• ベストアンサー

取締役を解任したい

takkan39の回答

  • takkan39
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.4

個々の解任理由にあたるかどうかは 判例などを詳しく知らないため、残念ながら正確にお答えする事ができません。 もっと具体的な内容をもって、弁護士等にご相談いただければと思います。 役員報酬については参考URLをご覧ください。 取締役間だけでの報酬の増減取り決めは内部規律としてはありうるかも知れませんが、 株主に対しては法的な根拠を欠きます。 取締役はあくまでも対株主に対して忠実義務を負うのが原則です。 また、会社に損害を与えたことに関しては過失を立証して その取締役の不法行為に対して損害賠償訴訟を提起する方法があります。

参考URL:
http://www.eiko.gr.jp/6topics/topics143.htm
popn_i
質問者

お礼

確かに、弁護士に相談するのがベストなのかもしれませんね。ただ、弁護士不在の地ということと、噂により悪評が立つのが恐い側面があります。メール相談という手があるのですね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 取締役を辞めたい

    4年前に電機メーカーを早期退職し、知人の誘いで 従業員20名の化学工業に課長待遇で転職し、昨年取締役に 就任しましたが、会社の業績が悪く、給料は30万円に 据え置かれていました。ところが、米国発の大不況で さらに業績が悪化し、役員は25%のカットとなり、 ついに手取り18万円になってしまいました。 役員にならずに課長のままならば、10%のカットで 済んでおり、妻から役員を辞任するか退職しなさいよと 言われております。ところが社長からは辞任も退職も 認めないと言われており困っています。 このままいると役員として責任を取らされ、個人の資産 まで取られてしまうのではと不安です。 なんとか現在の“名ばかり役員”を辞任する方法はないでしょうか?

  • 非上場企業株主総会の代表取締役選任の議決について

    同族会社の代表者の選任について伺いたいのですが、株主も全て同族の企業でこれまで代表者も合議の上長老の意見に従い決めてきました。一昨年より変革の為と称して一部の役員で一般社員から代表者を選任して現在に至ってます。しかしながら社長になってから経営理念等はなくお気に入りの部下しか意見はきかず、創業当時の基本から逸脱し気に入らないと給与カットとか人員整理とかコンプライアンスの欠片もなく社員ほとんどが嘆いてる状況です。 業績はずっと右肩下がりで一般社員は給与も上がらず頑張ってくれています。 小生は役員を務めて通常は75歳まで籍を置くことができたのですが、社員の窮状を見ると私の人件費だけでも何かの足しになればと中途で辞任致しました。 そんな中でいまだに多数の社員から現在の状況では先行きが不安なので何とかならないでしょうかとの相談があり、小生は5%ほどの株主でありますがその他株主と相談して社員のお役に立てればと思います。 まずは現代表取締役の解任をできないかと思います。同族の為選任にあたり株主総会は開かれず議事録も正しくは不存在ですが、そのあたりで何か方法をご教示頂けたら幸いです。     規模  社員数100名弱  役員7名  *代表取締役 (株主ではない)*非常勤(株主) 3名  *常勤(株主) 2名 *常勤  1名

  • 取締役の解任について

    取締役の解任について 私は、株式会社Aの取締役をしています。 株式会社Aは、3年前に起こしたシステム会社です。 株主は、代表取締役を行っているOと私で3:2の割合で株を保有しています。 先日、社員Aが会社を辞めると言い出しました。 理由は、フリーになって仕事がしたいということ と 私のやり方が気に入らないとのことでした。 私のやり方が気に入らない部分は、具体策を出し回避しようとしたのですが やめる方向で、気持ちはかわりませんでした。 すると代表取締役0は、社員Aが気に入らない私に出て行ってくれと言い出しました。 (もともと営業である代表と開発をしている私は意見が対立することが多く溝はありました。) 私は、話がおかしいとこの話を退けましたが 臨時株主総会を開き、解任の方向にもっていくと言っています。 私なりに、今の会社のことを考えてやってきたつもりで、 すべてを投げ出すことに納得できません。 この場合、株を半数以上所有している代表の思うがままになるのでしょうか? 以上、ご回答の程よろしくお願いします。

  • 取締役解任について

    来月で、20周年を迎える会社の代表をしております。 私の他に、もう一人取締役がおりますが、設立以来殆ど仕事をせず、役員としての責務は全く果たしておりません。 給料は、毎月支払っております。 いわゆる性格異常者で、取引先に多大な迷惑をかけ契約を打ち切られたり、女子社員に理不尽な言い掛かりをつけ辞めさせたり、会社の経営にも大きな悪影響を及ぼしております。 私に対しても、ストーカー行為のような真似をし、警察に駆け込んだ事も何度もありますが、会社の役員であるという理由で、受け付けて貰えません。 何年もの間悩みましたが、意を決して解任することに致しました。 (躁鬱病の人に伝えるには命がけです。) 問題は、この人が会社の株45%を所有していることです。55%は私が持っております。 解任する場合は、株を買い取らなければならないと聞きましたが、そのような事情で経営も困難で会社に余裕がありません。 社員一同、会社に出社する事もなく、他の会社で仕事をし、会社を脅すような真似をして毎月給料を貰っていた人に、これ以上お金を出したくない、というのが本音です。 最悪、会社を辞める事も考えていますが、どのような場合でも株の買い取りは必須でしょうか?

  • 取締役解任

    臨時株主総会で取締役を解任した場合、次の取締役を任命するまでの間、空席でもかまわないのでしょうか?

  • 取締役の解任について

    社長が株式の大多数を持っている同族会社です。 私は経理担当です。 会社の取締役は5名おりますが、 社長がその中の一人が邪魔になったようで やめさせたがっています。 定員の関係では一人減っても問題ありませんし、 別なものを取締役に入れる事も可能です。 その取締役も72歳と結構高齢ですが、 実質業務には携わっているかと言えばほとんど携わっておらず、 会議の進行をしたり、議事録や議案を作成したり いなくても仕事は回るのですが、我々の例えば銀行との折衝に ついてきたりして無理やり仕事をしているようにみせているような感じです。   社長としては、もう年齢的に負担をかけるのも。。という建前もあるようです。   本当は話し合って貰って、円満に辞任してもらうのが手っ取り早いのですが 本人は、何の嫌味を言われてもガンとして会社に来るような感じで 難航しそうです。 毎日、暇にしていてネットで趣味について検索してみたり 昼食後は居眠りしていたり、 むりやり誰かの業務に入って行って商談に参加したり 誰も見ない(もう誰かが似たような資料を作っている)ような資料を 人の3倍くらいの時間をかけて作っていたりしています。 そういう姿は社長も社員も皆目にしておりますが、役員報酬は 他の社員の賃金に負けないくらい支給しています。 解任は普通決議で出来てしまうのでしょうが、 本人が正当な理由もなく解任されたと賠償請求でもしたら 面倒になりそうですが実際に賠償請求を回避する方法はありますか? 上に書いてある程度の理由で解任って出来るのでしょうか? 大きな失敗や背任行為こそありませんが、 加齢による能力的なものの衰えと、負担、 そのあたりを理由に出来るのでしょうか? なお、取締役の任期は当社は8年でまだあと4年残っています。 向こう4年分の役員報酬を支払って済ますのも勿体ないです。

  • 取締役解任

    11月に取締役を解任した場合、11月の役員報酬は支払わなくてもよいのでしょうか?

  • 突然、取締役を解任すると言われましたが。

     3人の共同出資で有限会社を始めました。最近、意見の違いがあり、代表の態度がおかしかったのですが、突然解任すると言われました。残り1名の取締役も同意したようです。3人の出資内容等は以下の通りです。   A 代表取締役 出資 26口 130万円   B   取締役 出資 26口 130万円   C   取締役 出資  8口  40万円(私です)  突然の解任は出来るようですが、その場合出資金はどうなるのでしょうか?私が第3者に譲ることは出来るでしょうか?  会社を創るに当たり、私は前の会社をボーナス目前にして退職しました。登記などがありましたので・・・  その為、転居計画が狂ったので今の会社がその費用として35万円を出してくれましたが、それは会社からの貸付金となっていて、借用証書もあります。  突然の事で、どうしたらよいのかわかりません。 納得も行きません。どうしたらよいのかお教えください!

  • 取締役を解任すると言われた

    小さな会社(株式会社)の代表取締役をしています。51%を保有する株主と経営方針や意見対立が日頃から激しく、つい最近解任すると言われました。毎回経営方針の違いから解任を言われ、恫喝されても従業員もおり我慢してきましたが、昨今の売上の減少から最近では自己破産や自殺も促されるようになり我慢も限界にきており、解任に応じようかと思っていますが、その時に届出とかが必要なのでしょうか? また、私が代表取締役を解任されれば、名前だけの取締役である妻も解任されるか、辞任すると思いますが、その場合、誰も取締役がいなくなってしまいますが、この場合、解任(もしくは辞任)出来るのでしょうか? また私には信用保証協会つきですが負債もあります。こちらは私が代表者保証をしています。これは私はやはり引き継がないといけないのでしょうか? 私の会社は元々は有限会社で株主の意向で会社法改正に伴い株式会社にしたもので、取締役は私と妻です。株主は7年ぐらい前に会社の経営が苦しくなった時、出直しすることを伝えに行ったお客様で、相談に乗っていただいた方でしたが、その後、融資が株主譲渡となり、弁護士立会で51%を持って行かれた過去があり、その時点で関係を断ち切るべきだったと後悔していますが、その時は従業員の雇用を維持したいために、それを呑んだ経緯があります。 その後、業務運営に立ち入り離職者を招いたり、必要の無い社名の変更を求めてきたり、気に入らない従業員を退職に追いやったり、過去に色々ありましたが、なんとか影響がでないようにやって来ましたが、今回は営業方針や経営方針の決定的な食い違いがあり、冒頭書き記したとおり、公衆での罵倒など恫喝が激しく、仕事にも身が入りません。正直疲れてしまいました… たくさん質問してしまいましたが、ご回答の程何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 解任した取締役について

    代表取締役をやっていますが、 先日取締役を解任しました。 しかし、 解任すると告げてから臨時株主総会を開催し 正式に解任が決定されるまでの間、 取締役が出社しなかったため、 引き継ぎが全く行えていません。 (厳密には、取締役が全く記憶・記録にない過去の日付を出してきて、 その日に辞意を伝えていたとして、解任より辞任が先であると主張しています。 役員規程に「辞任する場合は3ヶ月前までに・・・」とあるためです。) 取締役が担当してた取引や、 管理していた資産等について、 引き継ぎを行う必要がありますが、 取締役は全く応じてくれません。 取締役が使用していたパソコンのパスワードも分からないです。 取引に関する資料も一部持ち帰っています。 このような状況で、 解任した取締役に引き継ぎを要求したいのですが、 法的根拠に自信がなく、またどのように要求するのが 効果的なのか分からずに困っています。 役員規程には 「役員を辞任する場合は、業務上の引継を完了し・・・」 とありますが、解任のケースにつていは明記していません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご教授願います。 ちなみに他の企業では役員を解任する際の引き継ぎ等は、 どうしているのでしょうか? 即解任となるケースもあるかと思いますが・・・ 以上、よろしくお願いいたします。