• ベストアンサー

浴室暖房について

crystalmegの回答

回答No.4

実家のお風呂がリフォーム前そんなかんじでした。冷え性の人か暑がりかでも違うと思いますが、今寒く感じて身体が冷えては健康を損ねるので、見た目は二の次。自分が入るときは防衛策を練りましょう。 柔らかい発泡スチロールのお風呂マットとかありますよね。キュキュ音がして苦手な方もいますが、自分が入るときはこれを敷く。北国の実家でもこれをやって足もとの冷たさは全然違います。自分がはいるときだけでいいので、使わないときは水分を拭いてたてかけておけばいいです。お風呂洗うのはお風呂はいったあと、というのはそのほうが普通寒くないからで、寒いなら服を着て昼間洗ったほうがいいです。(昼間洗えるなら。)お風呂用のプラスチックブーツもありますよね。そういう設計のお風呂なら昼間でも寒いかもしれないのでハロゲン式のストーブを入り口に置くといいですよ。扇風機みたいな形をしてオレンジの光を出しているあれです。あるいは四角いのもあります。お風呂屋さんの天井にぶらさがっていたりもするので効果はあるのだと思います。さほど高いものでもありません。 お風呂あらうときは、バスローブとかパジャマではなく、長いスパッツとフリースのセーターとか、活動的なスタイルでえい、っと元気に洗うといいですよ。エクササイズのつもりで。お風呂そうじってけっこうストレッチ的な動きを要求するので美容体操と思ってやると気分も違います。 ところで、浴室乾燥機は別の意味で便利なので、ハロゲンストーブとは別につけるといいです。室内干し、お風呂のカビを防ぐなど。 お風呂はあったまるところで、そのあと掃除して身体を冷やすところではありません。

kan_y_
質問者

お礼

夜中にもかかわらず、親切な回答ありがとうございます。 私は冷え性です…(*_*;) お風呂マット、一枚だけひいています。 敷き詰めてしまおうかな。 昼間洗うのは、それまでにカビが繁殖しそうだし、汚れが落ちにくくなるから、入り終わったらすぐ洗うんだそうです… 昼間なら、セーターとかも着ているし、寒すぎることもないと思うのですが… エクササイズと思うとちょっと見返りがあっていいかもしれませんね。 いつもつらい思いをしてピカピカにみがいても、自分が入るのはピカピカでないお風呂…なんだかむなしいんですよね。 お風呂が、子育て中の今となっては唯一に近い楽しみだったのに、今のお風呂はちっとも楽しくなくて(T_T) 一日の疲れがいやされるどころか、苦痛な時間となりつつあります…すみません長々と愚痴になってしまいました(^^;ゞ

関連するQ&A

  • 寒い浴室を改善したい

     寒冷地に住んでおります。浴室が、昔のタイル張り、窓が一枚ガラスのため、この時期、とても寒いです。ユニットバスにすればいいのでしょうが、予算的に無理です。浴室暖房機を設置するのが現実的と思うのですが、私の家のような浴室でも、暖房機を備えれば、かなり暖かくなりますか。脱衣所(洗面を兼ねる)との仕切り戸を開ければ、脱衣所も暖かくなりますか。この場合、どのような暖房機がいいか、お勧めがありましたら教えてください。

  • 浴室暖房、ガス・電気・温水どれが良い?

    家のお風呂に浴室暖房を取り付けようと思っています。 浴室暖房にはガス・電気・温水など種類があるようですが、どれが良いのかわかりません。浴室暖房をお使いの方、オススメなどございましたら教えて下さい。 尚、家は木造の一軒家です。 よろしくお願いいたします。

  • タイル張りの浴室を作りたい

    使用しなくなった倉庫を別荘にしようと考えていています、とりあえず浴室を浴槽共々全面タイル張りで製作しようと考えています、 浴槽だけで2坪ほどの巨大浴槽にしようと考えているのですが、床はコンクリート土間なのでタイル貼りも簡単そうですが、問題は浴槽と浴室の壁です、浴槽はブロックを積み上げ囲み その上からタイルを張ればよいですか(尚、ブロックとタイルを接着する時は接着剤かセメントかモルタルのどれを使えばよいでしょうか?)  浴室の壁もブロックを積み上げ囲めば壁が出来そうですが、ブロックの数量も相当な数になり体力も使いそうなので、もっと簡単に垂木とドウブチとコンパネで壁を作ろうと思います、以前住宅の工事現場を見学していた時、コンパネにタイルを張っているのを見た事があるのですが、コンパネに金網みたいな物を貼り付けてその上からモルタルかセメントみたいなものを塗りその上からタイルを張っていたように思います、 コンパネにタイルを張る場合の手順を教えてください、

  • 浴槽ではなく浴室に敷くマットの正式名称を教えてください(><;)

    タイトルがわかりづらくてすみません(><;) 子供をお風呂に入れるのに、浴室のタイルの上に直接座って抱いて洗うのはお尻が痛いので、浴室に敷くマットを探しているのですが・・。 正式名称がわからなくって検索かけてもひっかからずに困っています(><;) バスマットと検索すれば、お風呂上りの足拭きマットが出てきてしまうし、お風呂マットと入れれば、浴槽の中の滑り止めのマットがでてきてしまうし。。 よく小さいころ、キャラクターなどの発泡スチロールでできてるようなマットをタイルの上に敷きませんでしたか?すぐカビが生えそうなマットです!! あれの正式名称って何なんでしょうか? さすがにキャラクターやあの素材はあんまりですが、タイルの上に敷いてお尻が痛くないような・・。 どなたか教えてください(><;)

  • 浴室暖房乾燥機について

    築33年の団地に浴室暖房乾燥機をつけられますか。可能な場合どんな方法(ガスor電気、機器)があるのか教えてください。今は在来工法の浴室で、WF-1612ATの給湯器、内倒れ窓で換気しています。お風呂に入るのが寒く寒くて困っています。

  • 浴室暖房・・・ガス式?電気式?

    自宅のお風呂に浴室暖房機をとりつけようと思います。 過去ログを見ても「ガス式」の方がよいようなお話でした。 そこで先日ガスフェスタなるものがあり見てきたところ、 我が家のお風呂はタイル式のため、設置工事で外に貫通する穴を空ける必要があるとのこと。 どうも家の壁(しかもお風呂のコンクリ)に穴を空けるというのに抵抗があります。 メーカーの人はもちろん、特殊な方法でするので大丈夫と言うのですが…。 質問1:ガス式のその工事って問題はないものでしょうか? 質問2:電気式ならばそんな工事はいらないのでしょうか?     電気式の暖房機を調べてみたのですが、思うように調べられません。 質問3:おすすめの浴室暖房メーカーはありますか?購入方法は? 質問4:結局どうしたらよいでしょう (T_T) どの質問への回答でもかまいません。 どうかよろしくお願いします。 ちなみに、お風呂は2畳弱の広さです。 洗濯物を干すのには使用しません。暖房のみです。 床暖房は入っているので、それのみに頼るというわけではありません。

  • 古い浴室(浴槽)で困っています

    こんにちは。 我が家の浴室はとても古く、お風呂に入っていても冷たいのはもちろんのこと浴槽に浸かって長風呂をしても全く温まらないという状態です。 かと言って借家なのでリフォームするのも躊躇してしまっています。 浴槽は浸かっていると背中がひんやりと冷たく感じるほどなんです。ですからお湯の温度もすぐに下がってしまい、光熱費がかかって仕方ありません。 このような浴槽で保温シートや発泡スチロールなどを使っても浴槽自体が熱を奪っていってしまうので意味がないのかなとも思っています。 浴室には窓や入り口に保温シートなどを貼り付けて寒さ対策をしようと思っていますが、浴槽をどうしたらいいかと思い質問させていただきました。 何か良いアイデアがありましたら教えてください。

  • 浴室乾燥暖房機について・・・

    自分の家は一戸建てで、今度浴室乾燥暖房機を付けたいと考えております。浴室乾燥暖房機は詳しくないので教えていただきたいのですが、ガス式と電気式のどちらのほうが値段や工事費が安くまた経済的なのでしょうか。また火災等のリスクが少ないのはどちらでしょうか。また、お風呂の広さは3~4畳くらいなのですが、このサイズのお風呂に適した浴室乾燥暖房機ですと、平均いくらぐらいの値段で、工事費はどのくらいになるのでしょうか。ちなみに換気機能はどの機種も付いているのでしょうか。最低限換気機能は付いていてほしいのですが。 各メーカーのサイトなども教えてください。

  • 浴室リフォームについて

    現在給湯器が壊れているのかわかりませんが、お風呂のおいだきができない状態です。(お湯は普通に出ます) 家を建ててから15年以上経過しており、そろそろ給湯器も買い替えなのかなって思ってます。 そこで、どうせならちょっと浴室リフォームでもしちゃおうかなと検討してます。 要点は以下の通りです。 ・当然おいだきはできるように直したい。 ・給湯器は交換しないといけないのであれば交換する。 ・浴室が広く、かなり寒いため、浴室暖房(乾燥機?)をつけたい。 ・シャワーのホースが短く、浴槽まで届かない(浴槽が洗いにくい)ので、長くしたい。 ・浴槽自体は問題ないですが、安くでできるならジャグジーバスにもしてみたい。 以上のような感じです。 上記は上から順に優先度大ってとこでしょうか。 そこで、質問ですが、上記の要望を満たすとすれば おおよそどれくらい費用がかかるものでしょうか? また、このようなリフォームってどこにお願いするものなのでしょうか? (大阪ガスとか?) リフォーム(修理)する場合、一日程度で終わるものでしょうか? 譲り受けた家で、建てたときの情報がわからないため、 こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 浴室暖房乾燥機について

    浴室暖房乾燥機の風の出る向きが、壁に向いています。 左半分にある浴槽(160cm)の上の天井に付いているのですが、風吹き出し口から壁まで60cmで、風が、右半分の洗い場に向かってではなく、浴槽の足元の方に向かって出ます。 そのため、浴槽と洗い場の間にかけてある物干し竿全体に風が当たらず、端の洗濯物しか乾きません。 そのため、タイマーをかけてもこまめに場所移動をしに行きます。  この度、今までの機械が壊れたので取り替えたいと、家を建てた大工さんにお願いしました。 今回は風の向きを今までとは違う(90度変える)向きに取り付けて下さいとお願いしました。 先日見に来てくださったのですが、現在天井に開いている穴からするとこっち向きに入るかな?とか、前回(新築時)なんでこっち向きに付けたのかしら?と聞くと、他の配管の都合でこの向きにしたのかな?だとすると、向きを変えての設置は出来るかなあ。調べてみると。 大工さんの取引は高須産業ですが、カタログがないので、電気店から貰ってきた他社のカタログで見たら、機械の形状は殆ど同じで、取り付け向きの違いだけのようです。 現状の説明がうまく出来ずご理解しにくいかと思いますが、私の希望のように付けられるでしょうか?  何かご存知の方や経験された方、アドバイスをお願いします。