• ベストアンサー

闇金から融資? 困っています・・・

知人の旦那が一昨年破産をしました。 昨日封書が届き、手書きで日付と融資金額と返済額の紙が届いた様ですが、旦那は借りていない!と言い張ってるようですが、破産の時も内緒で破産を進めていて旦那を信用できないでいるようです。 日付前後(定かではありませんが)家の電話に名前だけ名乗る人から旦那あてに来たそうです。 知人が問いただしたら、旦那は「パチンコの情報屋だろうぅ・・・」っと言ったそうです。 私の経験上、旦那はもう借り入れしてるように感じますが みなさんは、どう感じますか? 知人は、信用していいのか悩んでいます。 どなたか経験者は、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gogomaki
  • ベストアンサー率37% (95/251)
回答No.1

「パチンコの情報屋」という単語が出てくる事自体NGです 破産の経験があるのならギャンブルには手を出さない心構えでいて欲しいものです 闇金で用立ててもらった金でギャンブル・・・ 可能性と素質は充分にあるので限りなく黒に近いグレーといったところでしょうか こういったクセは容易には治りませんよ 見限るのも本人の為かと思います 『知人』によろしくおっしゃってください

kasasan
質問者

お礼

そうですよね。。。 問いただしたら「闇から借りたら利息が高いだろ・・」って言ったそうですが、 私には、利息以前に借りないことの前提の話が聞きたかったですが。。。(借りないから関係ない!という言葉) なにか、借りる手配をしているようでなりません。 まして ギャンブルはもうやめるべき事かもしれないですね。。。。 ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 破産後に手書きの封書が・・

    主人が、2年前に自分で破産を進めているのを知り聞き出したところ「ただ調べてるだけ」としらばくれ、言われたのですが実際は破産しました。 今月に氏名だけ名乗る主人宛ての電話がありましたが 「きっとパチンコの情報屋だろ」と言われましたがおととい通販の封書が届いたので開けた所、手書きで日付入りの闇金からでした。 また主人は借り入れしたのでしょうか・・? 昨日話し合いしても「借りてない、そんな所は利子が高いでしょ」と言います。信用していいのでしょうか? 今度借り入れしていたら嘘をついていたことになるので 離婚しますが、実際に借りてるか不安です。 その封書は主人がコンビにのゴミ箱に捨てたそうです。 本当に借りているか分かる方法はありますか? 枠15万円、毎月返済額1万円。利子なども書いてありました。。。。。

  • 銀行カードローンと個人事業主の融資

    宜しくお願いします。 主人名義の銀行カードローン50万円を妻が内緒で借りています。 返済は滞っていません。 主人は個人事業主で、事業資金の借り入れをしようとしています。 カードローンの銀行と融資を申し込む銀行は別の銀行です。 借り入れは以前に銀行に頼まれて借りて返済した実績があり、信用はあると思います。 その時はお付き合いで借りたようなものです。 妻の実家のゴタゴタで内緒で借りたカードローンなのですが、それにより融資が受けられない事は あるのでしょうか。 詳しい方、ぜひ宜しくお願いします。

  • 公的融資

    公的融資 マル保融資やマル経融資に詳しい方お願いします 私は現在法人での事業と個人での営業をしています 法人での借入は残高350万(月額返済112000 個人での借入は残高 50万月額返済52000 と別に 住宅ローン残高2200万あります。 不況対策の資金と住宅ローン以外の借入を一本化しようとメインバンクに相談しましたが 法人個人の資産にたすき掛けに抵当がついていて担保割れしているとの事でした そこで公的融資制度を活用しようと思うのですが 恥ずかしい話ですが 私の思う運転資金と金融機関の言う運転資金は全く違う意味合いだったみたいで… 設備資金での申込をしようと思うのですが 以前は知人や某団体職員からは車が手っ取り早いと聞いていましたが 不正借入等が騒がれる中 現在もカタログと見積書で実行されるのでしょうか? またマル保とマル経の二本立てで(250×2=500)調達できるでしょうか? 出来たとすれば大変月額返済が軽減されるのですが…(32000×2=64000) アドバイスお願い致します。

  • 融資担当者への申告 (不動産担保付融資と信用保証協会付融資)

    私は法人の代表者なのですが 個人の不動産を担保に、個人の借入金返済用資金(まとめ用)と事業資金を借りたいと思い、近所の金融機関に相談しました。 その担当の方に、個人の借入金返済用融資に関しては相談に乗ってもいいと言っていただいたのですが 事業資金に関しては、不動産担保のプロパー融資ではなく信用保証協会付の融資を勧められました。 しかし ここで問題がありまして・・・ 実は私の親も事業を営んでいるのですが、過去に事故歴が有り 今現在も信用保証協会へ月々 小額ながら返済中なのです。 その事故を引き起こしてしまった時に、私は保証人などにはなっていないのですが、付き添いという形で信用保証協会へ出向いたりしてまして 私の事を信用保証協会さんは把握しています。 ですので1年ほど前に私の会社が、別の金融機関を窓口にした信用保証協会付きの融資を申し込んだのですが、断られた経緯があります。 信用保証協会さんからの断りの電話で『その件が要因で・・・』というようなニュアンスでした。 そこで、今回の融資も信用保証協会付きでない不動産担保融資を希望してるのですが 今回相談している金融機関の担当者の方に、なんと言ったらいいのか 悩んでます。 どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 年金担保融資~破産

    年金担保融資を受けてるんですが、 今回等級落ち(三級から四級)の可能性が出てきて、その他の借金の返済などの計画が狂ってしまい、破産申し立てをしようかと悩んでるんですが、調べてると年金担保融資は免責対象外みたいなのですが、年金そのものが支給されなくなりそうなので、この場合 担保融資の借り入れはどう処理されるのでしょうか?

  • 融資について

    知人の件でご相談致します。 起業のための融資を申し入れましたが、国金から断られたようです。 理由ははっきりとはわかりませんが、過去に一度金融機関への返済の焦げ付きがあったからのようです。 このような人で、サラ金以外で借入出来る方法は有りますでしょうか。 手持ちで1000万位は有るようですが、フランチャイズをするためにあと300万位、出来れば500万位借りたいようです。 地域は大阪です。 何かご存じの方法がありましたらアドバイスをお願い致します。

  • 国民金融公庫の設備資金の融資に関して

    はじめまして。 知人の話です。 何年か前より、国金から融資を受け、完済したり、途中融資なども受け、 返済実績もあります。 今までは、設備融資なども含め、融資後に面接時に提出した見積もりの設備用品を 購入後、その領収書を求められた事がなかったそうです。 しかし、知人がこの度、設備資金、運営資金などを借り入れする用意を進めていますが、知人が他の人から聞いたらしいのですが、「設備資金は融資後に領収書が必要だ」と言われたそうです。今まで何度か融資で領収書を求められた事がないので、 昔と違うようになったのか??という事です。 未確定な品物や相場の為、悩んでいます。

  • 中小企業融資について(長文です)

    家が土木関係の会社(有限会社)をやっています。売り上げが3,500万円程です。 銀行・県や市の制度融資・国民生活金融公庫の融資が受けられません。 設立20年です。自己破産等もしていません。 開業した当初は地元の信用金庫で融資を受けていました。 それは信用保証協会付きの県の制度融資です。 バブルが弾け売り上げが落ち込み返済の目処が立たなくなり、 焦げ付く前に家や事務所を売却し全額返済しました。その後からの融資が全く通りません。 ☆返済後した事 ・役員借入金の現物出資で債務超過を解消しました。 ・資産の減価償却を毎年きちんとしています。 ・数十万ですが毎年黒字を出しています。 ・売り上げもほぼ戻っています。 これでも信用保証協会の融資も国民生活金融公庫の融資も通りません。 ☆考えられる理由として ・会社の資金不足を商工ローンで借りていて400万円ほど残っている。 ・家を売ったので担保が無い。 国民生活金融公庫では保証人を立てないと融資ができないと言われ、 審査で落ちました。 保証協会付き融資は銀行経由で申し込み落ちました。 (銀行に電話をしたら、家が持ち家で無いことを言われました) 融資をお願いした目的は事務所の建設費です。(500万円) やはり、商工ローンが終わるまで融資はして貰えないのでしょうか? あと、何かお気づきの点がありましたら御指導願います。

  • 融資について詳しい方

    夫が過去に事故を起こしました。(13年前) 現在、ブラックは明けており、他の銀行では借り入れが出来る状況になっています。 が、事故を起こした銀行へ融資の申し込みはしない方が良いでしょうか。 現在、息子が大学生で年100万程の融資を受けておりこれは来年も受けたいので、他銀行に申し込んで審査で落ち、来年度の融資の審査に影響が出ることを恐れます。 審査の厳しいローンというのはあるのでしょうか。 現在、融資を受けているのは教育ローンですが、カードローン・フリーローン等、種類が様々あります。 賢い借り方などがあればご教示いただければ幸いです。 息子は現在、2回生なのですが、1回生の際も融資を受け、問題なく返済したことから、今年度の融資は とても審査が甘かったです。(きちんと返済することで信用がつくのでしようか) 今回、融資を受けたいのは50万程度です。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 個人信用情報機関

    知人に相談されたのですが上手く調べる事が出来なかったので詳しい方の知恵をお借りしたいです。 旦那さんが結婚前に何社かは分かりませんがア○フルなどから 借り入れをしており返済が出来ず滞った状態で現在に至るそうです。 知人はその事は知らず結婚をし後から知ったそうですが;; まず車などのローンを組みたい時など払わない状態でいた 旦那さん名義では個人信用情報機関などで審査が通らないですよね? また家族はどうなのでしょうか? 妻など誰もローンを組めないのでしょうか? 払える所は頑張って返済をしている状態ではいるらしいのですが かなりの金額がまだ残っており自己破産、債務整理なども 考えているらしいです。 増額や再度の借り入れは考えておらず共働きで通勤手段が 車であり故障や何か車にトラブルが発生した場合審査が通るのか 知りたいみたいです。

IEでWeb閲覧できない
このQ&Aのポイント
  • Win10でタスクバー右部の現在の気温が表示されている箇所をクリックすると、問題が発生したため、フィードを読み込むことができません。オフラインであるか、Microsoft側で何らかの問題が発生している可能性があります。
  • EdgeではWebページが閲覧できますが、InternetExplorer11では全くできない状態です。このためか、EdgeでInternetExplorerモードで表示させたい業務アプリも表示できない状況です。
  • 解消方法を教えて頂けましたら幸いです。
回答を見る