• 締切済み

男性に質問です。元彼女からの手紙

私のわがままと失言で別れを告げられました。彼は誰に対しても優しい人で誠実な人です。(B型です) 今は、連絡とっていません。私から、アドレスを変えました。 今私は辛いです。未練もあります。ただ、彼は私より辛い思いをしたのだろうなと思います。別れた後、彼は私の顔をチラッと見て、他の女の子と楽しく話します。すごく辛かったです。でも、今思えば、私も同じようなことしていたなぁ。それより、ひどいことしたなぁと思います。それでも、彼はそばにいてくれた。 別れ方は最悪です。 最後のメール…彼は、もう疲れたというメール…→ごめんお互いに疲れたねというメールが来ました。そこから、メールはしていません。 彼に心のそこから、ありがとうとごめんなさいを伝えたいです。それは、メールではなく、手紙で 手紙の内容は、感謝と謝罪、未練があるから、今は連絡しないこと(彼は友達でいいと言った)私が、吹っ切れるまで… やはり、迷惑かな…   せっかく彼に出会ったのに、ここで、終わるは惜しいです。未練があるからかもしれません。ただ、彼は私が唯一尊敬できる人なのです。 彼からのアドバイスやお互いの相談(作品)したいです。 もうすぐ、2ヶ月の休みが入り、彼とは会わないです。大学が始まっても、彼とはコースが違うと思うので、あまり会わないかもしれません。 でも、このままでは、楽しかったことが、うそになりそうです。 これは自己満足でしょうか? あまり、厳しい意見は回答して欲しくないです…(^ ^;)

みんなの回答

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.4

別れ方に最悪もくそもありません。別れは別れです。 自分の我侭を押し通すことよりも、彼のことを想うのであれば、もう 連絡は断ち切るべきです。そうすることで、今は辛くとも彼もまた新しい一歩を 踏み出しやすくなるでしょう。ソレが彼の為であり、彼への優しさってもんです。 ココで再度連絡をするなり、引きずるなりは彼の新しい門出を邪魔することに他なりません。 アナタ自身にも良くないことです。 >ここで、終わるは惜しいです ではなぜ、別れに至ったのでしょう?? 付き合ってる時点でなぜその付き合いを、縁を繋ぎとめておく努力を しなかったのでしょう?全て自業自得なのではないですか? 最後まで彼のことを想うなら、キッパリ諦めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyunbo
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.3

こんにちは。 別れを告げたのは、いいけれど何らかの未練が思い出が残ってしまったのですね。 手紙を書くことによってもしかしたら誤解も解けるかもしれません、baratotyouさんの本当の気持ちも優しさも伝わるかもしれません。いい友達としての関係だけを残す・・・・・・。 男性からすればすでにNo1さんが回答しているように「自分の気のすむようにしたい」人だと思います。 そういう状況で手紙やメール、電話にしてもその内容の一言一言につらい場面が湧き上がるだけです。「やっぱり変わってないなぁ~」と。。。それは、いい面でも悪い面でもあります。 それよりも自分を受け入れてくる人、余計な気を使わない人、接することによってお互い成長をする人との出会いを求めたほうが言いかと思います。 いままでの楽しかったことは、きっといっぱいあるでしょうね。いいこともわるいこともあったかもしれませんがそれも全てbaratotyouさんが大人になっていく上で必要なことです。もう何もしないほうが彼にとっても自分にとってもいいかもしれません。消化不良かもしれませんが消化しても何かをしても思い出が未練がただ残るだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2199
  • ベストアンサー率14% (74/525)
回答No.2

 別れるという行為は自分がより以上に不幸にならないために相手を切り捨てることです。御互いにより良い人生のために決断をしたのですからもう過去を振り返るべきではないでしょう。  覆水は盆にかえらず。戻したとしても泥水しかかえりません。元彼女からの手紙などは迷惑千万だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。ちょっと厳しい意見になってしまうかもしれません。。。 正直、質問者さんが自分でも感じられている通り、自己満足だと思います。 なぜなら、動機がすべて、相手のためを思ってのことではなく、単に「自分の気のすむようにしたい」ということのように、文面からは思われるからです。失礼を承知であえて言わせて頂くと、彼は質問者さんのそういう面にも疲れてしまったのかもしれません。そこに、少しでも自己弁護のような内容の手紙がきとしたら、うんざりされるかもしれません。もし、どうしても書きたい場合はその点十分に注意された方がよいと思います。 アドレスを自分から変えて相手の連絡を拒否するという行為をしておいて今さらとも思います。酷いことをしたら、酷い人だと思われるのは仕方がないと思うのです。次に生かすしかないのではないかと思います。彼が許せば自然とまたなにかのきっかけでお話しができる機会があるのではないでしょうか。そのときに誠実な態度で気持を伝えるのがよいのではないかなとも思います。

noname#14911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういう考えもありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手紙を書こうと思います

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3316345.html の者です。何度もほんとうにすいません。 僕自身今かなりてんぱっていて・・・落ち着いて手紙を書いて渡したいと思っているのですが。。。 明日彼女がバイト終わるときに待っていて渡そうと考えているのですがこれはどうなのでしょうか?逆効果でしょうか? なにかしていないと不安に押し潰されそうで。。。 一応手紙書いてみました。 「待ち伏せなんかしてごめんね。でも俺の気持ちちゃんと伝えたくて。 メールよりも手紙のほうが伝わると思った。読む気がなかったら捨ててくれて構いません。 本当にごめんなさい。もう謝罪の言葉なんて聴きたくないかもしれないけど約束を破ってしまった以上俺にはこれしかできないから。そこは許してください。 昨日あれから色々考えて、○○と別れちゃうのかなとか考えてりもしたけどやっぱ俺には無理だった。俺は別にかっこよくもなければ歌も音痴でおもしろくもなくてとりえなんて何もないから、○○を好きっていう気持ちでしか勝負できない。でもそれだけは誰にも負ける気はしないよ。 許してもらおうなんて考えは甘いかもしれないけど、でもやっぱり許して欲しい、信用なんて簡単に取り戻せるものじゃないけど、どれだけかかっても取り戻したい。○○とずっと一緒にいたいから。 少しでも気持ちが変わったら連絡してください。 本当にごめんなさい。俺はこれからも○○のこと大好きだよ。」 これは渡したほうがいいのですか?重いと思われてしまうでしょうか?

  • 男性に質問したいです。好きな人への置き手紙

    私(♀)は、仕事関係で今とても気になっている人がいます。でもなかなか接点も会う機会もなく、挨拶するのが精一杯で、お互いの名前すら知りません。そこで、相手のロッカーに置手紙しようと思うのですが、 その文章についてです。 私の友人は長々と恋文を書くよりは、「一度お話がしたいので、メールいただけませんか。よろしくお願いします。○○」 と書いて、返事がきてから、くわしいことを 書くのがいいと言っています。 しかし、顔見知りという程度の男性にメールいただけませんか、とだけ書いた手紙書くのはちょっと唐突すぎるのではないかと思います。 「偶然会ったらいつかお話ししたいと思って ました!でも、接点もお会いする機会もなくなかなか 話しかけることすらできないので、唐突すぎて 失礼とは思いましたが、 手紙を書きました。よかったら連絡いただけますか?  ○○部署 ○○」 という文章のほうが自然ではないかと思います。 もし、手紙をもらうなら、どんな文章が好感もてる でしょうか。ご意見お願いします。

  • 謝罪の手紙について

    謝罪の手紙をいただきました。一年半程前の出来事についての謝罪文が先日届きました。 しかし内容に嘘が含まれていました。 嘘の内容としては『長期間謝罪できなかったのは連絡手段がなかったから』というものです。 しかし、相手は私の電話番号もLINEもTwitterもfacebookも Discordも知っています。あまりにも不誠実です。 私はこの手紙についてどのような対応をすべきでしょうか?

  • 仕事で多忙な男性の心理について

    数年前に、相手のフェードアウトで別れた男性がいます。 その人とは遠距離で、相手が仕事が忙しくなりだんだんと連絡頻度が減ってきて(数週間〜1月以上)、でも一応連絡はくれていました。 それが会おうという連絡をするとスルーされ、不機嫌になりそれ以来送らなくなるとそのまま終わりました。 今思えば労いの言葉など送るべきでした。 転勤先でいい人ができたとか、色々な嫌なことも考えましたがどうしてもその人がそんな不誠実な人とは思えず、終わり方が終わり方だったので未練が残ったまま、未練を断ち切るために彼女や奥さんがいるかもという前提で一応読まれても大丈夫そうな、謝罪や感謝などを長文で送りました。 最初は別れて2年程で久しぶり。どうしてますか?と送ると直ぐにぼちぼち生きてます!と返ってきました。 今更連絡してごめんなさい。 〇〇から連絡が来なくなってから、ずっと〇〇の事考えてて、怖かったけど連絡しました。 迷惑だったらごめんなさい。 と送りましたが結局返ってこず、半年後に長文を送りました。すると一ヶ月後に 色々考えてたら遅くなりました。ごめんなさい。 今返信することにすごく迷惑かなと思いつつ、でも色々言ってくれたことに対して応えないのも不誠実かなと思い返信します。 今は相変わらず仕事を忙しくしてます。大変だし休みないし疲れることばかりだけど部下もいるし必死に働いてるって言う感じです。〇〇は元気ですか? 俺は元気に仕事してるし〇〇も仕事もプライベートも充実させてくれていたらと思います。 などなど書かれていました。 そこからまた長文を送り返信なく終わりました。 終わり方についての謝罪などはありませんでしたがその人からしたら綺麗さっぱり精算していたからでしょうか? 返信が来た事で嫌な気持ちもなくなりスッキリしたのですが、終わりの連絡をしたのにも関わらず欲が出てしまい、相手が居るなら結婚してます。とか彼女が居るので連絡出来ません。とか相手が居るかどうかが伝わらなくてまたモヤモヤしてきてしまいました。 数年経って相手も結婚したりしているとは思いますが… 諦めろとか次行けと言われるのはわかっているのですが、今までは相手が音信不通になって実は他に相手がいることがわかって諦めたとか、はっきりと振られしばらくは未練があったけど次の相手ができて吹っ切れたとかで、今回は一番長く関わって一度は結婚の話もした相手で、誠実で一緒にいてとても楽しくて、自分に合った相手だと思っていたのではっきりも言われず終わってずっと前に進めずにいます。 仕事が忙しい男性がこの様にフェードアウトしたり、その後も反省する事も無いというのは普通にありますか? 多忙の経験が無いのでよくわかりません。 ネットを見るとよく「ちゃんとした男性は多忙でも連絡する」と書かれています。 また、元カノから連絡が来て、この様に返信したとしても自分に大切な相手がいることは言わないものでしょうか?

  • 距離を置かれた彼女へ手紙

    明日手紙を出そうと思ってます。 彼女から「一緒に居るのに疲れてしまった」との申し出で距離を置いてから1ヶ月以上経ちます。(浮気とかが理由ではなく付き合い方、相性の問題です) その間に彼女からの連絡、メールはありませんでした。 私からは距離を置いてすぐに「辛い思いさしてゴメン、だけどやっぱり好きです」とメールを一つ返信し、ホワイトデーには花を贈った状態です。 私は4月に入り気持ちを新たにしたいと考えてるので、会えない時間が二人に与えたモノが何だったのかを知りたいと思いこの度彼女に手紙を書きました。 手紙には謝罪と素直に感謝の気持ちを書きそれと最後に愛の言葉を綴りました。 私にとって彼女は大切な人なので復縁したいです。 彼女から距離を置いてる状況の中でこのような手紙をもらって女性はどのようなことを感じるのでしょうか? 少しでも彼女の気持ちを理解するために、皆さまの助言、アドレスをよろしくお願いします。

  • 彼の浮気→別れ。彼からの手紙の真意は??

    1年9ヶ月お付き合いをしていた彼と別れました。 別れの原因は、彼の心変わりと浮気です。 彼の浮気をタイムリーに知ってしまい、 現場に乗り込んで、その場で別れました。 次の日。 家のポストに彼からの手紙が入っていました。直接持ってきたものです。 内容は、大まかに分けると 1.謝罪 2.思い出 3.感謝 でした。 1では、裏切ったことに対するひたすらの謝罪。 「別の人といて、君との幸せな時間にきづいてごめん」とも。 2では、 二人でおいしいものを食べたことや、おしゃべりしたことが楽しかった、と。 デートで出かけた場所や見たもの(○○の桜とか)が箇条書きされていて、 こうして書いているだけで、どんどん溢れてくると。 3では、 本当にありがとうと書いてありました。 そして、二度と私の前には現れない、と。 この手紙で何を伝えたいのかイマイチ分かりません。 本当に謝罪したいのでしょうか? ちなみに、彼のブログの書き込みを見ると、 なんとな~~~く未練があるような印象を受けます。

  • 手紙わたしました

    以前からこちらで「電車の中で気になる人がいる」と いう事で質問していました。 手紙えを渡そうか悩んだ挙句、何もしないで 後悔するよりはいいと思い、昨日思い切って手紙 渡しました。 幸い、受け取っていただけたのですが やはり連絡はありません。 半分期待、半分は連絡なくても仕方ない。 と言う気持ちでしたがやはり気になってしまってついつい メールチェックしてしまいます。 まだ1日しか経過してませんが、連絡がないという事は お友達にはなれない。と言うかごめんね。という 答えだと受け止めていんですよね? 勿論「連絡待ってます」なんて書いてはいません。 ご迷惑でなかったら連絡下さい。と書いたので 迷惑だ。って事ですよね?

  • 手紙で渡すのはありでしょうか?

    彼氏に対して言いたい事があるんですが、口で言うといつも、「いちいちうるさい!お前に言われなくても大丈夫!」とうっとおしがられます。 確かに彼は2歳年上だし、責任感もあるので私に心配されるのは気に障ると思うんです。でも、心配なことがあるし、私にもっと頼って欲しいので以下の内容でバレンタインにチョコと一緒に手紙を渡そうと思うのですが、彼はやはりうっとおしがりますか? こんな手紙を貰ったらどう思いますか? バレンタインだから久しぶりに手紙書いてみました。 最近、感じている事を書きます。 全然的外れだったらごめんね。 ○○は次の日やその先の事まで考えて、時間やお金を大切にして、自分が体調悪くても仕事の事を考えて、私の事も大切にしてくれて、すごく責任感があって誠実で頼りになる人だなぁって思ってます。 私はずぼらなとこいっぱいあるから、いつも尊敬してるし見習わなきゃなと思います。 でも会社で飲むコーヒーを買わないようにしたり、この番組見てる時間あったらパソコンで違うの見たいとか、毎日のビールをホントに飲みたい時だけにしたりしよーって言うのを聞いて、今までだって節制してきちんとしてたのに、もっときちんとしようとしてて、それは疲れちゃわないのかな?って心配になりました。楽しい事ややりたい事は減らさなくていいし、その時間は無駄ではなくて休息の時間だと思います。睡眠しないと生きていけないのと同じように休息がないと辛くなっちゃうと思うんだ。 わたしがずぼらだから思うのかもしれない。 でも、もっと私にも頼ってほしいなぁと思ってます。いつも支えてくれてありがとう。心から大好きです。

  • 元カノへの手紙

    先日、1年半付き合っていた彼女と別れました。 原因は僕の軽率な発言で彼女に嫌な思いをさせてきたことです。 会いたくなくなった、今は好きじゃない。と伝えられました。 謝罪し、悪いとこも直す、もう一度チャンスが欲しいと引き止めてみましたが、彼女の決意は固かったようです。 すぐに会うことは厳しいですが、稀になら会うこともメールすることも良いよって言われました。 その後まだ連絡はとっていません。 僕は復縁を希望していますが、その前に男磨きをして、もっと優しくリードできるような信頼される人間になってからにしようと思います。 そこで彼女へ誠意を見せるためにも、手紙を書こうと思います。 まだ別れて日も浅いので、今すぐにではないですが、彼女への謝罪と感謝を、自分の言葉で伝えたいです。 質問はここからで、 こういう行為は相手にとって迷惑ですか? 内容には復縁を希望しているということは書きません。 あくまでも今まで支えになってくれたことや、一緒に過ごしてくれてありがとうという内容です。 また、別れてからどれくらいで送れば良いですかね? 今すぐにか、お互いに落ち着いてからか、来月の記念日(10日)らへんか、クリスマス前後か…… 手紙が帰って来る来ない関わらず、この先も送っても大丈夫でしょうか?

  • こちらで何度も相談させて頂いている好きな人に、手紙を書こうか悩んでいます。

    以前から、相談させて頂いている好きな男性に、手紙で素直な気持ちを書いて渡そうかと思っています。 今、彼がどんな心境か全く分かりません。嫌われたかもしれません。無関心かもしれません。が、半年間二人でお茶したりした仲を信じて、誠実に彼に気持ちを伝えようと思っています。素直になれず、彼を傷つけたこともあったかと思い、謝罪もしたいです。 彼の中ではとっくに終わっているのか、私も傷ついた事を分かって気にかけてくれているか、全く分かりませんが、すれ違ってしまった相手に手紙を渡されたら困りますか? 来月、日指定で誘いましたが、まだ返事は来ません。やっぱり嫌われたのでしょうか? 事前に『手紙書いたので読んで貰える?』とメールした方がいいのでしょうか? 情けないですが、この恋は諦めるられません。