ベストアンサー率19% (24/122)
回答No.4

前回の質問を見ていたのですが、かなり返事を焦っていらっしゃいますよね。 1年間何もしなかったのだから、もう少し待てませんか? 彼も1年前の取引先の人から突然仕事中にメールが来たらびっくりすると思います。 それにあなたのことを彼がおぼえてくれているのかも・・・。 考える時間が必要なのではないでしょうか。 年末年始の連休前というのは非常に忙しい場合がありますよ。 私の会社ではお茶を飲む時間もないくらいです。 年明けに、年始のご挨拶も兼ねてもう一度メールしてみたらどうでしょうか。 その時にメールの最後に、携帯アドレスと携帯番号をつけておけばいいと思います。 私の場合は2回誘ってだめならふられたと思うかなぁ。。。

happy-may
質問者

お礼

そうですね。相手にしてみれば何事?という感じですよね。私のことは覚えているようです(一緒に仕事をしていたので)もうさすがにメールは出来ないかもです。会社アドなので躊躇してしまいます。携帯アド教えたいですが…

関連するQ&A

  • メールの返信のタイミング

    日曜日の24時すぎに来週の日曜日の予定についてのメールをくれました。 月曜日の25時すぎに返事がないけどどうしたの?というメールが届いていました。 今日火曜日の朝に返信したのですが、ちょっとせっかちなひとだなあという印象を受けました。 火曜日や水曜日の予定など、近々の内容ならまだしも…という意味合いです。 ちなみに日曜日の夜はもう寝に入っていましたし、 月曜日の朝・昼はバタバタと忙しく、夜は終電まで仕事をしており、 家に帰りお風呂や身支度をしていると26時を過ぎてしまいました。 携帯を見ずに寝に入りました。元々気にしないタイプなのと時間も遅く、 メールを返信する時間ではないしという判断です。 仕事を忙しくしていることは相手も知っています。 まだ付き合う前の男性からのメールです。 客観的に私と彼ではどちらが常識的ですか? ※目安にしたいだけであって、だから自分が正論だと主張するつもりではありません。 自分の感覚が人並みはずれたものなら考え直さなくては、という程度です。

  • もう少し待ってみたほうがいいですか?

    私はオークションで日曜日に商品を落札しました。 出品者は代引きのみ、と言う方で、来週はこちらの都合で受け取れる人がいないので今週の土曜日まで届くように発送して欲しいと言うことを伝えました。 そしたら返信で「火曜日に発送します」とメールが来ました。 そして火曜日になってもメールが来ないので、火曜日にこちらからもう一度メールを送ったのです。 そしたら、「仕事がまだ終わらないので夜間窓口から発送します」と返事が来ました。 そして夜中もずっと待っていたのですが、もう水曜の昼なのに連絡が来ません。 この方は凄くメールも遅くて、一体いつ家にいるんだろう?と言うぐらいに返事が遅いんです。 評価は100以上付いてますが悪いはありません。 私がもう少し待ってみたほうが宜しいのでしょうか? 私は凄く心配性で、スムーズな取引が出来ないのを嫌っています。

  • メールが来なくなっちゃいました。

    以前、ここでお世話になったmiyuki1です! http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2377651 気になる彼がうちへごはん食べに来てくれたのですが、 いきなり2人っきりで会話続くかなぁ・・・という私の心配もよそに、ずっと笑ってるような楽しい雰囲気で過ごすことができました。 ご飯も無事おいしく作れて好評で、よかったのですが・・・。 キスしちゃったんです・・・。それまで、彼が下ネタ言って、私が怒って、その私の反応がなんだか面白いらしく爆笑されるって感じが続いてたんですが、そんなノリの中で、キスされてしまいました。 なので、別にキスしたからって関係が進展したわけでもなく・・・。 別れてから、あちらから「おいしかったよ、ありがとう」みたいなメールが来たので、返信しつつ、 「誰とでもキスするわけじゃないですよ?(><)」みたいなメールを送り返すと、「了解。わかってますぅ(^_^)おやすみ」って返ってきたのですが、 その月曜日以降、メールを送っても返ってこなくなっちゃいました。(それまでは、送るとその日か次の日には返信してくれました) それまでは送ると返信くれただけに、やっぱり最後に送ったメールが重かったのかなぁ・・・あっちにはそんな気なかったのかなと凹んじゃいました。 火曜と水曜に1通ずつ送ってみたのですが、(仕事お疲れ様!とかそんなメール)もうさすがに返事こないのに送るのもうっとうしいかなぁと思い送れないでいます。 これって、やっぱり彼的に「こっちはそんな気なかったのに・・・」みたいな感じでしょうか? 軽い人だったのかなー・・・。まぁ、一人暮らしの家に簡単にあげた私も軽いって思われてたのかもしれないですけどね(;^_^A 久しぶりに、好きだー!ってときめいた人だったのになぁ・・・。 客観的にみてどう思われますか? 何かご意見いただけると嬉しいです。

  • 押すべき?引くべき??

    好きな人がいます。 彼女と初めて会ってから一ヶ月ほど経つのですが、ほぼ毎日メールをしていました。 ところが、最近どうもメールの反応が鈍いような気がします。 心当たりとしては、この前の日曜日に初めてデートをしたのですが、 そこでますます彼女のことが好きになってしまい、以下のような感じで 少々暴走してしまいました…。 日曜日:デート(1回目) 月曜日:電話 火曜日:電話 水曜日:デート(2回目) 木曜日:メール返ってこない 火曜の電話で結構しつこく12月の予定を聞いてしまい、 渋々水曜日に会ってくれる事になりました。 水曜日にCDを貸してくれたり、メールは疑問文で返って来る等の理由から、 嫌われてはいないと思います。 しかし、水曜の夜に送ったメールの返信が昨日はありませんでした。 とはいえ、彼女はメールがあまり得意ではないようなので、 返って来なくても別におかしくは無いと思うのですが、 これまでは少なくとも1通は返信をくれたので、動揺している自分がいます。 そこで質問ですが、 1.「修行に出ます。」といって、数日連絡を取らない。 2.メールをしてみる。 3.電話をしてみる。 どれが良いと思いますか?皆さんのご意見を頂きたいです。 情け無い話ですが、宜しくお願いします。

  • 21日の水曜日と言われたら?

    こんにちは。 以下の状況に遭遇した場合、どういう対処をしますか? 【状況】 AさんとBさんは、平日にお互い有休をとって遊びに行くことになりました(二人共社会人)。 Bさんからの最後のメールが20日の月曜日、昼頃届きました。それの文面がこちらです。 「じゃあ、21日の水曜日、10時に○○のチケット売り場で待ち合わせね。あ~、今日は半轍で仕事だぁ。最近半轍仕事が多くてイヤだわぁ。あ、電池切れそう!じゃこの辺で」 と来たのですが、Aさんは仕事中のため15時の休憩時間まで見ることが出来ませんでした。 15時の休憩時にメールを確認し、「ん?21日の水曜日?21日は火曜だけど、21日の火曜のことか?それとも22日の水曜のことか?」と疑問を持ちました。 そこでメールで「どっち?」と返信を打ちました。 夕方、そろそろ有休の届けを出さなくてはいけないのでこっそりメールを確認した所返事が来ていませんでした。 水曜でしたら明日まで猶予はありますが、火曜ならもう出さなくてはいけません。仕方がないのでBさんに電話した所、本当に電池切れのようで電話が繋がりませんでした。 【質問】 さて、どうしましょう。 1:21日と取って、火曜の有休を取る 2:水曜と取って、水曜の有休を取る 3:そんな中途半端な日にち指定してきたのでブチ切れて、行かない 4:その他 【条件】 ・有休の届けは前日でも受理されます ・有休は残り一日なので、火曜に取ってもし水曜だと水曜は欠勤扱いで皆勤手当てなども引かれてしまう ・半轍と言うので家に電話しても出ない(一人暮らし) ・Bさんの会社の電話番号、名前など知らないので携帯以外の連絡方法がない ・待ち合わせの場所は家から2時間ほどかかるので、当日確認してから家を出る訳には行かない ・以前の一連のメールにはその辺の日にちを示すヒントの会話などは一切していない

  • エクセルの行変換

    エクセルの一つのセルの中で、行を変えて表示をするのは可能でしょうか? たとえば、一つのセルの中で 月曜日・火曜日・水曜日と表示せずに、 月曜日 火曜日 水曜日 と表示させたいのです。 よろしくおねがいします

  • 解説お願いします。

    月曜日から水曜日まで家から同じ道を通って公園に行く。 月曜日は一定の速さで歩いて30分 火曜日は一定の速さで走って12分 水曜日は始めは月曜日の速さで歩いて、途中から火曜日の速さで走って24分かかった。 水曜日に歩いた時間と走った時間は? という問題です。 連立方程式かなと思うくらいで全く式を作ることができないので やり方をいちからお願いしますm(._.)m

  • はっきりしておいたほうがいいんでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3099129.htmlで質問した者です。 結局返信しないのも悪いと思ってメールで「何それ!?しかも電話までして・・・これから幸せな事があるのに死ねるわけないじゃない♪」と水曜日に返信しましたが 返事がないです。(メールは月曜、火曜は電話でした。ワン切りではなかったです) それ以来電話もないです。 一体何を考えているか分りません。 こうなったら電話して「電話してきたのは何で?」と言おうと思うのですがこの場合電話してもいいのでしょうか? だいぶ経っているんですが。。。 何回もかかってきたわけではないですがどうしてもモヤモヤしてしまいます。 それとも放置でもいいでしょうか? 質問多くてすいません・・・。 よろしくお願いします。

  • パートの面接の日を早めてもらいたいのですが・・・

    第1希望の会社から金曜日(12/17)に連絡がもらえる(月曜日か火曜日に面接の予定)と思って 第2希望の会社の面接を水曜(12/22)の午後にしてもらいました。 面接の申し込みをすると第1希望の会社からは 「担当者が不在で今はわからない。金曜日中には連絡する」 と言われましたが連絡がありませんでした。 第1希望の会社を辞めて、第2希望の会社だけ受けたいので 面接を水曜の午後ではなく月曜日か火曜日にしてもらいたいのですが そういうのは第2希望の会社からしてみれば迷惑ですかね・・・。 ハローワークからの紹介で、 その会社には現在一人ハローワークを通さないでの応募があっただけで、ハローワークからの紹介は私だけです。 私は早く面接を終わらせたいですし、 早くパートの仕事に就きたいのです。 ちなみに職種は事務です・・・。 月曜の朝に面接を早めて欲しいと連絡をしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • Excelで年間スケジュール作成 曜日判断する関数は?

    年間を通してうちの会社では、曜日を基準としたイベントがあります。年間スケジュールを立てたいのですが、皆さんのお知恵を拝借できないでしょうか?よろしくお願いします。条件は以下のとおりです。 1.(1)月曜日にアンケート作成、(2)その週の木曜日に配布、(3)3週間目の火曜日に回収。これが基本の形です。 2.(1)が祝日で、かつ翌日の火曜日が平日の場合、火曜日に実施します。 3.(2)が祝日で、かつ翌日の金曜日が平日の場合、金曜日に実施します。 4.(3)で火曜日が祝日であったり、火曜日が平日でも翌水曜日が祝日 であれば、(1)を一週間ずらして入力します。 5.(1)基準日(月曜日)を入力すると、(2)、(3)の結果をシート内 に作った年末年始、祝日、会社指定休日リストから判定結果 を表示。     例)A3セルに1/19(月)入力すると B3セル 1/22(木) C3セル 2/10(火)ですが2/11(水)は祝日なので、D3には"祝日あり"と表示させたいです。 どの関数が適切か教えてください。