• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピルと体質)

ピルと体質:だるさの原因と解決法

このQ&Aのポイント
  • ピルの副作用であるだるさに悩んでいませんか?体温の上昇が原因の可能性もあります。中用量から低用量に切り替えてもだるさが治らない場合、体温の高さが問題の一因かもしれません。医師と相談しながら、適切なピルの種類を試してみましょう。
  • ピルを飲む理由は子宮内膜症との診断ですが、ピルの副作用であるだるさが生活に影響を与えています。ただし、毎日抗生物質を飲むことはできないため、他の解決策が必要です。医師と相談し、ピルの種類や摂取方法を工夫することで快適に過ごす方法を見つけましょう。
  • 生活に支障をきたさないピルの摂取方法を模索していますか?ピルの副作用であるだるさや眠気に悩んでいる場合、体温の上昇が原因かもしれません。医師との相談を通じて、合うピルの種類や適切な摂取方法を見つけることが大切です。さらに、体温の高さに対する対策も考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 ピルの副作用でお悩みのようですね。 ピルの副作用の主なもの...吐き気や頭痛などはピルの中の卵胞ホルモンによるもの、眠気やダルさ、むくみなどは黄体ホルモンによるものと思われます。 >「私平熱が37度なんです」 というと、 「そんなに高いなら、それ以上上がったらだるいだろうね…もしかして、ピルの種類を変えてもかわらないかもしれないですね」 と返されてしまいました。 とのやりとりを読ませて頂いて、ちょっと考えてみたのですが... 内膜症の症状を緩和する目的で飲まれるのでしたら「ピル」つまり、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤に限定する必要もないのかな、と。それなら、生理周期の前半にはプレマリンなどの卵胞ホルモン剤を、後半には卵胞ホルモンとデュファストンという黄体ホルモン剤を別々に飲まれてはどうでしょう。 ピルに含まれているものも含めて、黄体ホルモン剤には体温上昇作用があるので、上記のやりとりのようなことが考えられるのですが、デュファストンだけは体温上昇作用がありません。なので、お悩みの症状が黄体ホルモン剤による体温上昇が原因であれば、デュファストンを選ぶことで解決する....かも???ですよ。 一度、主治医の先生に相談されてみてください。

mmruru333
質問者

お礼

ameyoさん、アドバイスありがとうございました。 デュファストンとゆうお薬は初めてききました。 なるほど、体温上昇の作用がないお薬もあるのですね!無知でした… 今度先生に相談してみます。 お礼遅くなり申し訳ありませんでした。 大感謝です☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルについて

    前々から生理痛がひどく、妹が子宮内膜症だったこともあり産婦人科で一応検査を受けました。 検査の結果は異常なしだったのですが、生理痛がひどいようならピルを服用しては・・・とすすめられました。 少しでも軽くなるのであるならと今月から飲み始めることにしました。 ピルの種類は低用量ピルでトリキュラー21というのをもらいました。 ピルの料金なのですが、その時は1万円ほど払いました。(1シート) かかっても5千円ほどかなと思っていたのですがピルの料金とはそんなものなのでしょうか? 1シートに1万もかかってしまうとなると結構な出費なので飲み続ける事をためらってしまいます。 痛み止めで我慢した方が・・・と。 知り合いに中用量ピルを服用している人がいるのですがその方は1300円ほどしかかかっていないよと言っていました。 中用量ピルと低用量ピルの違いは? どういった人に中用量と低用量を使い分けて処方されるのでしょうか。

  • 子宮内膜症のピル治療について教えて下さい

    子宮内膜症のピル治療について、経験者の方もしくは専門家の方、教えて下さい。 (1) 子宮内膜症の治療で低容量ピルを使用し、効果があまり見られずに中用量ピルへの切り替えをされた事のある方、もしくは切り替えを医師に勧められている方がいらっしゃいましたら、詳細など教えて頂けないでしょうか。 (2) 採血や採尿などの検査では、ホルモンのバランスの悪さなどを調べて、使用するピルが低用量・中用量どちらが適しているのかを判断する事は出来ないのでしょうか? 私は4年前に生理期間以外の腹痛が続いたのがキッカケで、内膜症の治療をはじめました。 ○スプレキュア点鼻による偽閉経療法を6ヶ月 ○卵巣膿腫のため腹腔鏡による核出術 ○不正出血が始まり生理期間以外の腹痛が強い為、当帰芍薬散の服用 ○医師が代わり低用量ピルを進められ、トリキュラー21・オーソM21の順で試すが改善されず 以上が治療歴です。 手術以降、毎月毎月「様子見て、来月どうか」の繰り返し が続き、どんどんよくない症状が増えていっているように思われるので、今後の改善(生活・病院選択他)のために 状況を見直そうと思っています。 (1)(2)どちらかだけでもかまいませんので、ご意見をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 低用量ピル服用中、消退出血の量について

    低用量ピル服用中、消退出血の量について 先月から低用量ピル(ルナベル)を服用していて、今現在は消退出血中で薬をストップさせて4日目になります。 消退出血は「量が少ない、剥がれ落ちる内膜が少ない」などと聞いていたのですが 昨日から突然すごい量になり多少困惑気味です。通常生理の量が多い日よりも、激しく出血しているときもある感じで今朝はかなりの量が布団についてしまいました。 レバー状の塊の量もかなり多くなんだか心配になってきました。 ピルは子宮内膜症かもしれないということで医師から処方されたのですが 子宮内膜症なのでこのような状態になるのでしょうか? ちなみに飲み忘れは2回ほど。 服用時間もある程度は同じ時刻に飲んでましたが、時々数時間ずれてしまいました。 これもいけなかったのかな・・? なにかお気づきの点ございましたらよろしくお願いします

  • ピルの服用と体重の増加

    私は子宮内膜症で中用量ピルのソフィアAを服用しています。 今6シート目です。 最初のうちはちょっと食欲が出たかなーというくらいで 吐き気等の副作用もなく快適にしていたのですが、最近体重が増えだしました。 飲み始めてから4キロくらい増加です。 副作用で太るのは知っているのですが、このまま中用量ピルを飲んで 太り続けるしかないのでしょうか。 低用量ピルにしたほうがよいのでしょうか。 低用量ピルも、種類がたくさんあってどれがいいのか分かりません。 ピルを服用されている方は皆さん太ってしまいましたか? なにぶん治療の為に飲んでいるため、太ったのがいやだからといって やめるわけにもいきません。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 中用量ピルについて

    私は子宮後屈による月経痛がひどく、産婦人科を受診した際に医師からピルの服用をすすめられました。 (内診の結果、他の病気ではないとのこと) 試しに一ヶ月分処方されたのは、中用量ピルの「ドオルトン」でした。 また、緊急避妊のことを相談しに行ったときに処方されたのもドオルトン12錠でした。2錠と12時間後に2錠を三日分。 どちらも保険適用で安かったのですが、月経痛軽減の目的では中用量ピルなのでしょうか? 避妊目的だったら、低用量ピル? ピル処方に際する問診や、なぜ中用量ピルなのかなどの説明もなく、緊急避妊の処方もなぜか三日分です。(2錠+2錠で終了なはず) しかもとてもせっかちな先生なので、心配になってきました。 なぜ中用量ピルなのか?病院を変えた方がいいのか? アドバイスお願いします。

  • ピルと出血の仕組みについて

    低用量ピルを一年近く飲んでいます。内膜症の手術後に処方されたものです。医師の指示のもと連続服用を続けています。 不正出血はつきものというので心配していませんが、ちょうど一ヶ月前に生理のような出血がきて3週間も続きました。ちょっと長いかなと思ったんですけど、連続服用している場合はこういうことはあるようなので仕方ないかと思っていた矢先、旅行先でピルの購入ができなくなりました。次のシートに行くまでに4日空いてしまったのですが、3週間出血があったばかりなのにその2日後 (ピルを飲んでいない4日の間)にドッカリとまた出血がありました。一年前に子宮内膜症持ちだった頃と同じ量と生理痛です。 ピルの効用はすごいなと思った反面、これだけの血液はどこから来てるんですか?ピルを飲んでる間はこの血液はどこに行ってるんですか?そろそろピルをやめようかなと考えていたのですが、4日間ミスした時の出血と生理痛をみたら不安になりました。今ピルやめたらまた重い生理が戻ってくるんでしょうか?手術したので内膜症はないはずなんですけど。 詳しい方いらっしゃいましたら、お時間あるとき教えていただけますか。

  • ピルユーザーですが、ピルが途切れてしまったら、、、

    こんにちは。 私はタイで「超低用量ピル」を自分で購入して飲んでいます。ピル自体、飲み始めてからもう3年目に入ります。元々は「子宮内膜症」の改善のためです。その時はずっと中用量だったのですが、タイに住み始めて半年ほど、そこで現地のお医者様のお話も聞いて、現地で手に入る超低用量に切り替えました。 実は2週間の予定で日本帰国しました。その間、持ってきたピルで十分足りるはずだったのですが、体調を崩してしまい、タイに戻るのが延期になりました。 そうなると、ピルが足りなくなってしまいました。 日数的には4日ほど足りないのですが、こういう場合はどうすればよいのでしょうか。特に避妊目的ではないので、その点は問題ないのですが、4日遅れて飲むと支障があるでしょうか?その月は飲まずに、また次の生理がきてから新たに飲むべきでしょうか。それとも、病院で相談すべきでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 低用量ピルについて

    子宮内膜症の治療にルナベル配合錠を処方されていますが、血栓のリスクなどで、ルナベル配合錠ULDも医師に勧められました。情報が過多のためどうしようか悩んでいますが、もうすぐ40歳台になるので、ルナベルだと血栓リスクが高いとネットでも指摘があります。実際どうなのでしょうか。他の低用量ピルではどうなのでしょうか。エチニルエストラジオールの配合量でリスクは決まるのでしょうか。 低用量ピルでは完治することはないと思うので飲み続けるとは思いますが、経験ある方、または知っている方、薬を選択する際の参考になった点を教えてください。お願いします。

  • 飲酒するときのピル

    こんにちわ 初めてピルを飲むことになりました。 そこで質問なのですが、私は週末などは飲酒したりする機会が多いのですが病院の先生からは夕食後の決まった時間に飲むといいよと言われました。 飲酒したりしていても時間になれば低用量ピルを飲んでも大丈夫なのでしょうか? あと副作用で太ったり毛が濃くなったりはないのでしょうか? ピルの種類は「アンジェ28」というものでした。 宜しくお願いします。

  • ピルについて・・・

    前回、7月29日から生理がきて9月3日からの旅行にぶつかってしまいそうだったので、婦人科に行きピルをもらいました。 12日から、生理を早めるためにプラノバールを10日間寝る前に飲みました。医師の話では、今日にも生理がくるはずなのですが来る気配がありません。基礎体温もあがったままで・・・ いろいろと調べて、飲み終わって1週間たっても生理がこなかったら調整は失敗と知りました。なので、まだ待ってみようと思うのですが1週間たっても生理が来なかった場合、そこから旅行にぶつからないようにピルを服用することは可能でしょうか? また、いろいろとサイトを見ていて知ったのですが、中用量ピルは生理の5日目から飲まないと効果がないと書いてありました。私は、12日から飲むように言われていたのですが、この飲み方だと意味無いんじゃ??と不安になってきました。この方法は合っているんでしょうか?誰か分かる方がいましたら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう