• ベストアンサー

太った人のほっぺ

とても太っている人の頬で茶色いチーク(ほお紅)を入れたのようになっている人がいますがどうしてなのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

関連するQ&A

  • なぜお粉って言うの?

    ルースパウダーとかフィニッシングパウダーなど、ファンデーションの仕上げに使う パウダーのことを「お粉」って言いますよね。 どうしてチークは普通にお頬紅ともいわないし、口紅もグロスも「お」をつけないのに、 ルースパウダーなどだけ「お粉」って「お」をつけてわざわざ言うんでしょう? それを聞くたび・HPなどで見るたびに背中に寒気が走るほどぞっとするんです。 コスメカウンターの人が言ってるからなんでしょうか?頬紅をチークって言うのに 変だと思うし。普通に「フィニッシングパウダー」とか言えばいいのにって思うんです。 こういう風に思ったり、寒気がしてるの私だけなのかなぁ?

  • ふんわりほっぺに、、、

    自然な薄付き、なのに可愛らしいほっぺに憧れてます。今のチークはどうも私が下手くそなのでついてないようにみえるか、アホっぽい顔になります↓三百円やったし、、、と値段のせいにしてますが。 簡単にささっとつけられて、血色がよく見えるチークってないでしょうか?? ちなみに22歳色白で、アイシャドウはだいたいべージュかグレーで、値段は四千円ぐらいまでなら大丈夫です。ツヤっぽく見えたらよりいいんですが、、、

  • チークの下地の上にのせる本物チークは・・

    こんばんは。チークが落ちやすいので、チークの下地を使用していますがその上にのせるチークをムースタイプのものにしているのですが、あまり相性がよくないみたいで持ちがイマイチです。。 ちなみにチークの下地は「リ・タオタオの頬紅下地」というのを使い、上のチークにはオーブのムースタイプのチークを使っています。 チーク下地は結構赤い液体なので、上のチークも色を選ぶのではないかと思いますが下地を使ってふんわり血色よく(そしてそれが長持ち)するにはどうすればよいでしょうか・・?。 チーク下地+本物のチーク。と使い方をしている方でオススメの組み合わせがあったら教えて下さい。

  • ほっぺが赤い

    20歳の男です。ずっとほっぺたの赤みで悩んできました。具体的に頬全体というより、頬骨のあたりから鼻、口の間にかけてが赤いです。どうにかしたいのですが・・・ 過去の質問により、お湯と、水とを交互にかける。ビタミン剤を飲む。これを三ヶ月やってみましたが、赤みはひきません。元々赤面症だったのですが、それはだいぶましになりました。 それと、あまり気にしないようにしてきました。治らないのなら、それでもいいと思っていたのですが、やはり写真などに写ったとき、一人だけ頬が赤いのはつらいです。 何かいい方法はありますか?漢方についてはよく分かりません。治してくれるものがあるということは聞きましたが、近くにそういう店もありません。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    たまに女性で頬が赤い人を見かけます。 もちろんお化粧のチークは見てわかりますが、チークではなく赤い??人っていませんか? お化粧なのか、そうでないのか…ニキビとかではないです。

  • ほっぺが・・・・・・・・・

    自分は今14歳です。 身長は160cm 40kgです。比較的痩せています。 痩せていることは、あんまり気にしていないのですが 顔の肉が全然ないんです・・・・・・・。ほっぺがへこんでいるんです。 写真とかで見たら、頬がこけているのが丸見えで、ミイラみたいで恥ずかしいです・・・・・。 ほっぺの肉を増やしたいんです。 ほっぺをふっくらさせたいんです。 こうやって部分的に太らせることは無理でしょうか・・・? あと質問なんですが ●夜更かしをすると痩せたり、頬がこけたりするんですか? ●ホエイプロテインを持っているんですが  これを飲むと太るって聞いたんですが、本当ですか? 以上です。知っている情報がありましたら教えて下さい

  • 赤ちゃんのほっぺについて

    生後2ヶ月の女の子ですが、単に頬が赤いというのではなく、頬の毛細血管が透けてみえます。 赤ちゃんってみんなそうなのですか? 皮膚が薄いということなのでしょうか?

  • ほっぺが痛いです

    右の奥歯が痛くて歯科で奥歯を抜かれました。3日たちましたが腫れが引かずほほが痛いです。うみがたまっているのかも?抗生物質と消炎剤をのんでいます。そのうちに治りますか?他に治療がありますか?変な病気なのか心配です。教えてください。

  • あなたのほっぺは物がくっつきますか。

    私のほほ(ほっぺた)ってべとべとしているほうでしょうか。 なんかいつもべとべとしてる感じです。 何か物がくっつくんじゃないかと思って、 ボールペンのふたをほほにくっつけてみたら、ずっといつまでもくっついていきそうで全然落ちそうでないです。 ボールペンをほほに押し当てたら、一回、300秒(5分)以上くっついていました(疲れたのでそれでやめました)。 長さ15センチくらいの、いたって普通のボールペンです。 (でも、もう再現できません。せいぜい数秒~数十秒くらいです。さっきから何回もやって接着力が落ちたのでしょうか。) みなさんのほほはどのくらいボールペンがくっつきますか。 ボールペンじゃなくて、別のものでもいいですよ。どんなものがどのくらいつきますか。 プラスチックの透明な分度器はかなりくっつきがいいですね。半径5センチくらいのですが、これも5分以上くっつきました。 もちろん、顔はまっすぐ前を向いてください。仰向けとかはだめです。 ちなみに私は男ですが、女性もOKです。やはり男のほっぺのほうが物がくっつくのかな。 (物を押し当てすぎて跡がつかないようにしてください。)

  • 頬っぺの赤み

    頬の赤を消すには、コントロールカラーをたたきこむように塗り、そのあとファンデーションを・・・とコスメ雑誌によく書いてありますが、ヨレませんか? 私はパール感のあるコントロールカラー(黄)を塗り、カラーのパウダーファンデ(グリーン)をそれこそ、たたくように塗っています。そのあとフェイスパウダーで整える、というのを自分なりに開発して、やっとそれなりにきれいに見えるようになったのですが、やはり、時間が経てば、崩れてくるし、重ね塗りでヨレてきます。 皆さんの具体的なお化粧法を教えていただければ、と思います。

このQ&Aのポイント
  • EL130で下糸がすくえなくなってしまった場合、ブザーが鳴ることがあります。かまの掃除やボビンのセットをし直すなどの方法を試してみましたが、改善しない場合はどうすればいいでしょうか。
  • EL130の下糸トラブルによって、ミシンの作業がスムーズに行えなくなることがあります。ブザーが鳴り、下糸がすくえない場合は、かまの掃除やボビンのセットをし直すことを試してみましょう。しかし、これらの方法でも改善しない場合は専門家に相談することをおすすめします。
  • 家庭用ミシンEL130の下糸トラブルで困っている場合、まずはかまの掃除やボビンのセットをし直すことで問題が解決することがあります。しかし、これらの対処法が効果がない場合は、修理をおすすめします。専門家に相談し、正確な原因を特定し、適切な修理を行うことが大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう