• 締切済み

思ったことをつい口に出してしまいます・・・。

質問タイトルそのままですが、思ったことをつい発言(相手に失礼なこと)をしてしまうのってやっぱり悪いものなのでしょうか?? 今まで、自分でも我慢できていたのですがある一定の人に対して、我慢の限界がきて一度爆発をしてしまったことがあります。それからずっとその人に対しては、自分がイラッときたらその気持ちをつい口に出して言ってしまいます。 しかも、その相手は経営者の奥様(一緒に働いています)なんです。 その職場に対しても不満がたまっていたのと来年にホームステイに行くことにしたため仕事はやめることになったのですが、次にまた他の職場でも同じようなことをしてしまわないか心配です。 みなさんは、思ったことや相手が失礼な相手になっても自分が違うと思ったことなどは伝えますか? また、我慢をされる方はどのように我慢されてますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

自分もその口です^^; ただやはりNO1さんおっしゃられているように、‘口は災いの元’だと思いますよ。 お分かりのように、反射的に口に出してしまうことは、相手に失礼なことであり、また不満やそのときの感情が裸のままだしてしまうことになります。 それは素直な感情でもありますが、人間関係においては上手くはないでしょう。 だって悪口や気になっていることをズバズバ言われたら、やはりおもしろくないでしょう?^^; そうですね。 自分の場合ですが、まず言いたいこともすぐ言わずに、一回頭の中に持っていきます。 「この人は何故こういうのだろう?」「この人なりに悩んでいたり、困った上で言ったのでは?」「安易に話したとしても、それが真意ではないだろう?」と色々考えて見ます。 その上で反論を言うのではなく、どうすればよい方向に持っていけるか?という意見を述べる形にしていきます。 反論反論ばかりでは、正しいことも何もかも、拒絶してしまうことになり、果てはケンカになってしまうのは目に見えますからね。 ひとつ大きな心を持って、相手がずうずうしいことや失礼なことを言っても、「そっか。この人はこう感じているんだ」と思い、ひとつ上の目線から、優しい意見を伝えればよいと思います。 ‘北風と太陽’ではありませんが、冷たく強い言葉では、会話はなかなか成り立ちません。一拍おいて優しい言葉をかければ、相手も襟を正して声をかけてくれるかもしれませんからね^-^

hekinko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 頭に血がカーーっとのぼってしまって、いったん頭の中で整理ができないんです・・・。困ったもんですよね^^;。 私としては、仕事中にネットゲームをして診察(経営者は医者です)をせずに、1人の患者さんに対し2、30分とか待たせたり・・・と色々とキリがないのですが、まぁそういったどう考えても自分には非がないだろうなぁと思っていることを本人には言えないので、それを注意もしない奥様にぶつけたりしちゃっていました。 でも、相手の立場にたって考えていなかったので少し言い方を変えた言い方をしてきていたら、よかったのかもしれないですね・・・。

noname#43169
noname#43169
回答No.1

口は災いの元という古くからの諺があります。 人は、無くて七癖…自分と違った環境で生まれ育ったのですから、考え方も違って当然。 ひとつ気に入らなくなると、その人の箸を持つ姿ひとつをみても、許せなくなってしまいますよね。 いい返ると、自分と立場が逆になって考えたらどうですか。自分では悪気がないのに、突然に人からああだこうだと言われたら、気分が悪いでしょう。 人は人…自分は自分。 結局、今のままですと、自分に全部悪い方向で返ってくることになり、自分で不幸を買っているようなものです。 自分自身を磨いて、人はことは関知しない方がいいですよ。

hekinko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >自分で不幸を買っているようなものです。 自分でも十分承知です。このままでは自分が損をしてしまう、と。ただ、それが冷静になってからなので後で、ああーやっちゃった・・・ってかんじです。 自分を変えていかなきゃ・・・ですね!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう